トピックス
- 2017.09.03
由留部崇先生が Journal of Orthopaedic Research において2016年の Top Reviewers に選出されました。
- 業績・受賞歴
- 整形外科領域の基礎研究論文を扱う米国の科学雑誌である Journal of Orthopaedic Research において、由留部崇先生が2016年の Top Reviewers として選出され、...
- > 続きを見る
- 2017.09.02
日本骨代謝学会ホームページの「1st Author」のページにおいて、木原伸介先生の論文が紹介されました。
- メディア
- 日本骨代謝学会ホームページにおいて、論文の詳細な概説や苦労話を掲載する「1st Author」のページに、木原伸介先生の「サイクリンディペンデントキナーゼインヒビター1欠損マウスは炎症の増悪を伴い変形...
- > 続きを見る
- 2017.09.01
兵庫県COEプログラム推進事業に、角谷賢一朗先生の共同研究チームが採択されました。
- 業績・受賞歴
平成29年9月7日(木)「国際フロンティア産業メッセ2017(神戸)」において、兵庫県COEプログラム推進事業、応用ステージに、大学院医学研究科 整形外科 角谷賢一朗助教をプロジェクト・リーダーとする...
- > 続きを見る
- 2017.08.01
角谷賢一朗先生が第6回JASA にて Best Presenter Award を受賞しました。
- 業績・受賞歴
平成29年8月5~6日に東京で開催されました第6回JASA(Japan Association of Spine surgeons with Ambition)において、角谷賢一朗先生が「症候性脊椎転...
- > 続きを見る
- 2017.07.20
鎮西伸顕先生が 2017 ORS Midwest Musculoskeletal Workshop において Best Poster Award を受賞されました。
- 業績・受賞歴
平成29年7月20日にアメリカ セントルイスで開催されました 2017 ORS Midwest Musculoskeletal Workshop において、「Evidence for Genetic ...
- > 続きを見る
- 2017.07.07
新倉隆宏先生が第43回日本骨折治療学会において学会賞を受賞されました。
- 業績・受賞歴
平成29年7月7~8日に郡山市で開催されました第43回日本骨折治療学会において、「炭酸ガス経皮吸収は安全に骨折患者の患肢血流を増加できる -臨床試験の報告-」の演題で学会賞を受賞されました。
- > 続きを見る
- 2017.06.22
石田一成先生が Outstanding Young Investigator Award を受賞されました。
- 業績・受賞歴
平成29年6月22日~24日に札幌市で開催されました第9回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS)おいて、石田一成先生が Outstanding Young Investigator Aw...
- > 続きを見る
- 2017.06.17
神戸労災病院の金谷貴子先生が田中千賀子学術奨励賞を受賞され、由留部崇先生が平成29年度神緑会研究助成に採択されました。
- 業績・受賞歴
平成29年6月17日に神戸大学医学部医学科外来診療棟6階大講義室で開催されました、一般社団法人神緑会平成29年度 定時(社員)総会並びに学術講演会において、神戸労災病院の金谷貴子先生が「手根管症候群に...
- > 続きを見る
- 2017.06.12
黒田良祐教授が一般財団法人敬愛まちづくり財団より前之園賞を受賞されました。
- 業績・受賞歴
平成29年6月12日に黒田良祐教授が、膝関節の三次元的動的解析とその臨床応用に関する研究など臨床医学領域における顕著な功績が認められ、一般財団法人敬愛まちづくり財団より前之園賞を受賞されました。
- > 続きを見る
- 2017.06.04
星野祐一先生が JAN GILLQUIST SCIENTIFIC AWARD を受賞されました。
- 業績・受賞歴
平成29年6月4日~8日に中国 上海市で開催されました 11th BIENNIAL International Society of Arthroscopy, Knee Surgery and Ort...
- > 続きを見る