スタッフ紹介
教員
福本 巧教授・診療科長
Read All
卒業年・大学 | 1987年・滋賀医科大学 |
---|---|
専 門 | 肝臓移植・肝臓外科 |
経歴 | 1987年 滋賀医科大学卒業 |
学会資格等 |
|
趣味 | 車、絵、料理 |
肝胆膵外科を志望した理由 | 肝臓に興味があったから。 |
メッセージ | 難治性肝胆膵疾患の治療に取り組んでいます。 |
木戸 正浩特命教授(地域医療ネットワーク学分野)
Read All
卒業年・大学 | 1994年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝臓外科、肝臓移植、低侵襲外科 |
学会資格等 |
|
趣味 | 野球、食べ歩き、スニーカー収集 |
自己紹介 | 鏡視下手術から肝移植まで肝臓にかかわる全ての疾患に対応しております。また、外科医育成にも力を注いでいます。 |
肝胆膵外科を志望した理由 | ベタなんですが「ブラックジャックにあこがれて」です。 消化器外科の最高峰を目指して! |
メッセージ | 一人一人の患者様に寄り添ったテーラーメイド治療を提供します。 |
柳本 泰明特命教授(低侵襲外科学分野)
Read All
卒業年・大学 | 1996年・関西医科大学 |
---|---|
専門 | 胆道、膵臓 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | 釣り(マグロ・カンパチ・GTなどの大物専門)、家族と一緒にドラマを見ること |
メッセージ | 神戸大学肝胆膵外科ではスタッフ全員が患者さんを助けたいという熱い想いを持って日々診療にあたっています。 最近では併存疾患(心臓病、肺疾患、脳疾患、膠原病など)を有する高リスクの患者さんや高齢者の手術が多くなってきていますが、安全に手術を行っています。また高度進行癌に関しても集学的治療を行うことで標準治療よりも長期生存が得られています。 諦めないをモットーに優しくもあり、強い意思を持って肝胆膵疾患に立ち向かっていく!そんな誰からも頼られる医療を提供していきます。 |
浅利 貞毅特命教授(国際がん医療・研究推進学分野)
Read All
卒業年・大学 | 1997年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝胆膵外科、膵・膵島移植 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | 筋トレ、英会話 |
メッセージ | 外科医として、「住するところなきを、まず花と知るべし」を信条に研鑽を積んで参りました。神戸医療産業都市において、革新的な医療用デバイスを開発する、という新たなミッションが加わりました。多様な視点でアカデミア、地域医療に貢献していきたいです。 |
小松 昇平准教授
Read All
卒業年・大学 | 2002年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝臓外科、肝臓移植、低侵襲外科 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | 野球、アメリカンフットボール |
メッセージ | 肝臓がんの治療は日々進歩しています。従来の治療法では治療困難であった病態に対しても少しずつアプローチが可能になってきています。肝胆膵疾患最後の砦として、強い気概と情熱を持って診療に取り組んでいます。いつでもお声がけください。 |
福島 健司講師(診療科長補佐)
Read All
卒業年・大学 | 2006年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝胆膵外科 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | ジョギング、音楽鑑賞 |
メッセージ | 患者さんのために全力を尽くします。 |
浦出 剛史助教
Read All
卒業年・大学 | 2007年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝臓 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | 剣道 |
メッセージ | 肝臓、胆道の臨床と研究をメインに取り組んでおります。少しでも多くの患者さんの不安を取り除けるように努力しますので、何でもご相談ください。 |
南野 佳英助教
Read All
卒業年・大学 | 2007年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 膵臓外科、膵臓・膵島移植 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | カメラ、ゴルフ、スキー |
メッセージ | 患者さんとご家族に信頼いただける医療を届けられるよう尽くします。 |
石田 潤特定助教
Read All
卒業年・大学 | 2008年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 膵疾患、膵移植 |
学会資格等 |
|
趣味 | 散歩 |
肝胆膵外科を志望した理由 | 医局の雰囲気が良い。 |
メッセージ | 患者さんに安心して治療を受けていただけるよう努めます。 |
宗 慎一特定助教
Read All
卒業年・大学 | 2008年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝臓 |
学会資格等 |
|
趣味 | 野球観戦 |
自己紹介 | 福岡県出身 |
肝胆膵外科を志望した理由 | 実質臓器、特に肝臓が好きで。 |
メッセージ | 頑張ります。 |
吉田 俊彦特定助教
Read All
卒業年・大学 | 2009年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝臓 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | サッカー |
メッセージ | 患者さんに寄り添う医療を目指します。 |
水本 拓也特定助教
Read All
卒業年・大学 | 2009年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 膵臓 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
メッセージ | 患者さんにより良い治療を提供できるよう、努めます。 |
荒井 啓輔特命助教
Read All
卒業年・大学 | 2010年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝胆膵外科 内視鏡外科 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | キャンプ、公園、剣道、バイク |
メッセージ | 過不足のない手術、細やかな術後治療を行うことを心がけています。気になることがあればお声がけ下さい。 |
秋田 真之特命助教
Read All
卒業年・大学 | 2011年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 胆道 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | 旅行 |
メッセージ | 難治がんに対して諦めない姿勢で頑張ります。 |
医員
中馬 正志医員
Read All
卒業年・大学 | 2006年・和歌山医科大学 |
---|---|
専門 | 肝臓、エコー |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | 野球、釣り、魚料理 |
メッセージ | 体に優しい超音波検査を専門として神戸大学肝胆膵外科、尼崎市の中馬病院で勤務しています。 適切な診断と心よりの癒しを信条としています。是非、肝胆膵外科での超音波検査をお受けください。 |
田井 謙太郎医員
李 東河医員
Read All
卒業年・大学 | 2011年・宮崎大学 |
---|---|
専門 | 膵臓外科 |
経歴 |
|
学会資格等 |
|
趣味 | 運動、野球観戦 |
メッセージ | 患者さんに寄り添った治療を行えるよう励みます。 |
井口 浩輔医員
Read All
卒業年・大学 | 2014年・神戸大学 |
---|---|
専門 | 肝臓 |
経歴 |
|
メッセージ | 治療成績の向上に努めます。 |
森田 知佳医員
酒井 鷹平医員
Read All
卒業年・大学 | 2019年・奈良県立医科大学 |
---|---|
メッセージ | 初めて神戸に住むので、神戸のオススメ教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。 |
医員(大学院生)
王子 健太郎医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2017年・神戸大学 |
---|---|
所属研究グループ | 肝臓グループ |
小中 龍之介医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2018年・神戸大学 |
---|---|
所属研究グループ | 胆道グループ |
メッセージ | 半年ぶりに大学に戻って参りました。これまでは臨床に従事することが多く、研究に専念するというのは新鮮な経験です。精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。 |
大森 將貴医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2018年・神戸大学 |
---|---|
所属研究グループ | 肝臓グループ |
中村 浩之医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2018・徳島大学 |
---|---|
所属研究グループ | 膵臓グループ |
滝本 大輔医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2018年・大分大学 |
---|
高橋 徹医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2019年・徳島大学 |
---|
大川 太資医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2014・兵庫医科大学 |
---|---|
専門 | 肝胆膵外科 |
学会資格等 |
|
趣味 | サッカー、筋トレ、宝塚 |
メッセージ | 精一杯頑張ります。 |
佐野 隼大 医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2019年・大阪医科大学 |
---|---|
メッセージ | 患者さん1人1人に寄り添った医療を心がけております。 |
濱中 統親 医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2020年・神戸大学 |
---|
横田 雅治 医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2020年・香川大学 |
---|
濱野 光希 医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2020年・神戸大学 |
---|
松下 周平 医員(大学院生)
Read All
卒業年・大学 | 2021年・神戸大学 |
---|---|
メッセージ | 地域の皆様の健康の一助となれるよう努めます。 |