トピックス
- 2024.04.03
阪神電車沿線情報紙『ホッと!HANSHIN』4月号に記事が掲載されました。
- メディア
美舩泰先生が阪神電車沿線情報紙『ホッと!HANSHIN』4月号の「教えて!沿線のお医者さん!」にて様々な肩の痛みについての解説を行いました。
- > 続きを見る
- 2024.04.01
2023年度JSOAフェローシップで2名の先生が神戸大学整形外科を訪問されました。
- イベント
令和6年3月25~30日にかけて、日本スポーツ整形外科学会(JSOA)フェローシップのプログラムで石橋恭太先生(青森労災病院)・甲斐原拓真先生(小樽市立病院)が神戸大学整形外科及び関連病院を訪問されま...
- > 続きを見る
- 2024.03.04
「第7回兵庫野球肘検診」が開催されました。
- イベント
2024年3月3日(日)、兵庫県立リハビリテーション中央病院に於きまして、兵庫・大阪の小中学生を対象として兵庫野球指導者会主催の第7回兵庫野球肘検診が開催されました。 今回の検診には小中学生野球選手5...
- > 続きを見る
- 2024.02.26
2024年2月17日に当科後期研修プログラム説明会を開催しました。
- イベント
2024年2月17日に初期研修医1年目を対象とした後期研修プログラム説明会を開催いたしました。 合計20名近くの多くの先生方にご参加いただきました。 一人でも多くの先生方が当科後期研修プログラムを選択...
- > 続きを見る
- 2024.02.26
立花章太郎先生が最優秀ポスター賞を受賞されました。
- 業績・受賞歴
令和6年2月16-17日に箕面市で開催されました第36回日本軟骨代謝学会において、立花章太郎先生が「KLF15欠損マウスの骨折モデルにおける機能解析」の演題で最優秀ポスター賞を受賞されました。
- > 続きを見る
- 2023.12.19
「第2回兵庫県高等学校野球連盟 野球肘検診」が開催されました。
- イベント
2023年12月17日に兵庫大学体育館において、県下165校の高校生488人を対象として投球肘障害予防の検診を行いました。医師・看護師・理学療法士が参加し、エコー検査・理学検査による肘の障害のスクリー...
- > 続きを見る
- 2023.12.12
羽田勝彦先生が第50回日本股関節学会学術集会において優秀演題賞を受賞されました。
- 業績・受賞歴
令和5年10月27-28日に福岡県で開催されました第50回日本股関節学会学術集会において、羽田勝彦先生が「三次元 CT/MRI fusion 画像を用いた坐骨神経の破格描出の新たな手法」の演題で医師部...
- > 続きを見る
- 2023.11.22
由留部崇先生が日本脊椎脊髄病学会の第15回 Asia Traveling Fellowship として韓国及びシンガポールを訪問されました。
- イベント
日本脊椎脊髄病学会の第15回 Asia Traveling Fellowship で由留部崇先生が韓国の Kyung Hee University Hospital at Gangdong およびシン...
- > 続きを見る
- 2023.11.17
第50回日本臨床バイオメカニクス学会を開催しました。
- イベント
2023年11月10-11日の2日間で第50回日本臨床バイオメカニクス学会を開催しました。約500名もの参加者により、臨床に関わるバイオメカニクス研究を専門家から初学者まで多岐にわたるテーマに関して討...
- > 続きを見る
- 2023.11.08
吉川遼先生が第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会において Young Investigator Award 優秀賞を受賞されました。
- 業績・受賞歴
令和5年11月3-5日に宮崎県で開催されました第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会において、吉川遼先生が「骨転移患者に対するリハビリテーション治療効果:傾向スコアマッチングを用いた検討」の演...
- > 続きを見る