トピックス > 業績・受賞歴
- 2024.04.30
篠原一生先生が第67回日本手外科学会学術集会において英語論文賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和6年4月24日に奈良市で開催されました第67回日本手外科学会の定時総会において、篠原一生先生が「Ultrasound With Artificial Intelligence Models Pre...
- > 続きを見る
- 2024.02.26
立花章太郎先生が最優秀ポスター賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和6年2月16-17日に箕面市で開催されました第36回日本軟骨代謝学会において、立花章太郎先生が「KLF15欠損マウスの骨折モデルにおける機能解析」の演題で最優秀ポスター賞を受賞されました。
- > 続きを見る
- 2023.12.12
羽田勝彦先生が第50回日本股関節学会学術集会において優秀演題賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和5年10月27-28日に福岡県で開催されました第50回日本股関節学会学術集会において、羽田勝彦先生が「三次元 CT/MRI fusion 画像を用いた坐骨神経の破格描出の新たな手法」の演題で医師部...
- > 続きを見る
- 2023.11.08
吉川遼先生が第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会において Young Investigator Award 優秀賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和5年11月3-5日に宮崎県で開催されました第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会において、吉川遼先生が「骨転移患者に対するリハビリテーション治療効果:傾向スコアマッチングを用いた検討」の演...
- > 続きを見る
- 2023.10.13
安喰健祐先生が第141回中部日本整形外科災害外科学会において学会奨励賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和5年10月6~7日に神戸市で開催されました第141回中部日本整形外科災害外科学会において、安喰健祐先生が「ウサギOAモデルにおける間質血管細胞群および脂肪組織由来幹細胞の治療効果の検討」の演題で学...
- > 続きを見る
- 2023.07.10
栖田慶仁先生、平中良明先生が前之園記念若手優秀論文賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
栖田慶仁先生の「Varus placement of the tibial component of Oxford unicompartmental knee arthroplasty decreas...
- > 続きを見る
- 2023.07.04
篠原一生先生が2023年度日本スポーツ整形外科学会 Outstanding Young Investigator Award を受賞しました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和5年6月29日〜7月1日に広島で開催されました日本スポーツ整形外科学会において、篠原一生先生の昨年度の業績が評価され、2023年度日本スポーツ整形外科学会Outstanding Young Inv...
- > 続きを見る
- 2023.07.04
山本裕也先生が第46回日本骨・関節感染症学会において最優秀演題賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和5年6月23~24日に三重県で開催されました第46回日本骨・関節感染症学会において、山本裕也先生が「高濃度抗菌薬が骨髄由来細胞の増殖能および分化能に与える影響」の演題で最優秀演題賞を受賞されました...
- > 続きを見る
- 2023.05.29
安喰健祐先生が秀逸ポスター賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
令和5年4月24~26日に福岡市で開催されました第67回日本リウマチ学会において、安喰健祐先生が「IL-6刺激下でのRA滑膜線維芽細胞とヒト臍帯静脈内皮細胞の共培養に対するJAK阻害剤の血管新生抑制効...
- > 続きを見る
- 2023.05.12
長井寛斗先生、武岡由樹先生が、公益財団法人整形災害外科学研究助成財団の令和4年度研究助成を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
長井寛斗先生、武岡由樹先生が、公益財団法人整形災害外科学研究助成財団の令和4年度研究助成を受賞し、5月10日(水)に授賞式が行われました。 長井寛斗先生は「骨端線開存患者に対する膝前十字靱帯再建術にお...
- > 続きを見る