学会発表
過去の学会発表
2013年
国際学会
| 2013 Gastrointestinal Cancers Symposium (2013.1.24-26 San Francisco, USA Moscone West Building) |
|---|
| General Poster Session |
| Usefulness of FDG-PET in the evaluation of tumor response to proton beam therapy for locally advanced pancreatic ductal adenocarcinoma. |
| Shirakawa S,Matsumoto I,Terashima K,Shinzeki M,Asari S,Goto T,Mukubou H,Tanaka M,Yamashita H,Iwasaki T,Ishida J,Okazaki T,Kido M,Takhashi M,Takebe A,Fukushima K,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| 2013 Gastrointestinal Cancers Symposium (San Francisco, USA Moscone West Building 2013.1.24-26) |
|---|
| Oral Abstract Session |
| Randomized phase lll trial of adjuvant chemotherapy with gemcitabine versus S-1 for patients with resected pancreatic cancer (JASPAC-01 study). |
| Uesaka K,Fukutomi A,Boku N,Kanemoto H,Konishi M,Matsumoto I,Kaneoka Y,Shimizu Y,Nakamori S,Sakamoto H,Morinaga S,Kainuma O,Imai K,Sato N,Hishinuma S,Nakamura T,Kanai M,Hirano S,Yoshikawa Y,Ohashi Y |
| The 8th International Meeting of Hepatocellular Carcinoma:Eastern and Western Experiences (Tokyo The University of Tokyo 2013.2.1-2) |
|---|
| Speaker |
| What can we do for advanced HCC ? Treatments for PVTT |
| Back flow thrombectomy and PIHP for treatment of Vp4multiple bilobar HCC |
| Ku Y,Fukumoto T |
| The 8th International Meeting of Hepatocellular Carcinoma:Eastern and Western Experiences (Tokyo The University of Tokyo 2013.2.1-2) |
|---|
| Poster |
| Rt.hemihepatectomy for huge hepatocellular carcinoma |
| Takebe A,Fukumoto T,Ku Y |
| 4th Biennial Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association (Shanghai,CHINA Shanghai International Convention center 2013.3.27-30) |
|---|
| Hepatocellular carcinoma 3 |
| Regional therapy for HCC |
| Ku Y |
| 2013 AMERICAN TRANSPLANT CONGRESS (Seattle,USA WASHINGTON STATE CONVENTION 2013.5.18-22) |
|---|
| Poster Session D1627 |
| Analysis of portal vein reconstruction for LDLT recipients with portal vein thrombus |
| Kuramitsu K,Fukumoto T,Kido M,Takahashi M,Takebe A,Tanaka M,Kinoshita H,Ku Y |
| ASCO Annual Meting2013 (Chicago 2013.5.31-6.4) |
|---|
| Oral Abstract Session |
| Gastrointestional(Noncolorectal) Cancer |
| JASPAC01:Randomized phase Ⅲ trial of adjuvant chemotherapy with gemcitabine versus s-1 for patients with resected pancreatic cancer. |
| Fukutomi A,Uesaka K,Boku N,Kanemoto H,Konishi M,Matsumoto I,Kaneoka Y,Shimizu Y,Nakamori S,Sakamoto H,Morinaga S,Kainuma O,Imai K,Sata N,Hishinuma S,Nakamura T,Kanai M,Hirano S,Yoshikawa Y,Ohashi Y |
| 21st International Congress of the European Association for Endoscopic Surgery (EAES) (Vienna,Austria HOFBURG 2013.6.19-22) |
|---|
| E-Posters |
| Laparoscopic distal pancreatectomy:a single center experience for standardized |
| Pancreas |
| Goto T,Matsumoto I,Shinzeki M,Asari S,Mukubou H,Kido M,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| International Surgical Week 2013 (Helsinki,Finland Helsinki Exhibition and Convention Centre 2013.8.25-29) |
|---|
| Poster |
| Hepatobiliary and Pancreas Surgery |
| Bile duct resection in upper and middle bile duct cancer |
| Okazaki T,Ajiki T,Shinozaki K,Murakami S,Yoshida Y,Matsumoto I,Fukumoto T,Ku Y |
| International Surgical Week 2013 (Helsinki,Finland Helsinki Exhibition and Convention Centre 2013.8.25-29) |
|---|
| Poster |
| Hepatobiliary and Pancreas Surgery |
| Clinical use of double-balloon endoscopy after roux-y biliary reconstruction |
| Shinozaki K,Ajiki T,Okazaki T,Murakami S,Yoshida Y,Matsumoto I,Fukumoto T,Ku Y |
| International Surgical Week 2013 (Helsinki,Finland Helsinki Exhibition and Convention Centre 2013.8.25-29) |
|---|
| Poster |
| Hepatobiliary and Pancreas Surgery |
| Biliary re-reconstruction in patients with biliary disease |
| Yoshida Y,Ajiki T,Okazaki T,Shinozaki K,Matsumoto I,Kuramitsu K,Fukumoto T,Ku Y |
| International Surgical Week 2013 (Helsinki,Finland Helsinki Exhibition and Convention Centre 2013.8.25-29) |
|---|
| Poster |
| Hepatobiliary and Pancreas Surgery |
| Laparoscopic cholecystectomy in patients with liver cirrhosis |
| Ajiki T,Okazaki T,Yoshida Y,Murakami S,Shinozaki K,Matsumoto I,Fukumoto T,Ku Y |
| International Surgical Week 2013 (Helsinki,Finland Helsinki Exhibition and Convention Centre 2013.8.25-29) |
|---|
| Poster |
| Hepatobiliary and Pancreas Surgery |
| Factors affecting survival after resection in patients with intrahepatic cholangiocarcinoma |
| Murakami S,Ajiki T,Okazaki T,Yoshida Y,Shinozaki K,Matsumoto I,Fukumoto T,Ku Y |
| The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation (Kyoto Kyoto International Conference Center 2013.9.2-6) |
|---|
| Oral Session |
| Liver3 |
| LOW-DOSE ANTIVRAL TREATMENT FOR HEPATITIS C VIRUS FOLLOWING LIVING DONOR LIVER TRANSPLANTATION WITHOUT SPLENECTOMY |
| Takebe A,Fukumoto T,Sou S,Urade T,Fukushima K,Komatsu S,Kuramitsu K,Kinoshita H,Tanaka M,Kido M,Ku Y |
| The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation (Kyoto Kyoto International Conference Center 2013.9.2-6) |
|---|
| Poster Presentation |
| Poster Day 1 |
| Long-term complications after liver transplantation |
| Kuramitsu K,Kyoto,Fukumoto T,Kido M,Takebe A,Tanaka M,Ku Y |
| The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation (Kyoto Kyoto International Conference Center 2013.9.2-6) |
|---|
| Poster Presentation |
| Poster Day 1 |
| Functioning graft pancreas with thromboses of splenic and superior mesenteric arteries after simultaneous pancreas-kidney transplantation:A case report |
| Matsumoto I,Shinzeki M,Asari S,Goto T,Shirakawa S,Tanaka M,Yamashita H,Ishida J,Tanaka M,Takebe A,Kuramitsu K,Okazaki T,Kido M,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation (Kyoto Kyoto International Conference Center 2013.9.2-6) |
|---|
| Poster Presentation |
| Poster Day 1 |
| Evaluation of the glucose matabolism after distal pancreatectomy according to the donor criteria of the living related donor pancreas transplantation guideline proposed by Japanese Pancreas and Islet Transplantation Association |
| Matsumoto I,Shinzeki M,Asari S,Goto T,Shirakawa S,Tanaka M,Yamashita H,Ishida J,Tanaka M,Takebe A,Kuramitsu K,Okazaki T,Kido M,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation (Kyoto Kyoto International Conference Center 2013.9.2-6) |
|---|
| Symposium Chairperson |
| Liver5 |
| Ku Y |
| IAP&KPBA2013 (Seoul,Korea Sheraton Grande Walkerhill Hotel 2013.9.4-7) |
|---|
| Poster 014 |
| Pancreatitis |
| Indication of pancreatoduodenectomy following severe acute pancreatitis in patients with distal bile duct or pancreas head cancer |
| Asari S,Matsumoto I,Ajiki T,Shinzeki M,Goto T,Okazaki T,Matsumoto T,Kido M,Takebe A,Tanaka M,Kuramitsu K,Fukumoto T,Ku Y |
| IAP&KPBA2013 (Seoul,Korea Sheraton Grande Walkerhill Hotel 2013.9.4-7) |
|---|
| Poster 050 |
| Pancreatic Cancer |
| Metachronous remnant pancreatic ductal adenocarcinoma after pancreatectomy |
| Ishida J,Shinzeki M,Asari S,Goto T,Tanaka M,Yamashita H,Matsumoto T,Okazaki T,Kuramitsu K,Tanaka M,Takebe A,Kido M,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y,Matsumoto I |
| IAP&KPBA2013 (Seoul,Korea Sheraton Grande Walkerhill Hotel 2013.9.4-7) |
|---|
| Poster 097 |
| Pancreatic Cancer |
| Postoperative serum albumin level is an independent risk factor for discontinuation of adjuvant chemotherapy for pancreatic cancer |
| Tanaka M,Matsumoto I,Shinzeki M,Asari S,Goto T,Yamashita H,Ishida J,Matsumoto T,Okazaki T,Kuramitsu K,Tanaka M,Takebe A,Kido M,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| IAP&KPBA2013 (Seoul,Korea Sheraton Grande Walkerhill Hotel 2013.9.4-7) |
|---|
| Poster 134 |
| Pancreatic Surgery |
| Usefulness of WHO 2010 classification as a predictor of postoperative recurrence in patients with pancreatic neuroendocrine tumors |
| Yamashita Y,Matsumoto I,Shinzeki M,Asari S,Goto T,Tanaka M,Ishida J,Matsumoto T,Okazaki T,Kuramitsu K,Tanaka M,Takebe A,Kido M,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| IAP&KPBA2013 (Seoul,Korea Sheraton Grande Walkerhill Hotel 2013.9.4-7) |
|---|
| Poster 156 |
| Pancreatic Surgery |
| A prospective randomized comparison between pylorus-preserving and subtotal stomach-preserving pancreatoduodenectomy on postop-erative delayed gastric emptying occurrence and long-term nutri-tional status in patients with periampullary lesions |
| Matsumoto I,Shinzeki M,Asari S,Goto T,Tanaka M,Yamashita H,Ishida J,Matsumoto T,Okazaki T,Kuramitsu K,Tanaka M,Takebe A,Kido M,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| AASLD (THE LIVER MEETING2013) (Washington,USA WASHINGTON CONVENTION CENTER 2013.11.1-5) |
|---|
| Parallel 6 |
| Living Donors Transplantation and Hepatic Resection |
| Dual Treatment; A Novel Strategy for Highly-Adovanced Hepatocellular carcinoma |
| So S,Fukumoto T,Kido M,Takebe A,Tanaka M,Kuramitsu K,Kinoshita H,Komatsu S,Fukushima K,Urade T,Ku Y |
| AASLD (THE LIVER MEETING2013) (Washington,USA WASHINGTON CONVENTION CENTER 2013.11.1-5) |
|---|
| Poster Session |
| Liver Transplant Donors and Allocation |
| Graft Type Significantly Associates with the Incidence of Posthepatectomy Liver Failure Defined by ISGLS in Living Donors after Hepatectomy |
| Kuramitsu K,Fukumoto T,Fukushima K,Matsumoto I,Ajiki T,Ku Y |
| AASLD (THE LIVER MEETING2013) (Washington,USA WASHINGTON CONVENTION CENTER 2013.11.1-5) |
|---|
| Poster Session |
| Living Donors and Split Livers |
| Assessment of ISGLS definition of posthepatectomy liver failure with hepatocellular carcinoma patients |
| Fukushima K,Fukumoto T,Kuramitsu K,Kido M,Takebe A,Tanaka M,Itoh T,Ku Y |
| AASLD (THE LIVER MEETING2013) (Washington,USA WASHINGTON CONVENTION CENTER 2013.11.1-5) |
|---|
| Poster Session |
| Living Donors and Split Livers |
| Usefulness of 99mTc-GSA scintigraphy on preoperative evaluation of liver function for hepatectomy |
| Tanaka M,Fukumoto T,Kido M,Takebe A,Kuramitsu K,Kinoshita H,Komatsu S,Fukushima K,Urade T,So S,Ku Y |
| AASLD (THE LIVER MEETING2013) (Washington,USA WASHINGTON CONVENTION CENTER 2013.11.1-5) |
|---|
| Poster Session |
| Living Donors and Split Livers |
| Back flow thrombectomy and PIHP for the treatment of multiple bilobular HCC with Vp4 PVTT |
| Fukumoto T,Kuramitsu K,Kido M,Takebe A,Tanaka M,Kinoshita H,Komatsu S,Ku Y |
国内学会・研究会
| 第3回阪神腫瘍外科研究会(大阪 ヒルトン大阪 2013年1月18日) |
|---|
| 講演 |
| 化学療法 |
| 膵癌の化学療法Up to Date -補助療法を中心に- |
| 松本 逸平 |
| 第3回阪神腫瘍外科研究会(大阪 ヒルトン大阪 2013年1月18日) |
|---|
| 一般演題 |
| 肝胆膵外科領域の特異な外科手術・解剖 |
| 重症急性膵炎後の膵頭十二指腸切除術 |
| 後藤 直大 |
| 第3回阪神腫瘍外科研究会(大阪 ヒルトン大阪 2013年1月18日) |
|---|
| 司会 |
| 化学療法 |
| 具 英成 |
| 第3回阪神腫瘍外科研究会(大阪 ヒルトン大阪 2013年1月18日) |
|---|
| 司会 |
| 肝胆膵外科領域の特異な外科手術・解剖 |
| 福本 巧 |
| 第3回阪神腫瘍外科研究会(大阪 ヒルトン大阪 2013年1月18日) |
|---|
| 開会の挨拶 |
| 具 英成 |
| 第46回日本臨床腎移植学会(千葉 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート 2013年1月30日~2月1日) |
|---|
| 座長 |
| 妊娠・出産 膵・腎移植 |
| 松本 逸平 |
| 第9回神戸肝臓病研究会(神戸 ANAクラウンプラザホテル神戸 2013年2月8日) |
|---|
| 世話人 |
| 具 英成 |
| 第9回神戸肝臓病研究会(神戸 ANAクラウンプラザホテル神戸 2013年2月8日) |
|---|
| 世話人 |
| 福本 巧 |
| 第9回神戸肝臓病研究会(神戸 ANAクラウンプラザホテル神戸 2013年2月8日) |
|---|
| 閉会の辞 |
| 具 英成 |
| 日本消化器病学会近畿支部第98回例会(神戸 神戸ポートピアホテル 2013年2月16日) |
|---|
| Freshman Session 5 |
| 胆膵 |
| 自己免疫性膵炎のステロイドパルスの症例の検討 |
| 田中 俊多、竹中 完、松木 信之、塩見 英之、増田 充弘、有坂 好史、久津見 弘、早雲 孝信、東 健、松本 逸平、具 英成、原 重雄、伊藤 智雄 |
| 日本消化器病学会近畿支部第98回例会(神戸 神戸ポートピアホテル 2013年2月16日) |
|---|
| Freshman Session 5 |
| 胆膵 |
| 重症急性膵炎を契機に発見された膵管内腫瘍の1例 |
| 山本 梨津子、塩見 英之、竹中 春香、江崎 健、荻巣 恭平、酒井 新、角山 沙織、松木 信之、竹中 完、増田 充弘、有坂 好史、久津見 弘、早雲 孝信、東 健、後藤 直大、松本 逸平、具 英成、原 重雄、酒井 泰祐 |
| 日本消化器病学会近畿支部第98回例会(神戸 神戸ポートピアホテル 2013年2月16日) |
|---|
| シンポジウム2 司会 |
| 肝細胞癌に対する治療戦略 |
| 福本 巧 |
| 第17回消化器癌フォーラム(大阪 リーガロイヤルホテル 2013年2月16日) |
|---|
| 当番世話人 |
| 具 英成 |
| 第17回消化器癌フォーラム(大阪 リーガロイヤルホテル 2013年2月16日) |
|---|
| 開会の挨拶 |
| 具 英成 |
| 阪神消化管治療研究会(神戸 神戸メリケンパークオリエンタルホテル 2013年2月22日) |
|---|
| 閉会の挨拶 |
| 具 英成 |
| 第12回阪神膵臓外科研究会(大阪 ホテルグランヴィア大阪 2013年2月22日) |
|---|
| 一般演題 |
| 症例検討 |
| 後藤 直大 |
| 第8回NET WORK JAPAN(大阪 2013年2月23日) |
|---|
| Session2 |
| 予後因子 |
| 膵神経内分泌腫瘍(P-NET)術後再発例からみたWHO分類、TNM分類の有用性に関する検討 |
| 石田 潤、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、田中 正樹、白川 幸代、山下 博成、岩﨑 寿光、味木 徹夫、具 英成 |
| 第40回日本膵・膵島移植研究会(香川 サンポートホール高松 2013年3月1日~2日) |
|---|
| アワードセッション |
| 31P-NMRと二層法負荷試験を併用した移植前膵島機能評価法 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、石田 潤、岩崎 寿光、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧 藤野 泰宏、鈴木 康之、黒田 嘉和、具 英成 |
| 第40回日本膵・膵島移植研究会(香川 サンポートホール高松 2013年3月1日~2日) |
|---|
| 一般演題2 |
| 膵グラフト血栓3例の検討 |
| 白川 幸代、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、田中 正樹、山下 博成、岩崎 寿光、石田 潤、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第40回日本膵・膵島移植研究会(香川 サンポートホール高松 2013年3月1日~2日) |
|---|
| 一般演題3 |
| Mesenchymal stem cells (MSCs) facilitatate mixed hematopoietic chimerism induction and prevent onset of diabetes in nonobese diabeic (NOD) mice |
| 浅利 貞毅、松本 逸平、黒田 嘉和、Mullen Y、具 英成 |
| 第40回日本膵・膵島移植研究会(香川 サンポートホール高松 2013年3月1日~2日) |
|---|
| 一般演題1 座長 |
| 松本 逸平 |
| 第9回鬼怒川フォーラム(静岡 ホテルアンビア松風閣 2013年3月9日~10日) |
|---|
| 特別講演1 司会 |
| 味木 徹夫 |
| 第49回日本腹部救急医学会総会(福岡 福岡国際会議場 2013年3月13日~14日) |
|---|
| 主題関連 |
| ERCPによる重症急性膵炎発症後の膵頭部悪性腫瘍手術症例の検討 |
| 後藤 直大、松本 逸平、浅利 貞毅、新関 亮、石田 潤、岩崎 寿光、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、大坪 出、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第49回日本腹部救急医学会総会(福岡 福岡国際会議場 2013年3月13日~14日) |
|---|
| 主題関連 |
| 術前胆管炎コントロールに難渋した肝門部胆管癌の一切除例 |
| 大坪 出、味木 徹夫、岡﨑 太郎、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、後藤 直大、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第49回日本腹部救急医学会総会(福岡 福岡国際会議場 2013年3月13日~14日) |
|---|
| 主題関連 |
| 胆嚢癌による胆嚢内出血のため緊急手術を要した一例 |
| 植田 康司、中島 高広、高瀬 至郎、味木 徹夫、大野 伯和、足立 確朗 |
| 第49回日本腹部救急医学会総会(福岡 福岡国際会議場 2013年3月13日~14日) |
|---|
| ワークショップ4 |
| 肝胆膵領域の内視鏡的治療の実際 |
| Roux-Y 胆道再建術後症例に対するダブルバルーン内視鏡の有用性 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、吉田 優子、村上 冴、大坪 出、上野 公彦、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧 、具 英成 |
| 第49回日本腹部救急医学会総会(福岡 福岡国際会議場 2013年3月13日~14日) |
|---|
| 一般演題 口演26 司会 |
| 胆道3 |
| 味木 徹夫 |
| 第93回土曜会(神戸 三宮研修センター 2013年3月16日) |
|---|
| 司会 |
| 胆膵疾患の細胞診:その診断と問題点 |
| 味木 徹夫 |
| 第99回日本消化器病学会総会(鹿児島 城山観光ホテル かごしま県民交流センター 2013年3月21日~23日) |
|---|
| シンポジウム |
| 肝疾患における金属代謝研究の進歩 |
| 走査型蛍光X線顕微鏡を用いた肝組織内鉄分布の解析 |
| 木下 秘我、福本 巧、具 英成 |
| 第99回日本消化器病学会総会(鹿児島 城山観光ホテル かごしま県民交流センター 2013年3月21日~23日) |
|---|
| シンポジウム |
| 胆膵癌の化学療法の最前線 |
| 進行胆道癌に対する術後補助化学療法例の成績 |
| 味木 徹夫、岡﨑 太郎、具 英成 |
| 第99回日本消化器病学会総会(鹿児島 城山観光ホテル かごしま県民交流センター 2013年3月21日~23日) |
|---|
| パネルディスカッション |
| 進行肝細胞癌に対する化学療法の治療戦略 |
| 進行肝細胞癌における経皮的肝灌流化学療法の位置づけ |
| 木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第99回日本消化器病学会総会(鹿児島 城山観光ホテル かごしま県民交流センター 2013年3月21日~23日) |
|---|
| ワークショップ |
| 改正臓器移植法施行後の肝移植の現状と展望 |
| 神戸大学における臓器移植法改正後の肝移植の現状 |
| 武部 敦志、福本 巧、具 英成 |
| 第99回日本消化器病学会総会(鹿児島 城山観光ホテル かごしま県民交流センター 2013年3月21日~23日) |
|---|
| 口演 |
| IPMN切除例における浸潤・リンパ節転移予測因子の検討 |
| 新関 亮、松本 逸平、石田 潤、岩崎 寿光、山下 博成、白川 幸代、田中 正樹、後藤 直大、浅利 貞毅、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第99回日本消化器病学会総会(鹿児島 城山観光ホテル かごしま県民交流センター 2013年3月21日~23日) |
|---|
| 口演 |
| 胆道 他 |
| IgG4関連硬化性胆管炎(IgG4-SC)臨床診断基準 2012の問題点 IgG4-SC確定診断困難症例の特徴 |
| 増田 充弘、有坂 好史、久津見 弘、塩見 英之、竹中 完、松木 信之、酒井 新、江崎 健、角山 沙織、原 重雄、早雲 孝信、味木 徹夫、具 英成、東 健 |
| 第99回日本消化器病学会総会(鹿児島 城山観光ホテル かごしま県民交流センター 2013年3月21日~23日) |
|---|
| ポスター |
| 陽子線治療を行った局所進行切除不能膵癌の2剖検例 |
| 後藤 直大、松本 逸平、寺嶋 千貴、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、田中 正樹、白川 幸代、山下 博成、岩﨑 寿光、石田 潤、岡﨑 太郎、高橋 応典、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、伊藤 智雄、不和 信和、村上 昌雄、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| 特別企画(6) |
| 「がん対策推進基本計画」における外科の役割 |
| 肝胆膵難治がんに対する今日の外科の役割 |
| 具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| Young Researcher Award&Traver's Grant |
| 外科腫瘍学・一般 肝胆膵-1 |
| 粘液産生胆管腫瘍(IPNB)からの細胞株樹立 |
| 村上 冴、味木 徹夫、堀 裕一、篠崎 健太、吉田 優子、大坪 出、岡﨑 太郎、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| Surgical Science and State of the Art |
| SSSA 肝胆膵 |
| 外科的治療限界の克服:スペーサー手術と粒子線治療の融合 |
| 高橋 応典、福本 巧、木戸 正浩、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、中馬 正志、福島 健司、浦出 剛史、宗 慎一、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、岡﨑 太郎、出水 祐介、寺嶋 千貴、不破 信和、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ビデオフォーラム(15) |
| 胆膵 鏡視下-2 |
| 腹腔鏡下脾臓・脾動静脈温存膵体尾部切除術の適応と問題点 |
| 新関 亮、松本 逸平、石田 潤、岩崎 寿光、山下 博成、白川 幸代、田中 正樹、後藤 直大、浅利 貞毅、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ビデオフォーラム(16) |
| 肝 手術手技-1 |
| 肝胆道疾患におけるソナゾイドを用いた超音波下胆道造影による術中胆道ナビゲーションの有用性 |
| 浦出 剛史、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、中馬 正志 、福島 健司、宗 慎一、浅利 貞毅、岡﨑 太郎、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ビデオフォーラム(78) |
| 肝 移植2 |
| 高度門脈血栓合併症例に対する門脈再建術 |
| 蔵満 薫、福本 巧、福島 健司、宗 慎一、浦出 剛史、中馬 正志、小松 昇平、木下 秘我、田中 基文、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(94) |
| 肝 肝機能評価 |
| 肝細胞癌患者におけるPHLFの検討;新たな肝予備能評価方法の立案にむけて |
| 福島 健司、蔵満 薫、福本 巧、浦出 剛史、中馬 正志、田中 基文、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(103) |
| 胆膵 胆道癌-1 |
| 肝外胆管癌に対する肝外胆管切除術の治療成績 |
| 岡﨑 太郎、味木 徹夫、篠崎 健太、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(111) |
| 胆膵 胆道-4 |
| 超高齢者膵癌に対する治療成績 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、白川 幸代、岩崎 寿光、石田 潤、松本 逸平、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(221) |
| 肝 超高齢者肝切除-2 |
| 80歳以上の高齢者における肝細胞癌切除例 |
| 田中 基文、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、福島 健司、中馬 正志、浦出 剛史、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(222) |
| 胆膵 PNET-1 |
| 2010年WHO分類に基づく膵神経内分泌腫瘍(qNET)の術後再発予測に関する検討 |
| 山下 博成、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、岩崎 寿光、石田 潤、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(228) |
| 胆膵 合併症-1 |
| 膵頭十二指腸切除術後出血例に対する治療選択と成績 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、田中 正樹、白川 幸代、山下 博成、岩崎 寿光、石田 潤、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(336) |
| 肝 移植2 |
| 当科における成人生体肝移植後胆道合併症の現状 |
| 木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、宗 慎一、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、岡﨑 太郎、浅利 貞毅、 具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(341) |
| 肝 移植7 |
| 肝移植医療のさらなる普及と脳死移植発展のために今必要とされること-市中病院および移植施設における移植外科医の役割- |
| 武部 敦志、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、田中 基文、蔵満 薫、中馬 正志、福島 健司、浦出 剛史、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、豊川 晃弘、岩崎 武、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(365) |
| 胆膵 臨床-8 |
| 切除可能膵癌に対する術後補助化学療法の検討 |
| 田中 正樹、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、山下 博成、岩崎 寿光、石田 潤、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(365) |
| 胆膵 臨床-8 |
| 費用対効果からみた肝門部胆管癌切除例,非切除例の医療費の検討 |
| 味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、篠崎 健太、木戸 正浩、浅利 貞毅、新関 亮、松本 逸平、福本 巧 、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ビデオシンポジウム(15) |
| 肝静脈解剖に注目した肝切除 |
| 肝切除における肝静脈の重要性:ドナー手術の経験から |
| 福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、中馬 正志、福島 健司、浦出 剛史、 松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ビデオシンポジウム(15) 司会 |
| 肝静脈解剖に注目した肝切除 |
| 具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ランチョンセミナー(12) 司会 |
| 具 英成 |
| 第113回日本外科学会定期学術集会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡 2013年4月11日~13日) |
|---|
| ポスターセッション(352) 司会 |
| 肝 進行癌 |
| 福本 巧 |
| 第13回京都肝移植周術期研究会(京都 芝蘭会館 2013年4月27日) |
|---|
| 一般演題 |
| session2「治療に困った例」 |
| 「抗体関連拒絶反応が強く疑われた一例」 |
| 蔵満 薫 |
| 第3回胆・膵セミナー(大阪 ANAクラウンプラザホテル大阪 2013年5月10日) |
|---|
| ディスカッション |
| 膵がん診療EBM・症例提示 |
| 松本 逸平 |
| 第85回日本消化器内視鏡学会総会(京都 国立京都国際会館 2013年5月10日~12日) |
|---|
| プレナリーセッション13 |
| 乳頭部腫瘍・胆道 |
| 乳頭部腫瘍に対するコンベックス型EUSを用いた深達度および進展度診断-IDUSと比較して- |
| 荻巣 恭平、江崎 健、酒井 新、角山 沙織、松木 信之、竹中 完、塩見 英之、増田 充弘、有坂 好史、久津見 弘、早雲 孝信、東 健、味木 徹夫、具 英成、原 重雄 |
| 外科感染症セミナーin KOBE(神戸 生田神社会館 2013年5月17日) |
|---|
| 座長 |
| 特別講演Ⅰ |
| 具 英成 |
| 第67回手術手技研究会(札幌 札幌プリンスホテル 国際館パミール 2013年5月17日~18日) |
|---|
| サージカルフォーラム |
| 肝胆膵-2 |
| 重症急性膵炎後の膵頭十二指腸切除術-剥離・切離操作における当科の工夫- |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第45回兵庫県手術手技研究会(神戸 生田神社会館 2013年5月24日) |
|---|
| 世話人 |
| 具 英成 |
| 第35回日本癌局所療法研究会(神戸 ホテルオークラ神戸 2013年5月31日) |
|---|
| 主題Ⅳ |
| 進行肝癌に対する集学的治療 |
| 進行肝細胞癌に対する粒子線治療後にPIHPを施行した症例の検討 |
| 田中 基文、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、福島 健司、中馬 正志、浦出 剛史、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第35回日本癌局所療法研究会(神戸 ホテルオークラ神戸 2013年5月31日) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆1 |
| 集学的治療で長期生存中の大動脈周囲リンパ節陽性胆管癌の1例 |
| 山田 勇、篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、吉田 優子、村上 冴 、大坪 出、白川 幸代、田中 正樹、椋棒 英世、後藤 直大、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、村上 昌雄、具 英成 |
| 第35回日本癌局所療法研究会(神戸 ホテルオークラ神戸 2013年5月31日) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆1 |
| 切除不能胆嚢癌に対し化学療法施行後に切除を施行した1例 |
| 村上 冴、味木 徹夫、篠崎 健太、吉田 優子、大坪 出、後藤 直大、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第35回日本癌局所療法研究会(神戸 ホテルオークラ神戸 2013年5月31日) |
|---|
| 一般演題 |
| 肝2 |
| 集学的治療における術前経皮的肝灌流化学療法と肝切除の位置づけ |
| 小松 昇平、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、岡﨑 太郎、浅利 貞毅、具 英成 |
| 第35回日本癌局所療法研究会(神戸 ホテルオークラ神戸 2013年5月31日) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵3 |
| 初回切除後4年で発症した異時性膵癌の1例 |
| 石田 潤、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、田中 正樹、白川 幸代、山下 博成、岩﨑 寿光、福本 巧 、味木 徹夫、具 英成 |
| 第35回日本癌局所療法研究会(神戸 ホテルオークラ神戸 2013年5月31日) |
|---|
| 当番世話人 |
| 具 英成 |
| 第49回日本肝臓学会総会(東京 京王プラザホテル 2013年6月6日~7日) |
|---|
| 特別企画1 |
| 肝癌診療ガイドライン第3版試案 公聴会 |
| 手術 |
| 久保 正二、川崎 誠治、高山 忠利、具 英成、國土 典宏、上本 伸二、市田 隆文、今村 宏、中山 壽之、金沢 景繁、福本 巧、海道 利実 |
| 第49回日本肝臓学会総会(東京 京王プラザホテル 2013年6月6日~7日) |
|---|
| セッション35 司会 |
| 手術 |
| 具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| シンポジウム 基調講演 |
| 肝細胞癌の系統的切除または部分切除 |
| 具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ビデオシンポジウム2 |
| 肝切離術の工夫 |
| 当科での肝癌に対する肝切除術の工夫 |
| 福島 健司、木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、中馬 正志、浦出 剛史、宗 慎一、岡﨑 太郎、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ワークショップ2 |
| 肝胆膵外科手術への術前シュミレーションサージェリーの応用(2) |
| 肝胆道外科領域における当科の術前シミュレーションの取り組み |
| 田中 基文、木戸 正浩、武部 敦志、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、杉本 真樹、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ビデオワークショップ2 |
| 膵切離術の工夫(2) |
| 重症急性膵炎併発例に対する膵頭十二指腸切除術の手術手技 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、石田 潤、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ミニシンポジウム9 |
| 肝癌診療ガイドライン2009に基づく治療成績 |
| 肝癌診療ガイドラインを越えた肝細胞癌治療の現況 |
| 小松 昇平、福本 巧、木下 秘我、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、松本 逸平、味木 徹夫、寺嶋 千貴、藤井 収、出水 祐介、不和 信和、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ミニシンポジウム16 |
| 胆道癌に対する治療戦略(1) |
| 大動脈周囲リンパ節陽性胆道癌の切除成績 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、白川 幸代、岩﨑 寿光、石田 潤、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ミニシンポジウム19 |
| 非B非C肝炎肝癌の外科的治療成績(2) |
| 神戸大学における非B非C肝癌の外科的治療成績 |
| 武部 敦志、福本 巧、木戸 正浩、田中 基文、蔵満 薫、福島 健司、浦出 剛史、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ミニビデオシンポジウム2 |
| StageⅣ進行肝細胞癌に対する肝切除術 |
| 高度脈管侵襲合併肝細胞癌に対する肝切除 |
| 木戸 正浩、福本 巧、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、宗 慎一、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ミニビデオシンポジウム8 |
| 生体肝移植の手術手技の工夫 |
| 高度門脈血栓合併症例に対する門脈再建術の工夫 |
| 蔵満 薫、福本 巧、木戸 正浩、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、小松 昇平、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| 要望ビデオセッション4 |
| 鏡視下手術 他 |
| 腹腔鏡下脾臓・脾動静脈温存膵体尾部切除術の問題点 |
| 新関 亮、松本 逸平、石田 潤、岩崎 寿光、山下 博成、白川 幸代、田中 正樹、後藤 直大、浅利 貞毅、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| 要望ビデオセッション7 |
| 肝・膵移植の手技と工夫 |
| 膵移植血行再建術の手術手技 |
| 浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、岩崎 寿光、岡﨑 太郎、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| 要望ビデオセッション7 |
| 肝・膵移植の手技と工夫 |
| 膵移植の工夫 |
| 浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、石田 潤、岩崎 寿光、岡﨑 太郎、蔵満 薫、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| 要望ビデオセッション10 |
| 膵頭十二指腸切除における吻合法・再建法 他 |
| 膵頭十二指腸切除術における安全、確実な膵空腸吻合手術手技 |
| 松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、石田 潤、岩﨑 寿光、岡﨑 太郎、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧 具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| 要望演題6 |
| この症例をどするか(肝) |
| 肝細胞癌多発肺転移、リンパ節転移に対し集学的治療を行い、長期生存を得た1例 |
| 木下 秘我、木戸 正浩、宗 慎一、浦出 剛史、福島 健司、中馬 正志、小松 昇平、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、高橋 応典、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| 要望ポスターセッション11 |
| 膵(3) |
| 自験例からみた主膵管型IPMNに対する至適術式の検討 |
| 石田 潤、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、田中 正樹、白川 幸代、山下 博成、岩﨑 寿光、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ポスターセッション7 |
| 胆道:胆管癌(1) |
| 中部胆管癌に対する胆管切除術後6ヶ月で発症した下部胆管癌の1切除例 |
| 村上 冴、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、吉田 優子、篠崎 健太、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ポスターセッション9 |
| 胆道:胆管癌、その他(1) |
| 癌幹細胞マーカーCD133の発現からみたIPNBと膵IPMNの類似性 |
| 味木 徹夫、村上 冴、岡﨑 太郎、大坪 出、吉田 優子、篠崎 健太、堀 裕一、松本 逸平、新関 亮、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ポスターセッション20 |
| 膵:この症例をどうするか |
| 腹腔動脈幹合併膵体尾部切除術後の膵瘻による仮性動脈瘤出血に対し、TATと開腹ドレナージにて救命した一例 |
| 山下 博成、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、岩崎 寿光、石田 潤、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ポスターセッション36 |
| 胆道:その他良性(1) |
| 術前胆道ドレナージ症例における術後胆管炎の検討 |
| 岡﨑 太郎、味木 徹夫、篠崎 健太、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ミニシンポジウム2 司会 |
| 転移性肝癌における手術適応とタイミング |
| 具 英成 |
| 第25回日本肝胆膵外科学会・学術集会(栃木 ホテル東日本宇都宮・栃木県総合文化センター 2013年6月12日~14日) |
|---|
| ポスターセッション50 司会 |
| 肝臓:胆管細胞癌(2) |
| 福本 巧 |
| 神戸外科浄化療法研究会(神戸 ホテルオークラ神戸 2013年6月14日) |
|---|
| 座長 |
| 特別講演2 |
| 具 英成 |
| 関西医療薬学研究会勉強会(神戸 新神戸 ショダリ21ビル 2013年6月16日) |
|---|
| 講演 |
| 膵疾患の病態と治療 |
| 松本 逸平 |
| 第21回神戸胆道疾患研究会(神戸 ラッセホール 2013年6月21日) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆管癌と胆嚢癌の同時性重複癌の2例 |
| 松本 拓、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、岡﨑 太郎、後藤 直大、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第193回近畿外科学会(大阪 大阪国際交流センター 2013年11月9日) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆道① |
| 胆嚢癌との鑑別が困難であった慢性胆嚢炎の一例 |
| 保原 祐樹、岡﨑 太郎、松本 拓、蔵満 薫、田中 基文、浅利 貞毅、武部 敦志、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第193回近畿外科学会(大阪 大阪国際交流センター 2013年11月9日) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵臓① |
| 退形成癌切除後に発生した異時性膵頭部浸潤性膵管癌の1切除例 |
| 平林 顕、浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、後藤 直大、田中 正樹、山下 博成、石田 潤、味木 徹夫、岡﨑 太郎、松本 拓、木戸 正浩、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、福本 巧、具 英成 |
| 第193回近畿外科学会(大阪 大阪国際交流センター 2013年11月9日) |
|---|
| 一般演題 |
| 肝② |
| 68Ga-DOTATOC-PETにて十二指腸原発巣を指摘し得た転移性肝神経内分泌腫瘍の一例 |
| 杉田 裕、田中 基文、木戸 正浩、武部 敦志、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第31回日本肝移植研究会(熊本 熊本全日空ホテルニュースカイ 2013年7月4日~5日) |
|---|
| ビデオセッション |
| 挑戦的手術、見てほしい私の工夫 |
| 生体肝移植ドナー手術におけるソナゾイドを用いた術中超音波下胆道造影法 |
| 浦出 剛史、田中 基文、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、中馬 正志、福島 健司、宗 慎一、具 英成 |
| 第31回日本肝移植研究会(熊本 熊本全日空ホテルニュースカイ 2013年7月4日~5日) |
|---|
| 一般演題 |
| 2 晩期合併症 |
| 生体肝移植後直腸癌とグラフト肝への転移を併発した1例 |
| 木下 秘我、福本 巧、蔵満 薫、木戸 正浩、武部 敦志、田中 基文、小松 昇平、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第31回日本肝移植研究会(熊本 熊本全日空ホテルニュースカイ 2013年7月4日~5日) |
|---|
| 一般演題 |
| 20 長期予後 |
| 肝移植後長期生着を目指して |
| 蔵満 薫、福本 巧、木戸 正浩、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、小松 昇平、具 英成 |
| 第49回日本肝癌研究会(東京 京王プラザホテル 2013年7月11日~12日) |
|---|
| パネルディスカッション1 |
| 非B非C肝炎肝癌の現状と問題点 |
| 非B非C肝癌4741例における治療成績の比較検討:日本肝癌研究会全国原発性肝癌追跡調査報告の解析より |
| 宇都宮 徹、島田 光生、工藤 正俊、市田 隆文、松井 修、泉 並木、松山 裕、坂元 亨宇、中島 収、具 英成、國土 典宏、幕内 雅敏 |
| 第49回日本肝癌研究会(東京 京王プラザホテル 2013年7月11日~12日) |
|---|
| ワークショップ6 |
| 胆管細胞癌に対する診断、治療上の問題点 |
| 肝内胆管癌非治癒切除症例の検討 |
| 村上 冴、武部 敦志、味木 徹夫、木戸 正浩、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、浦出 剛史、福島 健司、宗 慎一、岡﨑 太郎、松本 逸平、具 英成 |
| 第49回日本肝癌研究会(東京 京王プラザホテル 2013年7月11日~12日) |
|---|
| ビデオセッション3 |
| 肝切除手技の工夫1 |
| 門脈腫瘍栓を伴う巨大肝癌に対する肝切除術 |
| 木戸 正浩、福本 巧 、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、宗 慎一、具 英成 |
| 第49回日本肝癌研究会(東京 京王プラザホテル 2013年7月11日~12日) |
|---|
| 問題症例検討会1 |
| 診断1-5 |
| 症例 |
| 金 秀基、金 守良、井本 勉、松岡 利幸、遠山 まどか、中島 収、隈部 力、田中 基文、武部 敦志、打田 佐和子、土田 忍、小牧 孝充 |
| 第49回日本肝癌研究会(東京 京王プラザホテル 2013年7月11日~12日) |
|---|
| 問題症例検討会4 |
| 診断4-2 |
| 症例 |
| 金 守良、井本 勉、金 秀基、松岡 利幸、遠山 まどか、中島 収、隈部 力、田中 基文、武部 敦志、打田 佐和子、土田 忍、小牧 孝充 |
| 第49回日本肝癌研究会(東京 京王プラザホテル 2013年7月11日~12日) |
|---|
| 一般演題(口演)23 |
| 非B非C肝細胞癌3 |
| 非B非C肝細胞癌に対する外科切除症例の検討 |
| 田中 基文、武部 敦志、木戸 正浩、高橋 応典、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、福島 健司、中馬 正志、浦出 剛史、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、矢野 壽彦、具 英成 |
| 第49回日本肝癌研究会(東京 京王プラザホテル 2013年7月11日~12日) |
|---|
| ワークショップ1 座長 |
| 肝癌に対する肝移植の適応-日本の統一基準作成に向けて- |
| 具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| シンポジウム7 |
| 進行・再発肝細胞癌に対する治療戦略 |
| 超進行肝癌に対するPIHPを基軸とした治療戦略:Back Flow Perfusion法と3段階治療の役割 |
| 福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| シンポジウム9 |
| 切除可能及びborderline resectable膵癌の予後向上を目指した治療戦略の新たな展開 |
| 膵癌切除後補助化学療法における塩酸ゲムシタビン療法とS-1療法の第Ⅲ相比較試験(JASPAC 01) |
| 松本 逸平、上坂 克彦、福富 晃、朴 成和、金本 秀行、小西 大、金岡 祐次、清水 泰博、中森 正二、坂本 裕彦 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| パネルディスカッション5 |
| 新たな術前肝予備能評価法とその臨床応用 |
| 肝右葉切除の術前評価における99mTc-GASシンチグラフィーの有用性 |
| 田中 基文、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、蔵満 薫、福島 健司、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| パネルディスカッション7 |
| 中下部胆管癌、十二指腸乳頭部癌に対する治療戦 |
| 肝葉切除を伴わない胆管癌切除例に対するGEMとCDDP併用療法による補助化学療法の第Ⅰ相試験 |
| 小林 省吾、永野 浩昭、坂井 大介、味木 徹夫、波多野 悦朗、辻 晃仁、宮本 敦史、井岡 達也 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ワークショップ2 |
| 次世代に向けた消化器外科におけるNavigation Surgery-細胞標議,画像応用を含めて- |
| ソナゾイド術中超音波下胆道造影を用いた肝胆道ナビゲーション手術 |
| 浦出 剛史、田中 基文、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、蔵満 薫、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ワークショップ7 |
| 急性胆管炎・胆嚢炎に対する診断基準とseverity別治療成績 |
| 急性胆嚢炎に対する経皮肝胆嚢穿刺吸引術(PTGBA)の意義 |
| 小松 昇平、塚本 忠司、豊川 晃弘、長谷川 恭久、土田 忍、高橋 毅、渡辺 明彦、菅原 淳、向井 秀一 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ビデオシンポジウム4 |
| 次世代の標準化に向けた肝癌の外科治療「開腹・鏡視下」 |
| 巨大肝細胞癌に対する右肝切除術 |
| 武部 敦志、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、味木 徹夫、松本 逸平、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| 要望演題30 |
| 3㎝・3個以下の肝細胞癌に対する治療戦略 |
| 3㎝,3個以下の肝細胞癌に対する肝切除,生体肝移植の治療成績 |
| 福島 健司、木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| 要望演題32 |
| 膵癌術後長期生存例の検討2 |
| 膵癌長期生存例の検討 |
| 田中 正樹、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| 要望演題48 |
| 膵癌・胆道癌のUICC M1(同時性・異時性遠隔転移)例に対する切除の適応はないのか?1 |
| 大動脈周囲リンパ節陽性胆道癌の切除成績 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| 企画関連口演9 |
| 肝癌外科治療1 |
| 当科における肝切除の工夫-腹腔鏡下肝切除から巨大肝癌切除まで- |
| 木下 秘我、木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、小松 昇平、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| 企画関連口演13 |
| IPMN1 |
| IPMNに対する縮小手術の適応 |
| 新関 亮、松本 逸平、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| 企画関連口演33 |
| 肝門部胆管癌1 |
| 肝門部胆管癌の肝側胆管切離線決定における3D-CT胆管像の有用性 |
| 味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、吉田 優子、村上 冴、篠崎 健太、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| 企画関連口演51 |
| 膵切除後合併症5 |
| 膵切除後腹腔内出血に対する治療戦略 |
| 浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、後藤 直大、椋棒 英世、田中 正樹、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| 企画関連口演68 |
| 肝切除合併症予防策1 |
| 肝切除における合併症予防策 |
| 木戸 正浩、福本 巧 、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、味木 徹夫、松本 逸平、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ミニオーラル15 |
| 胆 診断 |
| 胆道癌におけるERCP下細胞診および生検の有用性 |
| 村上 冴、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、吉田 優子、篠崎 健太、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ミニオーラル16 |
| 胆 鏡視下手術1 |
| 心血管疾患に対する抗凝固療法加療例における胆嚢摘出術の検討 |
| 大坪 出、味木 徹夫、岡﨑 太郎、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ミニオーラル48 |
| 膵 高齢者 |
| 高齢者膵癌に対する治療選択と成績 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、山下 博成、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ミニオーラル82 |
| 膵 術後合併症2 |
| 腹腔動脈幹合併膵体尾部切除術後の仮性動脈瘤出血に対し、TATと開腹ドレナージにより救命した一例 |
| 山下 博成、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、石田 潤、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ミニオーラル108 |
| 胆 外科治療 |
| 上中部胆管癌に対する胆管切除術の成績 |
| 岡﨑 太郎、味木 徹夫、篠崎 健太、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ミニオーラル170 |
| 胆 術後合併症 |
| 胆道再建術後の胆道再々建術施行例の検討 |
| 吉田 優子、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、村上 冴、篠崎 健太、蔵満 薫、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ミニオーラル171 |
| 膵 症例2 |
| 腎癌膵転移に対して二度の膵切除を行なった一例〜当科における腎癌膵転移症例の検討 |
| 石田 潤、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、岩崎 寿光、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| シンポジウム7 司会 |
| 進行・再発肝細胞癌に対する治療戦略 |
| 具 英成 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ミニオーラル16 座長 |
| 胆 鏡視下手術1 |
| 味木 徹夫 |
| 第68回日本消化器外科学会総会(宮崎 シーガイヤコンベンションセンター 2013年7月17日~19日) |
|---|
| ランチョンセミナー13 |
| 膵癌化学療法のUp to date~補助療法を中心に~ |
| 松本 逸平 |
| 第8回神戸がん研究会(神戸 ホテルオークラ神戸 2013年7月18日) |
|---|
| 世話人 |
| 味木 徹夫 |
| 第94回土曜日会(神戸 三宮研修センター 2013年7月20日) |
|---|
| 世話人 |
| 味木 徹夫 |
| 第94回土曜日会(神戸 三宮研修センター 2013年7月20日) |
|---|
| 世話人 |
| 松本 逸平 |
| 第13回関西肝血流動態イメージ研究会(大阪 オーバルホール 2013年7月27日) |
|---|
| 主題3 座長 |
| 肝細胞癌以外の悪性腫瘍の画像診断・その他 |
| 具 英成 |
| 日本肝炎デー厚生労働省後援事業(西宮 兵庫医科大学 2013年7月28日) |
|---|
| 第二部 講演2 |
| 肝がんの治療 |
| 外科での治療 |
| 具 英成 |
| HYOGO DIF MEETING OF PANCREATIC CANCER(神戸 神戸ベイシェラトンホテル 2013年8月3日) |
|---|
| 開会の辞 |
| 具 英成 |
| HYOGO DIF MEETING OF PANCREATIC CANCER(神戸 神戸ベイシェラトンホテル 2013年8月3日) |
|---|
| 特別講演Ⅱ |
| 膵癌の外科治療-JASPAC01最新解析結果と今後の展望- |
| 松本 逸平 |
| 第40回日本膵切研究会(高松 サンポートホール高松 2013年8月30日 2013年8月31日) |
|---|
| 要望演題3 |
| 腹腔鏡下膵切除術 |
| IPMNに対する縮小手術としての腹腔鏡下尾側膵切除術の適応 |
| 新関 亮、松本 逸平、石田 潤、山下 博成、田中 正樹、後藤 直大、浅利 貞毅、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第40回日本膵切研究会(高松 サンポートホール高松 2013年8月30日 2013年8月31日) |
|---|
| ポスターセッション4 座長 |
| 膵瘻4 |
| 松本 逸平 |
| 第49回日本移植学会(京都 国立京都国際会館 2013年9月5日~7日) |
|---|
| ミニ口演 |
| 肝臓2 |
| 肝移植後長期合併症の管理 |
| 蔵満 薫、福本 巧、木戸 正浩、福島 健司、小松 昇平、木下 秘我、田中 基文、武部 敦志、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第16回阪神エコーレベルアップミーティング(西宮 兵庫医科大学 2013年9月7日) |
|---|
| 一般演題 |
| ソナゾイドを用いた術中超音波胆道造影の現状と今後の展望 |
| 浦出 剛史 |
| 第2回京阪神腫瘍外科フォーラム(大阪 グランフロント大阪 2013年9月14日) |
|---|
| 膵癌集学的治療の現状と今後 |
| 松本 逸平 |
| 第49回日本胆道学会学術集会(千葉 ヒルトン東京ベイ 2013年9月19日~20日) |
|---|
| シンポジウム1 |
| 胆道ドナレージの現状と新たな展開 |
| 閉塞性黄疸手術例に対する外瘻胆汁返還スケジュール策定の臨床試験 |
| 吉田 優子、味木 徹夫、具 英成 |
| 第49回日本胆道学会学術集会(千葉 ヒルトン東京ベイ 2013年9月19日~20日) |
|---|
| パネルディスカッション1 |
| 胆管癌として外科切除された良性胆管病変の検証-画像・病理所見の対比 |
| 悪性の診断で切除した胆道良性疾患例の検討 |
| 村上 冴、味木 徹夫、具 英成 |
| 第49回日本胆道学会学術集会(千葉 ヒルトン東京ベイ 2013年9月19日~20日) |
|---|
| 口演28 |
| 化学療法 |
| 胆道癌非切除例に対する集学的治療(抗癌剤、粒子線治療)の成績 |
| 味木 徹夫、岡﨑 太郎、村上 冴、松本 拓、吉田 優子、篠崎 健太、新関 亮、松本 逸平、木戸 正浩、福本 巧 、寺島 千貴、不和 信和、豊田 昌徳、具 英成 |
| 第49回日本胆道学会学術集会(千葉 ヒルトン東京ベイ 2013年9月19日~20日) |
|---|
| ポスター3 |
| 胆嚢・良性2 |
| Difficult Stone に対する外科的治療戦略 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、松本 拓、吉田 優子、村上 冴、大坪 出、田中 正樹、後藤 直大、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第49回日本胆道学会学術集会(千葉 ヒルトン東京ベイ 2013年9月19日~20日) |
|---|
| ポスター18 |
| 胆管内乳頭状腫瘍 |
| 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)自験例6例の検討 |
| 岡﨑 太郎、味木 徹夫、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、松本 拓、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第49回日本胆道学会学術集会(千葉 ヒルトン東京ベイ 2013年9月19日~20日) |
|---|
| ポスター12 座長 |
| 胆道・悪性,手術2 |
| 味木 徹夫 |
| 第1回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会(京都 京都府民総合交流プラザ 京都テルサ 2013年9月28日) |
|---|
| ポスターセッション |
| 2.膵・遠隔転移治療 |
| 長期生存が得られている膵神経内分泌腫瘍術後再発の2例 |
| 山下 博成、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、石田 潤、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 日本消化器病学会近畿支部第99回例会(大阪 大阪国際交流センター 2013年9月28日) |
|---|
| Freshman Session 5 |
| 胆・膵・その他 |
| 膵石による主膵管拡張を伴う慢性膵炎に発生した分枝型IPMCの1例 |
| 小澤 祐樹、竹中 完、平田 裕一、那賀川 峻、小林 隆、塩見 英之、増田 充弘、有坂 好史、久津見 弘、東 健、松本 逸平、具 英成、原 重雄、伊藤 智雄 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 肝臓(肝不全、移植) |
| 臓器移植法改正後の劇症肝炎に対する肝移植 |
| 武部 敦志、福本 巧、木戸 正浩、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| 肝臓学会・消化器病学会特別企画1(肝臓学会・消化器病学会合同) |
| 腹腔鏡・肝生検の現状と再評価-次世代への継承とその問題点 |
| 背景肝も線維化を反映した肝切除術式:術前肝生検の問題点 |
| 蔵満 薫、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ワークショップ11(消化器外科学会・消化器病学会・肝臓学会合同) |
| 病態別に見た肝予備能評価の新展開 |
| 術前肝機能評価におけるアシアロシンチの有用性の検討 |
| 田中 基文、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| シンポジウム18(消化器外科学会) |
| 新時代の消化器癌標準手術《ビデオ》 |
| 巨大肝癌に対する安全な肝切除の確立 |
| 木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 肝臓-手術治療1 |
| 3㎝,3個以下の肝細胞癌に対する肝切除,生体肝移植の治療成績 |
| 福島 健司、木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、浦出 剛史、宗 慎一、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 膵臓-化学療法 |
| 膵癌切除例における術後補助化学療法非完遂例の検討-術後血清アルブミン値の重要性- |
| 田中 正樹、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、山下 博成、石田 潤、岡﨑 太郎、高橋 応典、武部 敦志、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 膵臓-症例2 |
| 集学的治療により長期生存が得られている膵神経内分泌腫瘍の2例 |
| 山下 博成、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、岩崎 寿光、石田 潤、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 胆道-診断 |
| 肝門部胆管癌における胆管切離線決定のための術前画像診断法の比較 |
| 味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、吉田 優子、村上 冴、篠崎 健太、新関 亮、松本 逸平、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 胆道-診断 |
| 術中胆道造影において描出される膵管逆流現象の臨床的意義 |
| 上野 公彦、味木 徹夫、村上 冴、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 胆道-手術治癒 |
| 膵・胆管合流異常症に合併した胆道癌症例の検討 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、松本 拓、吉田 優子、村上 冴、大坪 出、田中 正樹、後藤 直大、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 胆道-周術期管理 |
| 抗血栓薬服用例における胆嚢摘出術の検討 |
| 大坪 出、味木 徹夫、岡﨑 太郎、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| 胆道-その他 |
| 代謝酵素発現による胆道癌GEM術後補助投与の効果予測の検討 |
| 吉田 優子、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、村上 冴、篠崎 健太、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器病学会) |
| その他-集学的治療 |
| 腹部固形癌に対する粒子線とスペーサー外科手術を用いた治療限界の克服 |
| 木下 秘我、福本 巧、宗 慎一、浦出 剛史、福島 健司、中馬 正志、小松 昇平、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、浅利 貞毅、岡﨑 太郎、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ワークショップ22(消化器外科学会) |
| 膵炎合併・既往例に対する外科治療の現状と課題 |
| 重症急性膵炎後の膵頭十二指腸切除術例の検討 |
| 松本 逸平、新関 亮、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| パネルディスカッション13(消化器外科学会・消化器病学会・肝臓学会合同) |
| 進行肝癌に対する集学的治療の標準化に向けて |
| 局所進行肝癌に対するPIHPを基軸とした外科的治療戦略;どこまで治療可能か? |
| 福本 巧、木戸 正浩、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器外科学会) |
| 膵臓-手術治療1 |
| 腹腔鏡下尾側膵切除術における手術手技の注意点 -切離部位に着目して- |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、田中 正樹、白川 幸代、山下 博成、石田 潤、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器外科学会) |
| 膵臓-診断2 |
| 主膵管型IPMNに対する至適術式の検討 |
| 石田 潤、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、田中 正樹、白川 幸代、山下 博成、岩﨑 寿光、福本 巧 、味木 徹夫、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器外科学会) |
| 膵臓-診断3 |
| 膵癌との鑑別を要した自己免疫性膵炎症例の検討 |
| 浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、石田 潤、岩﨑 寿光、岡﨑 太郎、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器外科学会) |
| 膵臓-手術治癒4 |
| 浸潤性IPMNの術前診断による縮小手術の適応検討 |
| 新関 亮、松本 逸平、石田 潤、山下 博成、白川 幸代、田中 正樹、後藤 直大、田中 基文、武部 敦志、浅利 貞毅、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| 特別講演(消化器外科学会)司会 |
| 人口減少社会に直面する日本の将来展望 |
| 具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| 会長講演(消化器外科学会)司会 |
| 肝胆膵癌の治療限界克服を目指して |
| 具 英成 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器外科学会) 座長 |
| 膵臓-集学的治療2 |
| 福本 巧 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器外科学会) 座長 |
| その他-手術治療2 |
| 松本 逸平 |
| JDDW 2013 (Japan Digestive Disease Week 2013) 第21回日本消化器関連学会週間(東京 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール、グランドプリンスホテル高輪、品川プリンスホテル 2013年10月9日~12日) |
|---|
| ポスターセッション(消化器外科学会) 座長 |
| 胆道-手術治癒 |
| 味木 徹夫 |
| 第8回膵癌術前治療研究会(東京 2013年10月13日) |
|---|
| 事務局報告 |
| 膵癌術前治療のエビデンス創出を目指した多施設共同前向き臨床試験(Prep-01, Prep-02, Prep-03)の進捗状況 |
| 元井 冬彦、土田 明彦、庄 雅之、里井 壯平、本田 五郎、松本 逸平、和田 慶太、中村 聡明、神宮 啓一、新地 洋之、力山 敏樹、海野 倫明 |
| 第8回膵癌術前治療研究会(東京 2013年10月13日) |
|---|
| 一般演題 |
| borderline resectable 症例の術前診断・手術手技 |
| MDCTによる膵外神経叢浸潤の術前診断-術前治療に向けた評価基準の検- |
| 山下 博成 |
| 第8回膵癌術前治療研究会(東京 2013年10月13日) |
|---|
| 一般演題 座長 |
| 症例(2) |
| 松本 逸平 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 口演14 |
| 胆嚢・胆道 化学療法 |
| 非切除進行・再発胆道癌に対する2次治療としてのS−1投与の役割 |
| 味木 徹夫、岡﨑 太郎、村上 冴、吉田 優子、篠崎 健太、松本 拓、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 肝臓 分子標的治療・IVR |
| 進行肝細胞癌に対する新しい治療戦略 |
| 進行肝細胞癌に対する新しい治療戦略 |
| 木戸 正浩、福本 巧、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、岡﨑 太郎、浅利 貞毅、具 英成 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 口演48 |
| 粒子線治療 |
| スペーサー手術と粒子線照射による腹部・骨盤部悪性腫瘍の治療 |
| 福本 巧、木戸 正浩、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、松本 逸平、味木 徹夫、出水 祐介、不和 信和、佐々木 良平、具 英成 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 口演108 |
| 胆・膵 外科治療 |
| 膵癌切除後早期再発の危険要因 |
| 松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、山下 博成、石田 潤、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 口演130 |
| 胆・膵 術後化学療法 |
| 肝葉切除を伴う胆道癌切除例に対する術後補助化学療法/臨床第Ⅰ相試験(KHBO1003)-S1群- |
| 竹村 茂一、久保 正二、坂井 大介、小林 省吾、佐藤 太郎、永野 浩昭、金井 雅史、瀬尾 智、波多野 悦朗、豊川 秀吉、柳本 泰明、辻 晃仁、貝原 聡、味木 徹夫、井岡 達也 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 示説18 |
| 肝臓 化学療法 |
| 高濃度Cisplatinを用いた肝動注療法の実現に向けた動物モデルの構築と基礎検討 |
| 武部 敦志、福本 巧、木戸 正浩、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 示説19 |
| 膵臓 化学療法 |
| 膵癌術後補助化学療法における血清アルブミン値の重要性 |
| 後藤 直大、松本 逸平、田中 正樹、新関 亮、浅利 貞毅、石田 潤、山下 博成、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 支援研究成果発表会 |
| 肝葉切除を伴う胆道癌切除例に対する術後補助化学療法の無作為化第Ⅱ相試験 |
| 小林 省吾、井岡 達也、森田 智視、波多野 悦朗、味木 徹夫、永野 浩昭 |
| 第51回日本癌治療学会学術集会(京都 国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都 2013年10月24日~26日) |
|---|
| 臓器別シンポジウム15 |
| 膵がん治療の最前線 |
| JASPAC01の結果と膵癌術後補助療法の今後の展望 |
| 清水 泰博、上坂 克彦、福富 晃、朴 成和、金本 秀行、小西 大、松本 逸平、金岡 祐次、中森 正二、坂本 裕彦、森永 聡一郎 |
| 第11回神戸消化器外科懇親会学術講演会(神戸 生田神社会館 2013年11月1日) |
|---|
| 特別講演Ⅱ 座長 |
| 具 英成 |
| 第11回神戸消化器外科懇親会学術講演会(神戸 生田神社会館 2013年11月1日) |
|---|
| 開会挨拶 |
| 具 英成 |
| Pancreas Cancer Seminar in Sendai(仙台 TKPガーデンシティ仙台 2013年11月1日) |
|---|
| 講演Ⅱ |
| 膵癌集学的治療の新展開-当院での経験をふまえて- |
| 松本 逸平 |
| 第92回北播外科医会(小野市 うるおい交流館エクラ 2013年11月8日) |
|---|
| 特別講演 |
| 胆道癌外科治療-最近の話題- |
| 味木 徹夫 |
| 第23回北信癌化学療法講演会(長野 ホテルメトロポリタン長野 2013年11月15日) |
|---|
| 特別講演1 |
| 膵癌外科治療の新展開-予後向上を目指して- |
| 松本 逸平 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 総会特別企画4 |
| 若手外科医のための教育セッション |
| 外科医に必要な統計の基本 |
| 松本 逸平、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 総会特別企画9 |
| 外科医をどう育てるか |
| 当施設における外科医リクルート策略 |
| 木戸 正浩、福本 巧、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、岡﨑 太郎、浅利 貞毅、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| ビデオシンポジウム07 |
| 吻合、再建の手術手技(膵臓) |
| 内視鏡下虫垂切除術の手術手技 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、石田 潤、山下 博成、田中 正樹、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| パネルディスカッション02 |
| 臓器移植の現状と問題点 |
| 臓器移植法改正後の肝移植の現況 |
| 武部 敦志、福本 巧、木戸 正浩、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、浦出 剛史、福島 健司、浅利 貞毅、岡﨑 太郎、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| パネルディスカッション03 |
| 再発癌の治療戦略(肝・胆・膵) |
| 残膵癌に対する治療戦略 |
| 石田 潤、松本 逸平、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、山下 博成、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| ワークショップ22 |
| 進行肝癌の切除限界克服を目指した新展開 |
| 進行肝細胞癌に対する術前化学療法としてのPIHP(経皮的肝灌流)の安全性と有用性の検討 |
| 田中 基文、福本 巧 、木戸 正浩、武部 敦志、蔵満 薫、木下 秘我、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 主題関連演題 |
| 術後感染症の対策と治療1 |
| 術前胆道ドレナージ症例における術後胆管炎の検討 |
| 岡﨑 太郎、味木 徹夫、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、松本 拓、蔵満 薫、武部 敦志、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 口演 |
| その他 |
| 大腿静脈より挿入されたIVHカテーテルが下腹壁静脈を介し腹直筋膿瘍を形成した1例 |
| 大野 伯和、秋田 真之、中島 高広、高瀬 至郎、味木 徹夫 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般口演 |
| 胆嚢:悪性疾患 |
| 胆嚢原発のHepatoid adenocarcinomaの1例 |
| 中島 高広、梶本 和義、味木 徹夫、秋田 真之、高瀬 志郎 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般口演 |
| 食道:良性疾患 |
| 食道裂孔ヘルニアに十二指腸・結腸・膵臓の脱出を伴った1例 |
| 秋田 真之、大野 伯和、中島 高広、高瀬 至郎、味木 徹夫 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般口演 |
| 腹壁・腹膜・後腹膜 稀な病態5 |
| 腹腔内石灰化物が腹壁に穿破した一例 |
| 上野 公彦、下山 勇人、小南 裕明、川崎 健太郎、佐溝 政広、山本 正博、岡﨑 太郎、味木 徹夫 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般口演 |
| 胆管:悪性腫瘍1 |
| 肝門部胆管癌におけるRO切除と術後補助化学療法の意義 |
| 味木 徹夫、岡﨑 太郎、松本 拓、村上 冴、篠崎 健太、吉田 優子、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般口演 |
| 膵臓:悪性疾患6 |
| リンパ節転移を伴った腫瘍径14mmの非機能性膵内分泌腫瘍の1例 |
| 南野 佳英、松本 逸平、後藤 直大、山下 博成、田中 正樹、浅利 貞毅、新関 亮、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般口演 |
| 肝臓:悪性疾患4 |
| 肝切除後に肝鎌状間膜内再発を来した肝細胞癌の一例 |
| 宗 慎一、木戸 正浩、福本 巧、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、岡﨑 太郎、浅利 貞毅、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般口演 |
| 肝臓:悪性疾患4 |
| 肝切除後に肝鎌状間膜内再発を来した肝細胞癌の一例 |
| 宗 慎一、木戸 正浩、福本 巧、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、岡﨑 太郎、浅利 貞毅、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般示説 |
| 胆管:悪性腫瘍1 |
| 肝内結石症長期観察中に発生した広範な肝内胆管癌に一切除例 |
| 吉田 優子、味木 徹夫、岡﨑 太郎、松本 拓、村上 冴、篠崎 健太、田中 基文、武部 敦志、浅利 貞毅、木戸 正浩、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 一般示説 |
| 胆管:悪性腫瘍2 |
| 同時性胆道重複癌の検討 |
| 松本 拓、味木 徹夫、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、岡﨑 太郎、田中 基文、浅利 貞毅、武部 敦志、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 研修医セッション |
| 血管・その他 |
| Denver型腹腔静脈シャント留置後に発症したDICに対し遺伝子組換え型トロンボモジュリンが著効した一例 |
| 權田 真知、田中 基文、木下 秘我、福本 巧、木戸 正浩、武部 敦志、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 研修医セッション |
| 膵2 |
| 主膵管との交通を認め術前診断が困難であった膵粘液性嚢胞腫瘍(MCN)の1切除例 |
| 杉田 裕、後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、石田 潤、山下 博成、田中 正樹、田中 基文、武部 敦志、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| パネルディスカッション 司会 |
| 胆石症として手術された胆嚢癌の治療方針 |
| 具 英成 |
| 第75回日本臨床外科学会(名古屋 名古屋国際会議場 2013年11月21日~23日) |
|---|
| 要望演題口演 座長 |
| 術後合併症減少の工夫-胃・肝胆膵 |
| 松本 逸平 |
| 第14回 神戸大学病院 移植医療フォーラム(神戸 神戸大学病院 大講義室 2013年11月22日) |
|---|
| 講演 |
| 当院における移植医療の現状と取り組み |
| 神戸大学病院における肝移植の現状 |
| 福本 巧 |
| 第5回膵臓内視鏡外科研究会(福岡 2013年11月27日) |
|---|
| 一般口演④ |
| 腹腔鏡下尾側膵切除術の手技と成績 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、石田 潤、山下 博成、田中 正樹、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第5回膵臓内視鏡外科研究会(福岡 2013年11月27日) |
|---|
| 一般口演⑥ 座長 |
| 松本 逸平 |
| 第26回日本内視鏡外科学会総会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス 2013年11月28日~30日) |
|---|
| シンポジウム16 |
| 内視鏡外科技術認定の現況 |
| 腹腔鏡下尾側膵切除術 術式の定型化と技術認定医をめざして |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、石田 潤、山下 博成、田中 正樹、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第26回日本内視鏡外科学会総会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス 2013年11月28日~30日) |
|---|
| 主要関連演題41 |
| 肝臓外科の手術法の工夫3 |
| 当科における腹腔鏡下肝切除の工夫 |
| 木戸 正浩、福本 巧、武部 敦志、田中 基文、木下 秘我、小松 昇平、福島 健司、浦出 剛史、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、蔵満 薫、具 英成 |
| 第26回日本内視鏡外科学会総会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス 2013年11月28日~30日) |
|---|
| 一般演題16 |
| 胆嚢 適応・その他 |
| 胆嚢摘出時の術中胆道造影における胆汁膵管逆流現象の臨床的意義 |
| 岡﨑 太郎、味木 徹夫、篠崎 健太、村上 冴、吉田 優子、松本 拓、蔵満 薫、田中 基文、浅利 貞毅、武部 敦志、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧 、具 英成 |
| 第26回日本内視鏡外科学会総会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス 2013年11月28日~30日) |
|---|
| 一般演題99 |
| 肝嚢胞 嚢胞 |
| 肝嚢胞に対する腹腔鏡下開窓術 |
| 木下 秘我、木戸 正浩、小松 昇平、蔵満 薫、田中 基文、武部 敦志、浅利 貞毅、岡﨑 太郎、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第26回日本内視鏡外科学会総会(福岡 福岡国際会議場・福岡サンパレス 2013年11月28日~30日) |
|---|
| 一般演題199 |
| 膵臓6 |
| 腹腔鏡下尾側膵切除術におけるシリコンディスクを用いた胃・肝圧排法 |
| 新関 亮、松本 逸平、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、山下 博成、石田 潤、田中 基文、岡﨑 太郎、武部 敦志、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| TAIHO Pancreatic Cancer Forum in Osaka(大阪 リーガロイヤルホテル大阪 2013年12月7日) |
|---|
| 特別講演 |
| 進行・再発膵癌に対する化学療法について |
| 膵癌術後補助化学療法-わが国から発信されたエビデンスJASPAC01- |
| 松本 逸平 |
| 第95回土曜会スケジュール(神戸 三宮研修センター 2013年12月14日) |
|---|
| 講演(1)司会 |
| 味木 徹夫 |
| 第16回近畿膵移植検討会(大阪 大阪大学中之島センター 2013年12月14日) |
|---|
| Ⅰ部 |
| 脳死下膵臓移植症例の経過報告 |
| 松本 逸平 |
