トピックス > イベント
- 2023.05.29
2023年5月27日に当科後期研修プログラム説明会を開催しました。
- トピックス > イベント
2023年5月27日に初期研修医1年目・2年目を対象とした後期研修プログラム説明会を開催いたしました。 現地開催で約30名の先生方にご参加いただきました。 一人でも多くの初期研修医の先生方が、当科後期...
- > 続きを見る
- 2023.05.24
AOA-JOA exchange traveling fellowship の先生方が神戸大学整形外科を訪問されました。
- トピックス > イベント
American Orthopaedic Association (AOA) – Japanese Orthopaedic Association (JOA) exchange traveling f...
- > 続きを見る
- 2023.05.10
Washington University in St. Louis の Cecilia Pascual-Garrido 先生が神戸大学を訪問されました。
- トピックス > イベント
2023年5月8日に Washington University in St. Louis の Cecilia Pascual-Garrido 先生が神戸大学を訪問され、"Revealing the ...
- > 続きを見る
- 2023.03.21
「第6回兵庫野球肘検診」が開催されました。
- トピックス > イベント
2023年3月19日(日)、兵庫県立リハビリテーション中央病院に於きまして、兵庫・大阪の小中学生を対象として、NPO法人HBCA兵庫野球指導者会主催の第6回兵庫野球肘検診が開催されました。 今回の検診...
- > 続きを見る
- 2023.03.20
University of Health Sciences, CambodiaよりChenda Puth先生が神戸大学を訪問されました。
- トピックス > イベント
JCSS (Japanese Cervical Spine Surgeons) Cervical Spine Surgery Fellowship のプログラムで University of Heal...
- > 続きを見る
- 2023.02.22
2023年2月18日に当科後期研修プログラム説明会を開催しました。
- トピックス > イベント
2023年2月18日に初期研修医1年目を対象とした後期研修プログラム説明会を開催いたしました。 現地参加とWeb参加を用いたハイブリッド開催で、現地では3密を避け、感染対策を万全に行いながら説明会を開...
- > 続きを見る
- 2022.12.21
「第1回兵庫県高等学校野球連盟 野球肘検診」が開催されました。
- トピックス > イベント
2022年12月18日に兵庫大学体育館において、県下160校の高校生318人を対象として検診を行いました。神戸大学から医師・看護師・理学療法士が参加しエコー検査・理学検査による肘の障害のスクリーニング...
- > 続きを見る
- 2022.11.14
University of Pittsburgh の William Anderst 先生が神戸大学を訪問されました。
- トピックス > イベント
2022年11月8日に University of Pittsburgh, Biodynamics Laboratory の William Anderst 先生が神戸大学を訪問され、'In Vivo...
- > 続きを見る
- 2022.09.22
KSES traveling fellowship の先生方が神戸大学を訪問されました。
- トピックス > イベント
KSES (Korea Shoulder and Elbow Society) Traveling Fellowship 2022 のプログラムで Dr. Jo、Dr. Kim の2名の先生が2022...
- > 続きを見る
- 2022.09.22
PHICISコース Level 2 および Level 3 を開催しました。
- トピックス > イベント
2022年9月17日~19日の3日間、神戸大学医学部附属地域医療活性化センター(https://www.med.kobe-u.ac.jp/cacm/)にて Pre-Hospital Immediate...
- > 続きを見る