神戸大学医学部整形外科 NEWS TOP
- 2021.01.27
【1年次初期研修医対象】神戸大学整形外科後期研修プログラム説明会につきまして
- お知らせ > 臨床研修
- 1年次初期研修医のみなさまに、神戸大学整形外科の魅力と神戸大学整形外科後期研修プログラムについてご説明をさせて頂きます。当科は、黒田良祐教授の下、スポーツ外傷・障害はもちろんのこと、世界をリードする幅...
- > 続きを見る
- 2021.01.18
「神戸大学整形外科 専門研修プログラムの目的と特徴」を更新いたしました。
- お知らせ > 更新情報
- 「臨床研修を希望される方へ」の「神戸大学整形外科 専門研修プログラムの目的と特徴」に、「黒田良祐教授よりのメッセージ」動画を追加いたしました。
- > 続きを見る
- 2020.12.25
第2回神戸大学整形外科CST(Cadaver Surgical Training)を実施しました。
- トピックス > イベント
前回2019年に続きまして、2回目のご遺体(Cadaver)を使った手術手技研修を行いました。この手術手技研修は国内でも限られた施設でしか行うことができませんが、昨年より神戸大学医学部は厚生労働省の「...
- > 続きを見る
- 2020.12.24
亀長智幸先生が第12回JOSKASで2020 Outstanding Young Investigator Awardを受賞しました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和2年12月17日~19日に神戸で開催されました第12回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS)において、亀長智幸先生の昨年度の業績が評価され、2020 JOSKAS Outstandi...
- > 続きを見る
- 2020.12.01
長井寛斗先生が KSSTA の Best Reviewer Award 2019 を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
長井寛斗先生が、Journal “Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy (KSSTA)” の Best Reviewer Award 2019 ...
- > 続きを見る
- 2020.11.27
吉川遼先生が第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会において、Young Investigator Award (YIA) 優秀賞を受賞しました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和2年11月20日~22日に神戸で開催されました第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会において、吉川遼先生が「骨転移キャンサーボードを用いたリハビリテーション治療における患者QOLに影響を与...
- > 続きを見る
- 2020.11.26
第6回神戸整形外科「Clinical skill-up course」が開催されました。
- トピックス > イベント
令和2年11月14日、第6回神戸整形外科 Clinical skill-up course を開催致しました。 第6回は神戸大学整形外科脊椎グループの角谷医師が主催され、脊椎手術のハンズオ ンを行いま...
- > 続きを見る
- 2020.11.25
2021年度 神戸大学整形外科 後期研修プログラム 二次募集のご案内
- お知らせ > 広報
- 2021年度より神戸大学整形外科にて後期研修をご希望の皆さまへ、二次募集のご案内をさせて頂きます。一次募集で多くの先生方にご応募頂きましたが、来年度は定員にまだ余裕がありますため二次募集を開始させて頂...
- > 続きを見る
- 2020.11.10
黒田良祐教授の記事が雑誌「precio」に掲載されました。
- トピックス > メディア
- 黒田良祐教授のスポーツ整形外科についての記事が、医療情報雑誌「precio」の「Doctors White Paper」に掲載されました。 https://precio.jp/backnumber/e...
- > 続きを見る
- 2020.11.10
武岡由樹先生が神戸大学医学部優秀学術論文賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
武岡由樹先生の「Reduced nucleotomy-induced intervertebral disc disruption through spontaneous spheroid forma...
- > 続きを見る