神戸大学医学部整形外科 NEWS TOP
- 2019.04.09
中西雄太先生がAsia Pacific Orthopaedic Association (APOA) Sports Meeting 2019にてJB Excellence in Sports Surgery AwardのRUNNER-UP(2位)を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
平成31年4月4ー6日にマレーシアで開催されましたAsia Pacific Orthopaedic Association (APOA) Sports Meeting 2019において、中西雄太先生が...
- > 続きを見る
- 2019.04.01
Travelling fellowshipにて 4名の先生方がアメリカより神戸大学整形外科を訪問されました。
- お知らせ > 学会活動
平成31年3月29~4月1日にAmerican Orthopaedic Society for Sports Medicine (AOSSM)ーAsia-Pacific Knee, Arthrosco...
- > 続きを見る
- 2019.04.01
「スタッフ」を更新いたしました。
- お知らせ > 更新情報
- 「スタッフ」を更新いたしました。
- > 続きを見る
- 2019.03.26
「女性医師からのメッセージ」を更新いたしました。
- お知らせ > 更新情報
- 「臨床研修を希望される方へ」の中の「女性医師からのメッセージ」に井上亜美先生からのメッセージを追加しました。
- > 続きを見る
- 2019.03.11
第31回関西関節鏡・膝研究会(会長:黒田良祐教授)が大阪で開催され、 盛況のもと無事終了致しました。
- お知らせ > 学会活動
2019年3月9日に黒田良祐教授が会長を務め、第31回関西関節鏡・膝研究会が大阪のリーガロイヤルNCBで開催されました。教育講演では産業医科大学若松病院 整形外科の内田宗志教授をお招きして「股関節鏡視...
- > 続きを見る
- 2019.03.05
木原伸介先生が第32回日本軟骨代謝学会にて第24回日本軟骨代謝学会賞を受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
平成31年3月1ー2日に大阪市で開催されました第32回日本軟骨代謝学会において、木原伸介先生が「サイクリンディペンデントキナーゼインヒビター1欠損マウスは炎症の増悪を伴い変形性関節症が進行する」の演題...
- > 続きを見る
- 2019.02.28
Travelling fellowshipにて 2名の先生方がオーストラリア、コスタリカより神戸大学整形外科を訪問されました。
- お知らせ > 学会活動
平成31年2月11~16日にInternational Society of Arthroscopy, Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine(ISA...
- > 続きを見る
- 2019.02.19
小原彬寛先生が第452回整形外科集談会京阪神地方会にてBest Paper Awardを受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
平成31年2月16日に大阪市で開催されました第452回整形外科集談会京阪神地方会において、小原彬寛先生が「膝関節軟骨穿破をともなったBrodie膿瘍を長期経過観察した一例」の演題でBest Paper...
- > 続きを見る
- 2019.02.14
宮地伸晃先生が2019 ORS Travel Award in Orthopaedic Research Translationを受賞されました。
- トピックス > 業績・受賞歴
平成31年2月2日~5日にアメリカのテキサス州オースチンで開催されましたORS Annual Meetings 2019 Annual Meetingにおいて、宮地伸晃先生が「Inhibition O...
- > 続きを見る
- 2019.01.29
「第3回神戸野球肘検診」が開催されました。
- トピックス > イベント
平成31年1月27日(日)、株式会社アシックス本社体育館に於きまして、兵庫・大阪の小中学生を対象として、第3回神戸野球肘検診が開催されました。主催はHBCA兵庫野球指導者会、神戸大学病院からは整形外科...
- > 続きを見る