学会発表
過去の学会発表
2012年
国際学会
| 5th International Forum of Liver Surgery(2012.3.24-25 Akita Seiko Grand Hotel) |
|---|
| Session4 |
| Ideas for damaged liver surgery1 |
| Failure of fibrotic liver regeneration in mice is linked to a severe fibrogenic response driven by hepatic progenitor cell activation. |
| Kuramitsu K,Douglas W. Hanto,Leo E. Otterbein,Yury Popov,Fukumoto T,Ku Y |
| 5th International Forum of Liver Surgery(2012.3.24-25 Akita Seiko Grand Hotel) |
|---|
| Session7 |
| Laparoscopic liver surgery |
| Feasibility to use a newly-developed Endoractor for laparoscopic hepatectomy. |
| Urade T,Tsuchida S,Kuramitsu K,Fukushima K,Tanaka M,Takahashi M,Kido M,Matsumoto I,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| APCCVIR 2012 JSIR&ISIR(2012.5.30-6.20 Kobe KOBE PORTOPIA HOTEL) |
|---|
| Symposium |
| Isolated Perfusion Chemotherapy for Liver Malignancy |
| A novel chemo-surgical treatment for advanced hepatocellular carcionoma with percutaneous isolated hepatic perfusion (PIHP) |
| Ku Y,Fukumoto T,Tominaga M |
| American Transplant Congress 2012(2012.6.2-6.6 Boston, USA John B Hynes Convention center) |
|---|
| Poster Board |
| Living donars and partial grafts |
| Fragility index,a novel predictor of renal function after living donor liver transplantation. |
| Kuramitsu K,Fukumoto T,Iwasaki T,Tominaga M,Ku Y |
| 20th International Congress of the European Association for Endoscopic Surgery (EAES)(2012.6.20-6.23 Brussels,Belgium) |
|---|
| Free Paper Video Presentations |
| S52 Pancreas V173 |
| Laparoscopic distal pancreatectomy:Case experiences of difficulties |
| Goto T,Matsumoto I,Shinzeki M,Toyama H,Asari S,Shirakawa S,Yamashita H,Tanaka M,Kido M,Tsuchida S,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| 10th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Biliary Association(2012.7.1-7.5 Paris,France Palais des Congres) |
|---|
| BEST FREE ORAL SESSION |
| HCC |
| Dual Treatment of Reductive Surgery and Sequential Percutaneous Isolated Hepatic Perfusion for Multiple Bilobar Hepatocellular Carcinoma Long-Term Results with a Special Focus on Major Portal Vein Tumor Thrombus |
| Kido M,Fukumoto T,Tuchida S,Takahashi M,Tanaka M,Kuramitsu K,Awazu M,Ku Y |
| 10th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Biliary Association(2012.7.1-7.5 Paris,France Palais des Congres) |
|---|
| Poster session |
| Biliary |
| Operative outcome of hepatic resection combined with portal vein resection for hilar cholangiocarcinoma |
| Ajiki T,Ueno K,Sawa H,Shinozaki K,Kido M,Matsumoto I,Fukumoto T,Ku Y |
| 10th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Biliary Association(2012.7.1-7.5 Paris,France Palais des Congres) |
|---|
| Poster session |
| Pancreas |
| The clinical role of positron emission tomography with F-18-fluorodexoyglucose(FDG-PET) in diagnosis and staging in patients with pancreatic ductal adenocaricinoma |
| Matsumoto I,Shinzeki M,Toyama H,Asari S,Goto T,Ajiki T,Fukumoto T,Ku Y |
| 10th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Biliary Association(2012.7.1-7.5 Paris,France Palais des Congres) |
|---|
| Poster session |
| Biliary |
| Liver bed pocket score is useful as adjacent tool for preoperative assessment of the difficulty of laparoscopic cholecystectomy |
| Shinozaki K,Ajiki T,Ueno K,Sawa H,Murakami S,Yoshida Y,Matsumoto I,Ku Y |
| 10th World Congress of the International Hepato-Pancreato-Biliary Association(2012.7.1-7.5 Paris,France Palais des Congres) |
|---|
| Chairmen |
| HCC |
| Ku Y |
| 24TH INTERNATIONAL CONGRESS OF THE TRANSPLANTATION SOCIETY(2012.7.15-7.19 Berlin,Germany Congress Centrum) |
|---|
| Poster Session |
| A case of strongly suspected acute graft-versus-host-disease following simultaneous pancreas-kidney transplants(SPK) |
| Asari S,Matsumoto I,Toyama H,Shinzeki M,Goto T,Ajiki T,Kido M,Fukumoto T,Ku Y |
| International Symposium on Pancreas Cancer 2012(2012.10.4-10.6 Kyoto Kyoto International Conference Center) |
|---|
| Plenary Session |
| Strategy for Locally Advanced Pancreatic Cancer |
| Feasibility of Gemcitabine-Concurrent Proton Radiothetapy for Locally Advanced Pancreatic Cancer (LAPC) Abutting on Gastoro-Intestinal (GI) Tract |
| Iwasaki T,Terashima K,Fuji O,Hashimoto N,Araya M,Mima M,Niwa Y,Demizu Y,Matsumoto I,Ku Y,Fuwa N |
| International Symposium on Pancreas Cancer 2012(2012.10.4-10.6 Kyoto Kyoto International Conference Center) |
|---|
| Young Investigator Award (Sponsored Poster Session) |
| Strategy for Locally Advanced Pancreatic Cancer |
| Feasibility of Gemcitabine-Concurrent Proton Radiothetapy for Locally Advanced Pancreatic Cancer (LAPC) Abutting on Gastoro-Intestinal (GI) Tract |
| Iwasaki T,Terashima K,Fuji O,Hashimoto N,Araya M,Mima M,Niwa Y,Demizu Y,Matsumoto I,Ku Y,Fuwa N |
| International Symposium on Pancreas Cancer 2012(2012.10.4-10.6 Kyoto Kyoto International Conference Center) |
|---|
| Pan Can Sponsored |
| Evaluation of adjuvant chemotherapy in patients with advanced pancreatic cancer |
| Tanaka M,Matsumoto I,Shinzeki M,Asari S,Goto T,Mukubou H,Shirakawa S,Yamashita H,Takebe A,Takahashi M,Okazaki T,Kido M,Fukumoto T,Ajiki T,Ku Y |
| The 9th Korea-Japan Transplantation Forum(2012.10.19-10.20 Korea Hyatt Regency Incheon Hotel) |
|---|
| Free Paper2 |
| Liver |
| Fragility Index,a Novel Predictor to Assess CKD after Living Donor Liver Transplantation |
| Kuramitsu K,Fukumoto T,Fukushima K,Matsumoto I,Ajiki T,Iwasaki T,Tominaga M,Ku Y |
| The 9th Korea-Japan Transplantation Forum(2012.10.19-10.20 Korea Hyatt Regency Incheon Hotel) |
|---|
| Free Paper6 |
| Basic and Other |
| A Case of Strongly Suspected Acute GVHD Following Simultaneous Pancreas-kidney Transplant |
| Asari S,Matsumoto I,Toyama H,Shinzeki M,Goto T,Ajiki T,Kido M,Fukumoto T,Ku Y |
| The 9th Korea-Japan Transplantation Forum(2012.10.19-10.20 Korea Hyatt Regency Incheon Hotel) |
|---|
| KJTF 2012 Plenary Session Moderator |
| Strategy for Increasing Transplant Activity |
| Ku Y |
| The 63rd Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (2012.11.9-11.13 Boston, USA HYNES CONVENTION CENTER) |
|---|
| Poster |
| Long-Term Outcomes and Prognostic Factors with Reductive Hepatectomy and Sequential Percutaneous Isolated Hepatic Perfusion for Multiple Bilobar-Hepatocellular Carcinoma |
| Fukumoto T,Kido M,Takahashi M Takebe A,Tanaka M,Kuramitsu K,Fukushima K,Urade T,Matsumoto I,Ajiki T,Ku Y |
| The 63rd Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (2012.11.9-11.13 Boston, USA HYNES CONVENTION CENTER) |
|---|
| Poster |
| Fragility Index,a Novel Predictor to Assess Deterioration Speed of Renal Function after Living Donor Liver Transplantation |
| Kuramitsu K,Fukumoto T,Fukushima K,Matsumoto I,Ajiki T,Ku Y |
国内学会・研究会
| 第2回阪神腫瘍外科研究会 (2012年1月13日 大阪 ヒルトン大阪) |
|---|
| 一般講演 |
| 膵頭部分枝型IPMCに膵体尾部の上皮内癌を合併し膵全摘出を施行した1例 |
| 白川 幸代、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、山下 博成、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第2回阪神腫瘍外科研究会 (2012年1月13日 大阪 ヒルトン大阪) |
|---|
| 特別講演 司会 |
| 具 英成 |
| 第2回阪神腫瘍外科研究会 (2012年1月13日 大阪 ヒルトン大阪) |
|---|
| 閉会の挨拶 |
| 具 英成 |
| 第2回阪神腫瘍外科研究会 (2012年1月13日 大阪 ヒルトン大阪) |
|---|
| 司会 |
| 福本 巧 |
| 日本消化器病学会近畿支部 第96回例会(2012年1月28日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| シンポジウム2 |
| 手術不能進行癌に対する集学的治療の現状と新たな展開(肝胆膵) |
| 当院における局所進行切除不能膵癌に対する治療の現状と化学療法併用粒子線治療 |
| 田中 正樹、松本 逸平、新関 亮、具 英成 |
| 日本消化器病学会近畿支部 第96回例会(2012年1月28日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| Young Investigator session5 |
| 胆膵・その他 |
| 胆嚢癌を合併したcholedococeleの1例 |
| 安富栄一郎、塩見英之、池川卓哉、小山晋太郎、平野仁崇、角山沙織、松木信之、竹中 完、岩本 彰、杉本真樹、藤田 剛、久津見 弘、早雲孝信、東 健、味木徹夫、具 英成、原 重雄、伊藤智雄 |
| Multidisciplinary Case Conference がん医療を目指す人のための公開検討会2012(2012年1月29日 神戸 神戸大学医学部 大講義室) |
|---|
| 症例1:局所進行膵癌 症例提示・討論・質疑応答 |
| 外山 博近 |
| 第40回近畿肝臓外科研究会(2012年2月4日 大阪 ホテル阪神) |
|---|
| 一般演題 |
| 血管合併切除を伴う肝切除Ⅲ |
| 大血管侵襲を伴う肝細胞癌に対する肝切除 |
| 田中 基文、木戸 正浩、土田 忍、楠 信也、高橋 応典、蔵満 薫、福島 健司、中馬 正志、浦出 剛史、味木 徹夫、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第40回近畿肝臓外科研究会(2012年2月4日 大阪 ホテル阪神) |
|---|
| 座長 |
| 血管合併切除を伴う肝切除Ⅱ |
| 福本 巧 |
| 第5回肝胆膵内視鏡下手術勉強会(2012年2月11日 静岡 ロゼシアター 富士文化会館) |
|---|
| 司会 |
| ビデオ討論会-Ⅰ(手術の全貌がわかるビデオ・討論) |
| 標準術式としてのHALS膵体尾部切除-Borderline~悪性例まで対応 |
| 松本 逸平 |
| 第7回NET Work Japan(2012年2月18日 東京 ANAインターコンチネンタル東京) |
|---|
| ポスター |
| 膵神経内分泌腫瘍(P-NET)切除例のTMN分類による予後検討 |
| 山下 博成、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、白川 幸代、福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
| 第27回日本静脈経腸栄養学会(2012年2月23日 神戸 神戸ポートピアホテル) |
|---|
| 司会 |
| ERASに基づく新たな肝移植周術期栄養管理 |
| 具 英成 |
| 第11回阪神膵臓外科研究会(2012年2月24日 大阪) |
|---|
| 当番世話人 |
| 松本 逸平 |
| 第11回阪神膵臓外科研究会(2012年2月24日 大阪) |
|---|
| 座長 |
| 症例検討 |
| 松本 逸平 |
| 第11回阪神膵臓外科研究会(2012年2月24日 大阪 ホテルグランヴィア大阪) |
|---|
| 座長 |
| 症例検討 |
| 松本 逸平 |
| 第22回 阪神内視鏡手術勉強会(2012年3月3日 神戸 神戸国際会館) |
|---|
| 指定演題2 |
| 膵臓 :腹腔鏡下膵切除術の適応と手技 |
| 松本 逸平 |
| 第39回日本膵・膵島移植研究会(2012年3月9~10日 旭川 大雪クリスタルホール) |
|---|
| 一般演題⑧ |
| 1型糖尿病克服のためのさらなる前進 |
| グラフト脾動静脈および上腸間膜動脈に血栓形成をきたした膵腎同時移植の1例 |
| 白川 幸代、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、中馬 正志、田中 正樹、山下 博成、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第14回関西肝癌局所療法研究会(2012年3月10日 大阪 エコルテホール) |
|---|
| 一般演題 |
| セクションⅡ |
| 腹腔鏡下ラジオ派焼灼術におけるNon Trocar Technique(NTT法)の有用性 |
| 土田 忍、福本 巧、楠 信也、木戸 正浩、高橋 応典、田中 基文、後藤 直大、蔵満 薫、粟津 正英、中馬 正志 、福島 健司、浦出 剛史、金 守良、井本 勉、具 英成 |
| 第16回 兵庫粒子線治療研究会(2012年3月12日 神戸 神戸大学医学部 神緑会館多目) |
|---|
| 一般演題 |
| 新開発した生体吸収性スペーサーの基礎的検討 |
| 赤坂 浩亮、佐々木 良平、椋本 成俊、中山 雅央、浦出 剛史、宮脇 大輔、吉田 賢史、西村 英輝、山田 滋、福本 巧、村上 昌雄 |
| 第48回腹部救急医学会総会 (2012年3月14~15日 石川 石川県立音楽堂 ホテル日航金沢・ANAクラウンプラザホテル金沢・金沢市アートホール) |
|---|
| 要望演題01 |
| 周術期管理の工夫(抗凝固薬服用患者、ICD管理など) |
| 抗凝固薬内服患者に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術施行例の検討 |
| 大坪 出、味木 徹夫、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、沢 秀博、上野 公彦、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第48回腹部救急医学会総会 (2012年3月14~15日 石川 石川県立音楽堂 ホテル日航金沢・ANAクラウンプラザホテル金沢・金沢市アートホール) |
|---|
| 要望演題10 |
| 腹部救急領域の画像診断3 |
| 腸回転異常症に伴う回盲部軸捻転の1 例 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、吉田 優子、村上 冴、大坪 出、沢 秀博、上野 公彦、山下 博成、白川 幸代、田中 正樹、後藤 直大、外山 博近、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、吉村 久、具 英成 |
| 第48回腹部救急医学会総会 (2012年3月14~15日 石川 石川県立音楽堂 ホテル日航金沢・ANAクラウンプラザホテル金沢・金沢市アートホール) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆道4 胆管癌 |
| ERCP後重症急性膵炎を併発した胆管癌に対し膵頭十二指腸切除術後、特異な再発形態を呈した1 例 |
| 吉田 優子、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、村上 冴、篠崎 健太、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、楠 信也、堀 裕一、福本 巧、具 英成 |
| 第48回腹部救急医学会総会 (2012年3月14~15日 石川 石川県立音楽堂 ホテル日航金沢・ANAクラウンプラザホテル金沢・金沢市アートホール) |
|---|
| 一般演題 口演28 |
| 胆道4 胆嚢炎1 |
| 急性胆嚢炎、胆汁性腹膜炎の術前診断で緊急手術を施行したうっ血性肝障害の1 例 |
| 後藤 直大、松本 逸平、木戸 正浩、土田 忍、新関 亮、外山 博近、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、楠 信也、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第48回腹部救急医学会総会 (2012年3月14~15日 石川 石川県立音楽堂 ホテル日航金沢・ANAクラウンプラザホテル金沢・金沢市アートホール) |
|---|
| 一般演題 示説25 |
| 胆道4 胆管癌 |
| 肝門部胆管癌術後仮性動脈瘤出血の1 例 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、楠 信也、福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
| 第48回腹部救急医学会総会 (2012年3月14~15日 石川 石川県立音楽堂 ホテル日航金沢・ANAクラウンプラザホテル金沢・金沢市アートホール) |
|---|
| 司会 |
| 胆道5 胆嚢炎2 |
| 味木 徹夫 |
| 第5回神戸肝胆膵研究会(2012年3月16日 神戸 クラウンプラザ神戸) |
|---|
| 特別講演 座長 |
| 福本 巧 |
| Pan Can Japan 【関西FA】膵がん勉強会(2012年3月17日 大阪 ハービスOSAKA ) |
|---|
| 講演 |
| 予後向上を目指した膵がん集学的治療-神戸大学での取り組み- |
| 松本 逸平 |
| 第104回大阪胆道疾患研究会(2012年3月29日 大阪 ホテルグランヴィア) |
|---|
| 一般演題 |
| 症例検討 |
| 再発時に細胆管癌の組織像を呈した肝内胆管癌の再切除の一例 |
| 村上 冴、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、吉田 優子、篠崎 健太、高橋 応典、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第12回 京都肝移植周術期研究会(2012年3月31日 京都 メルパルク京都) |
|---|
| Session1 |
| 手術の工夫 |
| Session1 |
| 門脈血栓を合併した症例に対する再健法の工夫 |
| 蔵満 薫 |
| 第14回兵庫県腹腔鏡外科勉強会(2012年4月7日 神戸 三宮研修センター) |
|---|
| 一般演題 |
| 腹腔鏡(補助)下尾側膵切除の導入と術式の定型化 |
| 新関 亮、松本 逸平、外山 博近、山下 博成、白川 幸代、後藤 直大、浅利 貞毅、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| パネルディスカッション2 |
| 化学療法の進歩に伴う進行膵胆道癌の手術適応 |
| 非切除胆道癌に対し化学療法施行後に切除に至った症例の検討 |
| 味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、篠崎 健太、木戸 正浩、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、堀 裕一、福本 巧、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| ポスターセッション(39) |
| 膵 集学的治療-3 |
| 膵癌術後補助化学療法の再検討と課題 |
| 田中 正樹、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、山下 博成、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、楠 信也、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| ポスターセッション(97) |
| 胆 悪性-1(胆道癌) |
| 中上部胆管癌に対する胆管切除の検討 |
| 沢 秀博、味木 徹夫、上野 公彦、大坪 出、村上 冴 、篠崎 健太、吉田 優子、後藤 直大、浅利 貞毅、高橋 応典、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、松本 逸平、土田 忍、楠 信也、福本 巧、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| ポスターセッション(33) |
| 胆 良性-1(胆石) |
| 胆嚢摘出時における術中胆道造影の意義 |
| 上野 公彦、味木 徹夫、沢 秀博、大坪 出、吉田 優子、村上 冴、篠崎 健太、後藤 直大、浅利 貞毅、外山 博近、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧 、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| ビデオセッション(4) |
| 膵 縮小手術 |
| 主膵管近接腫瘍に対する膵腫瘍核出術の適応と手術手技の工夫 |
| 松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、沢 秀博、上野 公彦、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩 、楠 信也、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| サージカルフォーラム(SF) |
| 膵 合併症-1 |
| 尾側膵切除後糖尿病の危険因子の解析 |
| 白川 幸代、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、山下 博成、沢 秀博、上野 公彦、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩、楠 信也、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| サージカルフォーラム(SF) |
| 肝 移植-2 |
| 生体肝移植後腎機能障害に対する予測式を用いた新たな治療戦略 |
| 蔵満 薫、福本 巧、福島 健司、浦出 剛史、中馬 正志、田中 基文、高橋 応典、木戸 正浩、土田 忍、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| サージカルフォーラム(78) |
| 胆 化学療法 |
| 代謝酵素測定による胆道癌術後 GEM 補助投与の効果予測の検討 |
| 吉田 優子、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、村上 冴 、篠崎 健太、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、松本 逸平、楠 信也、福本 巧、堀 裕一、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| シンポジウム(14) |
| 肝細胞癌の治療戦略-その進歩と今後の方向性- |
| 高度進行肝癌に対する減量肝切除と PIHP による 2 段階治療の有効性と予後因子の解析 |
| 福本 巧、木戸 正浩、土田 忍、高橋 応典、田中 基文、蔵満 薫、津川 大介、粟津 正英、権 英寿、中馬 正志 、福島 健司、浦出 剛史、上野 公彦、外山 博近、新関 亮、松本 逸平、楠 信也、味木 徹夫、具 英成 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| ポスターセッション(39) 司会 |
| 肝 肝細胞癌-4 |
| 福本 巧 |
| 第112回日本外科学会定期学術集会(2012年4月12~14日 千葉 幕張メッセ) |
|---|
| シンポジウム(14) 司会 |
| 肝細胞癌の治療戦略-その進歩と今後の方向性- |
| 具 英成 |
| Pancreas and Biliary tract Cancer Seminar in Osaka(2012年4月16日 大阪 ホテルグランヴィア大阪) |
|---|
| 一般講演 |
| 胆道癌に対する術後補助化学療法 |
| 味木 徹夫 |
| 第44回兵庫県手術手技研究会(2012年4月19日 兵庫 生田神社会館) |
|---|
| 世話人 |
| 具 英成 |
| 第98回日本消化器病学会総会(2012年4月19~21日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵嚢胞性腫瘍 |
| IPMN 外科治療における縮小手術の位置づけ |
| 松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、楠 信也、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 第98回日本消化器病学会総会(2012年4月19~21日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 座長 |
| 肝癌2 |
| 具 英成 |
| 第98回日本消化器病学会総会(2012年4月19~21日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| シンポジウム |
| 肝細胞癌集学的治療の現況と再発予防 |
| 両葉多発肝細胞癌に対する経的肝灌流化学療法を軸とした集学的治療 |
| 木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第66回手術手技研究会 (2012年5月25~26日 福岡 ホテルニューオータニ博多、電気ビルみらいホール&カンファレンス) |
|---|
| サージカルフォーラム |
| 胆膵-Ⅱ |
| 初診時非切除と判断したが、化学療法後に切除となった進行胆道癌症例の検討 |
| 味木 徹夫、大坪 出、岡﨑 太郎、村上 冴、上野 公彦、沢 秀博、吉田 優子、篠崎 健太、木戸 正浩、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第66回手術手技研究会 (2012年5月25~26日 福岡 ホテルニューオータニ博多、電気ビルみらいホール&カンファレンス) |
|---|
| サージカルフォーラム |
| 胆膵-Ⅱ |
| 膵炎合併例に対する膵頭十二指腸切除術 -生食滴下式バイポーラを用いた手術手技- |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、高橋 応典、木戸 正浩、上野 公彦、土田 忍、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 第66回手術手技研究会 (2012年5月25~26日 福岡 ホテルニューオータニ博多、電気ビルみらいホール&カンファレンス) |
|---|
| サージカルフォーラム |
| 肝-Ⅲ |
| 切除困難例に対する術前経皮的肝灌流化学療法と肝切除- |
| 木戸 正浩、福本 巧 、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、福島 健司、中馬 正志、浦出 剛史、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、具 英成 |
| 日本超音波医学会第85回学術集会(2012年5月25~27日 東京 グランドプリンスホテル新高輪) |
|---|
| 一般演題(口頭) |
| 膵1 |
| EPSガイド下に腫瘍核出術を施行し得た膵頭部 Solid-pseudopapillary neoplasm の1例 |
| 浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、後藤 直大、木戸 正浩、楠 信也、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第191回近畿外科学会(2012年5月26日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 一般演題 |
| 肝2 |
| 肝細胞癌術後リンパ節再発による胃浸潤を来した一例 |
| 植田 孝司、土田 忍、木戸 正浩、後藤 直大、田中 基文、高橋 応典、新関 亮、外山 博近、上野 公彦、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第191回近畿外科学会(2012年5月26日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 一般演題 |
| 肝3 |
| 肉腫成分を含む混合型肝癌の1例 |
| 布施 知佐香、木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、中馬 正志、福島 健司、浦出 剛史、味木 徹夫 、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、岡﨑 太郎 |
| 第191回近畿外科学会(2012年5月26日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆2 |
| 胆嚢に発生したいわゆる癌肉腫の1例 |
| 田井 謙太郎、田中 基文、味木 徹夫、浦出 剛史、木戸 正浩、土田 忍、上野 公彦、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、福本 巧 、具 英成 |
| 第191回近畿外科学会(2012年5月26日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵1 |
| IPMN経過観察中に発生した膵頭部進行癌の1切除例 |
| 吉田 尚史、浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、後藤 直大、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、上野 公彦、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩、楠 信也、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 第191回近畿外科学会(2012年5月26日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵2 |
| 膵体尾部癌術後残膵癌に対し残膵全摘術を施行した1例 |
| 田中 智子、後藤 直大、新関 亮、松本 逸平、外山 博近、浅利 貞毅、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第191回近畿外科学会(2012年5月26日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 座長 |
| 肝1 |
| 木戸 正浩 |
| 第191回近畿外科学会(2012年5月26日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 座長 |
| 膵1 |
| 松本 逸平 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| 特別企画3 肝胆膵内視鏡外科重視セミナー5 |
| 肝膵内視鏡外科手術のコツ |
| Minor pancreatectomy. |
| 松本 逸平 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| 特別企画3 肝胆膵内視鏡外科重点セミナー7 |
| 胆嚢と総胆管の内視鏡外科2 Lap-Cのpit fallと対策 |
| 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道損傷例の特徴とその対処に関する検討 |
| 上野 公彦、味木 徹夫、沢 秀博、大坪 出、吉田 優子、村上 冴、篠崎 健太、後藤 直大、浅利 貞毅、外山 博近、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| 国際ビデオシンポジウム1 |
| Highly advanced surgery in the hepatobiliary and pancreatic field(Liver Section) |
| Liver resection for adovanced HCC with Vp4 PVTT using back flow perfusion(BFP)technique. |
| Fukumoto T,Kido M ,Tsuchida S,Tanaka M,Kuramitsu K,Matsumoto I,Ajiki T,Ku Y |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| シンポジウム2 |
| 「肝胆膵領域の外科治療:これまでの到着点、これからの課題」 肝門部胆管癌の切除方法:脈管合併切除とアプローチ |
| 肝門部胆管癌門脈合併切除例の検討 |
| 味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、吉田 優子、村上 冴、篠崎 健太、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| パネルディスカッション1 肝 |
| 肝切除における残肝体積と予備能のコンセンサンス再考 |
| 肝細胞癌における術式選択;幕内基準を超えて |
| 福本 巧、蔵満 薫、福島 健司、浦出 剛史、中馬 正志、田中 基文、高橋 応典、木戸 正浩、土田 忍、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| パネルディスカッション ディスカッサント |
| この症例をどうするか「胆」 |
| 味木 徹夫 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ビデオワークショップ3 膵 |
| 膵空腸吻合法 |
| 膵頭十二指腸切除術における安全・確実な膵空腸吻合手術手技 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、楠 信也、福本 巧、味木 徹夫 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ミニシンポジウム1 |
| 膵1 膵癌 |
| Borderline resectable膵癌切除例の検討と今後の展望 |
| 田中 正樹、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、山下 博成、沢 秀博、上野 公彦、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ミニシンポジウム7 |
| この症例をどうするか2 胆・膵 |
| CT所見とERC/IDUS所見の乖離により診断に難渋した進行胆嚢癌疑いの1例 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧 、原 重雄、伊藤 智雄、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ミニシンポジウム12 |
| 膵3 膵嚢胞性腫瘍 |
| 切除例の解析からみたIPMNの治療戦略 |
| 外山 博近、白川 幸代、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、山下 博成、田中 正樹、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ミニビデオワークショップ1 |
| 肝1 Hepato-biliary Surgery |
| Living Donor Liver Transplantation with Portal Vein Thrombus;Portal Vein Reconstruction Technique using Left Gastic Vein. |
| Kuramitsu K,Fukumoto,Tuchida S,Kido M,Takahashi M,Tanaka M,Fukushima K,Urade T,Ajiki T,Matsumoto I,Ueno K,Shinzeki M,Toyama H,Ku Y |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ミニビデオワークショップ2 |
| 膵1 Pancreatic Surgery |
| Pylorus-preserving pancreaticoduodenectomy |
| Matsumoto I,Shinzeki M,Toyama H,Asari S,Goto T,Shirakawa S,Tanaka M,Yamashita H,Sawa H,Ueno K,Takahashi T,Tuchida S,Kido M,Kusunoki N,Fukumoto T,Ajiki T,Ku Y |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ミニビデオワークショップ5 |
| 肝2 Hanging Maneuver |
| 当施設におけるModified Hanging Maneuverを用いた肝葉切除の工夫 |
| 木戸 正浩、福本 巧、土田 忍、田中 基文、蔵満 薫、浦出 剛史、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、上野 公彦、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ミニビデオワークショップ9 |
| 膵4 膵切除 |
| 脳死下膵腎同時移植における血行再建術 |
| 浅利 貞毅、松本逸平、新関 亮、外山 博近、後藤 直大、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、沢 秀博、上野 公彦、味木 徹夫、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩、福本 巧、種村 匡弘 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ミニビデオワークショップ12 |
| 総合1 肝胆膵手術 |
| 腹腔鏡下ラジオ波焼灼術におけるNon Trocar Techniqueの有用性 |
| 土田 忍、福本 巧、味木 徹夫、楠 信也、松本 逸平、木戸 正浩、新関 亮、外山 博近、上野 公彦、高橋 応典、浅利 貞毅、田中 基文、沢 秀博、後藤 直大、蔵満 薫、田中 正樹 、福島 健司、浦出 剛史、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP32 |
| 膵臓 高齢者に対する膵手術 |
| 膵癌術後5年目に出現した超高齢者の残膵癌に対し、粒子線治療を施行した一例 |
| 山下 博成、松本 逸平、寺嶋 千貴、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、白川 幸代、沢 秀博、上野 公彦、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩、福本 巧、味木 徹夫、村上 昌雄、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP51 |
| 肝臓 その他の肝腫瘍4 |
| 肉腫成分を含む肝内胆管癌および混合型肝癌の2例 |
| 浦出 剛史、木戸 正浩、福本 巧、土田 忍、田中 基文、蔵満 薫、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、上野 公彦、川上 史、竹内 真衣、伊藤 智雄、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP56 |
| 胆道 胆管癌2 |
| 膵・胆管合流異常を伴わない20代の肝門部胆管癌の一切除例 |
| 村上 冴、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、吉田 優子、篠崎 健太、松本 逸平、土田 忍、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP62 |
| 胆道 炎症・その他 |
| 胆道再々建術施行例の背景疾患と手術成績の検討 |
| 吉田 優子、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、村上 冴、篠崎 健太、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP62 |
| 胆道 炎症・その他 |
| 心血管疾患合併患者の胆嚢摘出術例の検討 |
| 大坪 出、味木 徹夫、上野 公彦、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、沢 秀博、外山 博近、新関 亮、松本 逸平、木戸 正浩、土田 忍、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP68 |
| 膵臓 鏡視下手術 |
| 膵腫瘍に対する鏡視下尾側膵切除術 |
| 新関 亮、松本 逸平、外山 博近、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、後藤 直大、沢 秀博、浅利 貞毅、高橋 応典、木戸 正浩、土田 忍、上野 公彦、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP81 |
| 肝臓 ICC 症例 |
| 術前胆汁細胞診で扁平上皮癌細胞が検出された、肝内胆管癌(腺扁平上皮癌)の1切除例 |
| 岩崎 寿光、寒原 芳浩、寺井 祥雄 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP98 |
| 膵臓 低侵襲手術 |
| 膵腫瘍核手術:手技の工夫と術後膵機能 |
| 白川 幸代、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、山下 博成、沢 秀博、上野 公彦、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP103 |
| 膵臓 手術・症例 |
| 経乳頭的膵管ドレナージにて早期に治療し得た膵体尾部切除後難治性膵液瘻 |
| 武部 敦志、小松 昇平、宗 慎一、岩崎 武 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP1 座長 |
| 肝臓 肝癌 切除1 |
| 木戸 正浩 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| ポスターセッションP1 座長 |
| 膵臓 膵手術 再建1 |
| 松本 逸平 |
| 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2012年5月30日~6月1日 大阪 大阪国際会議場/リーガロイヤル ホテル大阪) |
|---|
| シンポジウム 司会 |
| 「肝胆膵領域の外科治療:これまでの到着点、これからの課題」肝細胞癌に対する肝切除術:系統的切除か部分切除か |
| 具 英成 |
| 第48回日本肝臓学会総会 (2012年6月7~8日 石川 石川県立音楽堂ホテル日航金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢ほか |
|---|
| ワークショップ17 特別発言 |
| 進行肝細胞癌に対する化学療法の現状と発展 |
| 具 英成 |
| 第48回日本肝臓学会総会 (2012年6月7~8日 石川 石川県立音楽堂ホテル日航金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢ほか |
|---|
| ワークショップ20 |
| 肝移植後ウイルス性肝炎の現状と対応 |
| C型肝炎肝硬変患者に対する移植後リバビリン・インターフェロン少量長期投与の有効性 |
| 蔵満 薫、福本 巧、土田 忍、木戸 正浩、高橋 応典、田中 基文、福島 健司、浦出 剛史、浅利 貞毅、後藤 直大、瀬尾 靖、矢野 壽彦、具 英成 |
| 第48回日本肝臓学会総会 (2012年6月7~8日 石川 石川県立音楽堂ホテル日航金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢ほか |
|---|
| オープンワークショップ4 |
| 肝癌化学療法 |
| 進行肝細胞癌治療における経皮的肝灌流(PIHP)の位置付け〜さらなる成績の向上を目指して~ |
| 田中 基文、木戸 正浩、福本 巧、楠 信也、土田 忍、高橋 応典、蔵満 薫、福島 健司、浦出 剛史、味木 徹夫、具 英成 |
| 第48回日本肝臓学会総会 (2012年6月7~8日 石川 石川県立音楽堂ホテル日航金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢ほか |
|---|
| ポスターセッション11 |
| RFA4 |
| 腹腔鏡下ラジオ波焼灼術におけるNon Trocar Techniqueの有用性 |
| 土田 忍、福本 巧 、味木 徹夫、楠 信也、木戸 正浩、高橋 応典、浅利 貞毅、田中 基文、後藤 直大、蔵満 薫、福島 健司、浦出 剛史、金 守良、井本 勉、具 英成 |
| 第48回日本肝臓学会総会 (2012年6月7~8日 石川 石川県立音楽堂ホテル日航金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢ほか |
|---|
| ポスタセッション19 |
| 画像診断2 |
| 早期HCCに対する画像診断のchallenge-国際病理学基準の確立と病理診断の進歩に対応して- |
| 金 守良、井本 勉、松岡 利幸、土田 忍、田中 基文、後藤 直大 |
| 第48回日本肝臓学会総会 (2012年6月7~8日 石川 石川県立音楽堂ホテル日航金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢ほか |
|---|
| ポスタセッション32 |
| 転移ほか2 |
| 神経内分泌腫瘍肝転移に対する肝切除の検討 |
| 福島 健司、木戸 正浩、福本 巧、楠 信也、土田 忍、高橋 応典、田中 基文、蔵満 薫、浦出 剛史、堀 裕一、味木 徹夫、具 英成 |
| 第34回日本癌局所療法研究会(2012年6月8日 福島 コラッセふくしま) |
|---|
| 主題Ⅲ |
| 集学的治療における局所療法1 |
| 肝細胞癌での遠隔転移切除を含む集学的治療を行なった1例 |
| 宗 慎一、木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、福島 健司、中馬 正志、浦出 剛史、味木 徹夫、楠 信也、松本 逸平、新関 亮、土田 忍、粟津 正英、具 英成 |
| 第34回日本癌局所療法研究会(2012年6月8日 福島 コラッセふくしま) |
|---|
| 主題Ⅲ |
| 集学的治療における局所療法1 |
| ダブルバルーン内視鏡で確定診断し治療した術後再発胆管癌の3例 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、吉田 優子、村上 冴、大坪 出、白川 幸代、田中 正樹、沢 秀博、後藤 直大、浅利 貞毅、上野 公彦、外山 博近、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、早雲 孝信、具 英成 |
| 第34回日本癌局所療法研究会(2012年6月8日 福島 コラッセふくしま) |
|---|
| 主題Ⅲ |
| 集学的治療における局所療法2 |
| 膵癌術後肝転移に対する経皮的肝灌流化学療法(PIHP)の治療経験 |
| 外山 博近、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、上野 公彦、沢 秀博、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、篠崎 健太、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第34回日本癌局所療法研究会(2012年6月8日 福島 コラッセふくしま) |
|---|
| 主題Ⅰ |
| 肝癌に対する局所療法1 |
| 術前経皮的肝灌流と肝切除で完全奏功した両葉多発肝細胞癌の1例 |
| 浦出 剛史、田中 基文、福本 巧、木戸 正浩、土田 忍、高橋 応典、蔵満 薫、粟津 正英、中馬 正志、福島 健司、田井 謙太郎、藤本 将人、外山 博近、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第34回日本癌局所療法研究会(2012年6月8日 福島 コラッセふくしま) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆道1 |
| 硬化性胆管炎合併胆管癌に化学療法を行い長期生存し得た2例 |
| 大坪 出、味木 徹夫、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、沢 秀博、上野 公彦、新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第34回日本癌局所療法研究会(2012年6月8日 福島 コラッセふくしま) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵臓2 |
| 膵癌Gemcitabine併用陽子線療法後に発症した間質性肺炎の1例 |
| 田中 正樹、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、山下 博成、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第30回日本肝移植研究会(2012年6月14~15日 福岡 ホテル日航福岡) |
|---|
| シンポジウム |
| 免疫抑制剤の光と影-長期使用例の問題点と対策 |
| 生体肝移植後長期腎機能障害を予測する新たな予後因子の立案 |
| 蔵満 薫、福本 巧、福島 健司、浦出 剛史、中馬 正志、田中 基文、高橋 応典、木戸 正浩、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 神緑会姫路支部学術講演会(2012年6月21日 姫路) |
|---|
| 一般演題 |
| 閉塞性黄疸への対応-胆管癌の最近の外科治療- |
| 味木 徹夫 |
| 第20回神戸胆道疾患研究会(2012年6月22日 神戸 ラッセホール) |
|---|
| 一般演題 |
| 術前術中の胆嚢癌との鑑別診断が困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、吉田 優子、村上 冴、後藤 直大、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第43回日本膵臓学会大会(2012年6月28~29日 山形 ホテルメトロポリタン山形) |
|---|
| シンポジウム2 |
| 腹腔鏡下膵手術の現況 |
| 膵腫瘍に対する腹腔鏡下尾側膵切除術 |
| 新関 亮、松本 逸平、外山 博近、山下 博成、白川 幸代、田中 正樹、後藤 直大、浅利 貞毅、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第43回日本膵臓学会大会(2012年6月28~29日 山形 ホテルメトロポリタン山形) |
|---|
| シンポジウム5 |
| 膵切除の合併症とその対処法 |
| 膵頭十二指腸切除術後出血例に対する治療選択と成績 |
| 後藤 直大、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、浅利 貞毅、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第43回日本膵臓学会大会(2012年6月28~29日 山形 ホテルメトロポリタン山形) |
|---|
| 主題関連セッション |
| 早期膵癌2 |
| Stage0ならびにStage1膵癌切除症例の検討 |
| 浅利 貞毅、松本 逸平、白川 幸代、新関 亮、外山 博近、後藤 直大、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、上野 公彦、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第43回日本膵臓学会大会(2012年6月28~29日 山形 ホテルメトロポリタン山形) |
|---|
| 主題関連セッション |
| P-NET(2) |
| TMN分類と腫瘍細胞増殖動態からみた膵神経内分泌腫瘍(P-NET)術後再発例の検討 |
| 山下 博成、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、田中 正樹、沢 秀博、上野 公彦、高橋 応典、土田 忍、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 神戸癌化学療法研究会(2012年7月6日 神戸 ホテルオークラ神戸) |
|---|
| 一般演題 |
| 高度進行肝細胞癌に対する経皮的肝灌流化学療法を軸とした集学的治療戦略 |
| 武部 敦志 |
| 神戸癌化学療法研究会(2012年7月6日 神戸 ホテルオークラ神戸) |
|---|
| 座長 |
| 具 英成 |
| 神戸癌化学療法研究会(2012年7月6日 神戸 ホテルオークラ神戸) |
|---|
| 座長 |
| 福本 巧 |
| 神戸癌化学療法研究会(2012年7月6日 神戸 ホテルオークラ神戸) |
|---|
| 総合司会 |
| 具 英成 |
| 第4回次世代シグナル伝達医学グローバルCOE研究討論会 (2012年7月9~10日 淡路島 淡路夢舞台国際会議場) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵胆道癌幹細胞に着目した抗癌剤耐性解明と新規治療法の開発 |
| 味木 徹夫 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| シンポジウム6 |
| 肝機能からみた肝細胞癌に対する治療戦略 |
| 肝癌根治的治療域の拡大:幕内基準を超えた肝切除の可能性 |
| 福本 巧、木戸 正浩、土田 忍、高橋 応典、田中 基文、蔵満 薫、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| パネルディスカッション9 |
| 胆管癌のborderline resectable症例の定義と対策 |
| 肝門部胆管癌における胆管断端癌遺残例はborderline resectable症例である |
| 味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、篠崎 健太、村上 冴、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| パネルディスカッション10 |
| IPMNの術式選択とその妥当性 |
| IPMNに対する縮小手術の適応 |
| 新関 亮、松本 逸平、外山 博近、後藤 直大、浅利 貞毅、木戸 正浩、上野 公彦、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| ワークショップ6 |
| 消化器外科領域におけるステント療法の役割 |
| 閉塞性黄疸を伴う胆道癌患者における術前減黄法の比較 |
| 吉田 優子、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、篠崎 健太、外山 博近、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| ワークショップ14 |
| 肝障害の少ない肝切除の工夫と周術期管理 |
| 左葉を用いた成人生体肝移植における残肝還流障害を回避可能な術式選択 |
| 蔵満 薫、福本 巧、福島 健司、田中 基文、高橋 応典、木戸 正浩、土田 忍、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| ワークショップ16 |
| 超高齢者に対する治療選択の理想と現実(胆膵悪性腫瘍) |
| 80歳以上超高齢者胆道癌に対する治療成績の検討 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、上野 公彦、沢 秀博、村上 冴、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 要望演題16 |
| 数例報告(肝胆膵1) |
| 術前ERCPによる重症急性膵炎発症後手術を施行した膵頭部悪性腫瘍の検討 |
| 浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、後藤 直大、沢 秀博、上野 公彦、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 要望演題39 |
| 膵切除後の合併症と対策3 |
| 膵頭十二指腸切除後非アルコール性高度脂肪肝(NAFLD)の発生頻度および危険因子についての検討 |
| 武部 敦志、小松 昇平、豊川 晃弘、高瀬 至郎、高橋 毅、若原 智之、吉田 俊彦、岩崎 武 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 要望演題40 |
| 膵切除後の合併症と対策2 |
| 膵頭十二指腸切除後出血~救命のための対策~ |
| 外山 博近、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、山下 博成、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 要望演題40 |
| 膵切除後の合併症と対策2 |
| 慢性肝疾患例における膵頭十二指腸切除後合併症の検討 |
| 白川 幸代、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 企画関連口演12 |
| 進行膵癌集学的治療1 |
| 進行膵癌に対する術後補助化学療法の成績と問題点 |
| 田中 正樹、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 企画関連口演19 |
| 鏡視下手術(肝胆膵)2 |
| 良低悪性度膵疾患に対する腹腔鏡下膵切除術の術前診断と適応 |
| 松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、後藤 直大、白川 幸代、上野 公彦、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 企画関連口演36 |
| 進行再発肝細胞癌 |
| 進行再発肝癌に対する治療戦略 |
| 木戸 正浩、福本 巧、土田 忍、高橋 応典、田中 基文、蔵満 薫、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 企画関連口演46 |
| 胆嚢癌疑診例 |
| 胆嚢癌疑診例に対する胆嚢内胆汁細胞診の有用性 |
| 村上 冴、味木 徹夫、沢 秀博、上野 公彦、吉田 優子、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 一般演題26 |
| 胆嚢癌2 |
| 当科におけるpT2胆嚢癌に対する術式の検討 |
| 沢 秀博、味木 徹夫、上野 公彦、大坪 出、吉田 優子、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 一般演題63 |
| 合流異常 |
| 膵胆管合流異常症に対する至適術式の検討 |
| 上野 公彦、味木 徹夫、沢 秀博、大坪 出、篠崎 健太、外山 博近、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 一般演題130 |
| 肝鏡視下1 |
| 鏡視下手術用臓器圧排器具エンドラクターの腹腔鏡下肝切除術における有用性 |
| 土田 忍、福本 巧、楠 信也、木戸 正浩、高橋 応典、田中 基文、松本 逸平、味木 徹夫、濱口 武之、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 一般演題137 |
| 膵高齢者・他 |
| 超高齢者膵癌に対する治療選択と切除成績 |
| 後藤 直大、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、浅利 貞毅、土田 忍、木戸 正浩、福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 一般演題167 |
| 乳頭部癌再発症例の検討 |
| 超高齢者膵癌に対する治療選択と切除成績 |
| 大坪 出、味木 徹夫、上野 公彦、吉田 優子、沢 秀博、外山 博近、新関 亮、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 一般演題196 |
| 肝画像診断 |
| 肝胆道手術における術前シミュレーションと術中ナビゲーションの取り組み |
| 田中 基文、杉本 真樹、上野 公彦、木戸 正浩、外山 博近、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| 司会 |
| 胆嚢癌1 |
| 味木 徹夫 |
| 第67回日本消化器外科学会総会 (2012年7月18~20日 富山 ANAクラウンプラザホテル富山) |
|---|
| モーニングセミナー2 |
| 肝胆膵領域の高難度手術のコツ(共催:日医工株式会社) |
| 具 英成 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 診療技術セッション1 |
| 高度進行肝癌に対する手術手技 |
| 具 英成 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 診療技術セッション1 |
| 高度進行肝癌に対する手術手技 |
| 門脈腫瘍栓合併進行肝癌に対する肝切除:Back Flow Perfusion による腫瘍栓の摘出 |
| 福本 巧、木戸 正浩、土田 忍、高橋 応典、田中 基文、蔵満 薫、中馬 正志、粟津 正英、福島 健司、浦出 剛史、具 英成 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 診療技術セッション5 |
| 動注化学療法:手技・プロトコールと治療成績 |
| 進行肝細胞癌に対する経皮的肝灌流(PIHP)の手技、プロトコールと治療成績 |
| 田中 基文、福本 巧 、木戸 正浩、土田 忍、高橋 応典、蔵満 薫、粟津 正英、中馬 正志、福島 健司、浦出 剛史、具 英成 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 一般演題 |
| 問題症例検討会1 |
| 診断1-2 症例績 |
| 金 守良、中島 収、矢野 博久、音野 由美、井本 勉、安藤 健治、齋藤 純、福田 勝美、土田 忍、田中 基文、福本 巧 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 一般演題 |
| 問題症例検討会1 |
| 診断1-3症例 |
| 金 守良、中野 雅行、林 祥剛、井本 勉、安藤 健治、齋藤 純、福田 勝美、音野 由美、土田 忍、田中 基文、福本 巧、小牧 孝充、松岡 利幸 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 一般演題 |
| 肝癌治療成績・戦略 |
| 肝細胞癌に対する肝切除と経皮的局所療法の長期成績:全国データに基づく比較検討 |
| 長谷川 潔、國土 典宏、幕内 雅敏、泉 並木、市田 隆文、工藤 正俊、具 英成、坂元 亨宇、中島 収、松井 修、松山 裕 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 一般演題 |
| 局所療法1 |
| 腹腔鏡下ラジオ波焼灼術におけるNon Trocar Technique(NTT)の有用性 |
| 土田 忍、福本 巧、楠 信也、木戸 正浩、高橋 応典、田中 基文、蔵満 薫、粟津 正英、中馬 正志、福島 健司、浦出 剛史、金 守良、井本 勉、具 英成 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 一般演題 |
| 問題症例検討会4 |
| 診断4-3 症例 |
| 金 守良、近藤 福雄、音野 由美、井本 勉、安藤 健治、齋藤 純、福田 勝美、松岡 利幸、土田 忍、田中 基文、後藤 直大、小牧 孝充 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 一般演題 |
| 問題症例検討会5 |
| 診断5-3 症例 |
| 金 守良、林 祥剛、中島 収、井本 勉、安藤 健治、齋藤 純、福田 勝美、音野 由美、土田 忍、田中 基文、後藤 直大、福本 巧 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 一般演題 |
| 画像診断3 |
| 進行肝癌におけるGd-EOB-DTPA造影MRIの果たす役割 |
| 中馬 正志、蔵満 薫、福本 巧、土田 忍、木戸 正浩、高橋 応典、田中 基文、福島 健司、浦出 剛史、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第48回日本肝癌研究会 (2012年7月20~21日 石川 石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢) |
|---|
| 診療技術セッション7 |
| 術中画像診断を活用した肝癌手術 |
| 肝癌手術におけるソナゾイドを用いた術中胆道造影下超音波検査の有用性 |
| 浦出 剛史、田中 基文、福本 巧、木戸 正浩、土田 忍、高橋 応典、蔵満 薫、粟津 正英、中馬 正志、福島 健司、具 英成 |
| 第10回日本臨床腫瘍学会学術集会(2012年7月26~28日 大阪 大阪国際会議場) |
|---|
| Poster Session59 |
| Pancreatic cancer2 |
| 膵癌診療における神戸大学 Pancreatic Cancer Boardの役割 The role of the Cancer Board in the treatment of pancreatic cancer |
| 後藤 直大、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、浅利 貞毅、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
| 第5回糖尿病ジャンプアップセミナー in Kobe(2012年8月18日 神戸 メリケンパークオリエンタルホテル) |
|---|
| 講演 |
| 本邦における膵・膵島移植の現状と課題 |
| 松本 逸平 |
| 第39回日本膵切研究会(2012年8月24~25日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 要望演題5-1 |
| 腹腔鏡下膵切術① |
| 腹腔鏡下尾側膵切除術の定型化と今後の課題 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、岩崎 寿光、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第39回日本膵切研究会(2012年8月24~25日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| ポスターセッション6 |
| 尾側膵切除術のコツと工夫① |
| 尾側膵切除における手術手技の工夫ー生食滴下式バイポーラを用いた手術手技ー |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、岩崎 寿光、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第57回日本消化器画像診断研究会(2012年8月31日~9月1日 宮城 ホテル松島大観荘) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵臓5 |
| 悪性リンパ腫経過中に発生した十二指腸浸潤をともなう oncocystic type IPMC と診断した1例 |
| 白川 幸代、松本 逸平、原 重雄、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、田中 正樹、山下 博成、岩崎 寿光、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、伊藤 智雄、具 英成 |
| 日本消化器病学会近畿支部 第97回例会(2012年9月1日 京都 京都テルサ) |
|---|
| Freshman Session 3 |
| 胃・十二指腸・小腸 |
| Vater 乳頭近傍原発巨大GISTの1切除例 |
| 藤原 周一、岡﨑 太郎、味木 徹夫、大坪 出、浅利 貞毅、武部 敦志、高橋 応典、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 日本消化器病学会近畿支部 第97回例会(2012年9月1日 京都 京都テルサ) |
|---|
| 座長 |
| 膵Ⅱ |
| 新関 亮 |
| 日本消化器病学会近畿支部 第97回例会(2012年9月1日 京都 京都テルサ) |
|---|
| 一般演題 |
| 味木 徹夫 |
| 第35回日本膵・胆管合流異常研究会(2012年9月8日 東京 海運クラブ) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆管非拡張例と癌発生(登録の見直し) |
| 非拡張型膵・胆管合流異常に肝門部胆管癌、胆嚢癌の重複癌を合併した一例 |
| 村上 冴、味木 徹夫、岡崎 太郎、大坪 出、吉田 優子、篠崎 健太、浅利 貞毅、松本 逸平、新関 亮、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第48回日本移植学会総会(2012年9月20~22日 愛知 愛知県産業労働センター) |
|---|
| 一般演題(口演) |
| 肝移植1 |
| 門脈血栓症を合併した症例に対する門脈再建術の検討 |
| 蔵満 薫、福本 巧、福島 健司、田中 基文、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第48回日本移植学会総会(2012年9月20~22日 愛知 愛知県産業労働センター) |
|---|
| 一般演題(ポスター) |
| 膵・膵島P |
| グラフト脾動脈・上腸間膜動脈血栓をきたした膵腎同時移植の1生着例 |
| 松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、岩崎 寿光、木戸 正浩、福本 巧、具 英成 |
| 第48回日本移植学会総会(2012年9月20~22日 愛知 愛知県産業労働センター) |
|---|
| 座長 |
| 膵・膵島P |
| 松本 逸平 |
| 第48回日本胆道学会学術集会(2012年9月20~21日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| シンポジウム2 |
| 胆道癌の化学療法の現況 |
| 胆道癌の術後再発症例と非切除症例の予後の違いについてのretrospectiveな検討:Kansai Hepatobiliary Oncology Group(KHBO) 1001 |
| 味木 徹夫 |
| 第48回日本胆道学会学術集会(2012年9月20~21日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 一般演題 口演5 |
| 再発胆道癌1 |
| 胆道癌に対する再切除例の検討 |
| 村上 冴、味木 徹夫、具 英成 |
| 第48回日本胆道学会学術集会(2012年9月20~21日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 一般演題 口演21 |
| 十二指腸乳頭腫瘍 |
| 早期乳頭部癌の臨床的特徴と治療 |
| 大坪 出、味木 徹夫、岡﨑 太郎、上野 公彦、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、沢 秀博、松本 逸平、福本 巧、塩見 英之、増田 充弘、久津見 弘、具 英成 |
| 第48回日本胆道学会学術集会(2012年9月20~21日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 一般演題 口演27 |
| 胆道癌2 |
| 肝外胆管癌に対する肝外胆管切除術の成績 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、沢 秀博、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、後藤 直大、田中 正樹、白川 幸代、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第61回近畿膵疾患談話会(2012年9月29日 大阪 中之島三井ビルディング) |
|---|
| 一般演題1 |
| 化学療法併用陽子線治療を行なった局所進行切除不能膵癌の1剖検例 |
| 岩崎 寿光、松本 逸平、後藤 直大、寺嶋 千貴、神澤 真紀、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、石田 潤、岡﨑 太郎、高橋 応典、武部 敦志、味木 徹夫、福本 巧、酒井 康祐、伊藤 智雄、村上 昌雄、不和 信和、具 英成 |
| 第61回近畿膵疾患談話会(2012年9月29日 大阪 中之島三井ビルディング) |
|---|
| 主題演題2 |
| 膵癌の早期診断 |
| 急性膵炎を契機に発見された膵癌症例の検討 |
| 松木 信之、増田 充弘、江崎 健、酒井 新、角山 沙織、竹中 完、塩見 英之、有坂 好史、藤田 剛、久津見 弘、早雲 孝信、東 健、新関 亮、松本 逸平、具 英成、原 重雄 |
| 第61回近畿膵疾患談話会(2012年9月29日 大阪 ブリーゼプラザ) |
|---|
| 座長 |
| 具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| シンポジウム13 |
| 肝胆膵手術におけるシミュレーション技術の手術への応用と新展開 |
| 肝門部周囲胆管癌に対する術前造影下3D—CT胆管像の有用性 |
| 味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| パネルディスカッション21 |
| 局所進行膵癌に対する治療戦略 |
| 陽子線治療を用いた局所進行膵癌に対する新規治療戦略 |
| 松本 逸平、村上 昌雄、具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| ポスターセッション |
| 膵臓(腫瘍)1 |
| 膵癌に対する陽子線治療効果判定におけるFDG-PETの有用性 |
| 白川 幸代、松本 逸平、寺嶋 千貴、外山 博近、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、田中 正樹、山下 博成、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、村上 昌雄、具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| ポスターセッション |
| 胆道(診断) |
| 胆道癌におけるERC下細胞診および生検の術前診断における役割 |
| 村上 冴、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、吉田 優子、篠崎 健太、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、増田 充弘、塩見 英之、早雲 孝信、具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| ポスターセッション |
| 胆道(高齢者・手術2) |
| 術式の工夫と内視鏡的処置で治療し得た肝内結石症の1例割 |
| 上野 公彦、味木 徹夫、沢 秀博、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、篠崎 健太、外山 博近、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| ポスターセッション |
| 膵臓(合併症2) |
| 膵切除術における胃切除術既往の影響 |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、浅利 貞毅、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、沢 秀博、高橋 応典、上野 公彦、土田 忍、木戸 正浩、楠 信也、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| ポスターセッション |
| 主題関連 肝臓3(進行肝癌) |
| 高度脈管侵襲を伴う進行肝細胞癌に対する集学的治療 |
| 木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、木下 秘我、中馬 正志、福島 健司、浦出 剛史、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、岡﨑 太郎、楠 信也 小松 昇平、宗 慎一、具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| ポスターセッション |
| 胆道(症例4) |
| 細胆管癌切除3例の検討 |
| 大坪 出、味木 徹夫、岡﨑 太郎、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴 、沢 秀博、上野 公彦、松本 逸平、木戸 正浩、福本 巧、原 重雄、伊藤 智雄、具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| ポスターセッション |
| 原発性肝癌ー分子標的治療1 |
| 具 英成 |
| JDDW 2012 (Japan Digestive Disease Week 2012) 第20 回日本消化器関連学会週間(消化器外科学会) (2012年10月10~13日 神戸 神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸国際会議場) |
|---|
| シンポジウム13 司会 |
| 肝胆膵手術におけるシミュレーション技術の手術への応用と新展開 |
| 具 英成 |
| 第15回兵庫県腹腔鏡外科勉強会(2012年10月13日 神戸 神戸国際会館) |
|---|
| 一般演題 |
| 当院における腹腔鏡下尾側膵切除術の現状 |
| 新関 亮 |
| 第50回日本癌治療学会学術集会(2012年10月25~27日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| ディベートセッション2 |
| 肝葉切除における腹腔鏡の役割 |
| 腹腔鏡下肝切除の現状とその問題点 |
| 具 英成 |
| 第50回日本癌治療学会学術集会(2012年10月25~27日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| 一般演題(口演) |
| 肝胆膵3 |
| 膵癌の診断・治療方針決定におけるFDG-PETの有用性の検討 |
| 松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、岡﨑 太郎、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第50回日本癌治療学会学術集会(2012年10月25~27日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| 一般演題 (示説) |
| 胆道 |
| 集学的治療により長期生存を得ている大動脈周囲リンパ節転移陽性胆管癌の1例 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、吉田 優子、村上 冴、大坪 出、椋棒 英世、後藤 直大、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、村上 昌雄、具 英成 |
| 第50回日本癌治療学会学術集会(2012年10月25~27日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| ディスカッション11 司会 |
| 症例(肝がん) |
| 具 英成 |
| 神戸消化器外科手術フォーラム(2012年11月9日 神戸 ホテルオークラ神戸) |
|---|
| 特別講演1 |
| 肝・胆・膵領域の手術手技の要点 |
| 具 英成 |
| 神戸消化器外科手術フォーラム(2012年11月9日 神戸 ホテルオークラ神戸) |
|---|
| 特別講演2 座長 |
| 具 英成 |
| 第12回群馬膵・胆道癌研究会(2012年11月9日 群馬 マーキュリーホテル) |
|---|
| 特別講演 |
| 胆道癌化学療法の実際 |
| 味木 徹夫 |
| 第89回日本消化器内視鏡学会近畿支部例回(2012年11月10日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| Young Endoscopist Session 2 |
| 胆膵Ⅱ |
| 分枝型IPMNに併存したPanIN3様病変の1例 |
| 竹中 春香、竹中 完、江崎 健、酒井 新、松木 信之、塩見 英之、増田 充弘、有坂 好史、早雲 孝信、東 健、松本 逸平、具 英成、原 重雄、伊藤 智雄 |
| 第89回日本消化器内視鏡学会近畿支部例回(2012年11月10日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| Fresh endoscopist Session2 |
| 胆膵 |
| 術前診断に苦慮したIgG4関連硬化性胆管炎の1例 |
| 山本 譲、松木 信之、増田 充弘、江崎 健、酒井 新、角山 沙織、竹中 完、塩見 英之、有坂 好史、久津見 弘、早雲 孝信、東 健、高橋 応典、味木 徹夫、具 英成、原 重雄 |
| 第92回土曜会スケジュール(2012年11月10日 神戸 三宮研修センター) |
|---|
| 世話人 |
| 味木 徹夫 |
| 第92回土曜会スケジュール(2012年11月10日 神戸 三宮研修センター) |
|---|
| 世話人 |
| 松本 逸平 |
| 第11回神戸胆膵疾患研究会(2012年11月14日 神戸 生田神社会館) |
|---|
| 一般演題 |
| 増大傾向を呈した膵嚢胞性腫瘤の1切除例 |
| 石田 潤、後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、椋棒 英世、白川 幸代、岩崎 寿光、田中 正樹、山下 博成、岡﨑 太郎、高橋 応典、武部 敦志、味木 徹夫、福本 巧、塩見 英之、有坂 好史、友野 絢子、酒井 泰祐、具 英成 |
| 第10回神戸消化器外科懇話会学術講演会(2012年11月16日 神戸 生田神社会館) |
|---|
| 閉会の挨拶 |
| 具 英成 |
| 第11回神戸胆膵疾患研究会(2012年11月14日 神戸 生田神社会館) |
|---|
| 一般演題 座長 |
| 味木 徹夫 |
| 第192回近畿外科学会(2012年11月24日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 一般演題 |
| 胆道 |
| 切除範囲決定に経口胆道鏡(POCS)を使用した広範囲胆管癌の1例 |
| 秋田 真之、岡﨑 太郎、木下 秘我、浅利 貞毅、武部 敦志、高橋 応典、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第192回近畿外科学会(2012年11月24日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 一般演題 |
| 膵1 |
| 腎癌術後膵転移に対し2度の膵切除を行なった1例 |
| 向原 伸太郎、後藤 直大、松本 逸平、石田 潤、岩崎 寿光、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、椋棒 英世、武部 敦志、浅利 貞毅、高橋 応典、岡﨑 太郎、新関 亮、木戸 正浩、 味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第192回近畿外科学会(2012年11月24日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 座長 |
| 肝2 |
| 木戸 正浩 |
| 第192回近畿外科学会(2012年11月24日 大阪 大阪国際交流センター) |
|---|
| 座長 |
| 膵1 |
| 松本 逸平 |
| 第4回膵臓内視鏡外科研究会(2012年11月28日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 要望パネルディスカッション |
| 膵切離部位に着目した腹腔鏡下膵体尾部切除術における手技のポイント |
| 松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第4回膵臓内視鏡外科研究会(2012年11月28日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 一般・ビデオ演題 指定討論者 |
| 松本 逸平 |
| 第4回膵臓内視鏡外科研究会(2012年11月28日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 要望ビデオⅢ 指定討論者 |
| 松本 逸平 |
| 第4回膵臓内視鏡外科研究会(2012年11月28日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| 要望ビデオⅢ 指定討論者 |
| 松本 逸平 |
| 第6回肝臓内視鏡外科研究会(2012年11月28日 東京 京王プラザホテル) |
|---|
| ビデオフォーラム |
| 当科における腹腔鏡下肝切除の導入と適応拡大 |
| 木下 秘我、木戸 正浩、福本 巧、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、小松 昇平、福島 健司、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| ビデオワークショップ5 |
| 腹腔鏡下膵切除術 |
| 腹腔鏡下尾側膵切除術-安全な術式の定型化- |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、岩崎 寿光、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧 、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 主題関連演題 |
| 各領域手術における様々なエネルギーデバイスの用い方5 |
| 膵切除における手術手技の工夫(生食滴下式バイポーラを用いた手術手技) |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、岩崎 寿光、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 主題関連演題 |
| 膵IPMNの手術適応と術式 |
| 主膵管型IPMNに対する術前診断と術式選択 |
| 白川 幸代、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、田中 正樹、山下 博成、岩崎 寿光、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 女性外科医 |
| 蔵満 薫、福本 巧 、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 主題関連演題 |
| 進行肝細胞癌の治療 |
| 門脈腫瘍栓(Vp4)合併肝細胞癌に対する肝切除の工夫と集学的治療としてのPIHPの有効性 |
| 田中 基文、木戸 正浩、楠 信也、高橋 応典、武部 敦志、蔵満 薫、福島 健司、中馬 正志、浦出 剛史、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 主題関連演題 |
| Liver hanging maneuver とその適応3 |
| Hanging maneuver を用いた巨大肝細胞癌に対する安全な肝右肝切除術 |
| 武部 敦志、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、田中 基文、中馬 正志、福島 健司、浦出 剛史、味木 徹夫、松本 逸平、新関 亮、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 要望演題(口演) |
| PETの有用性と問題点3 |
| 膵癌鑑別診断および術前診断におけるFDG-PETの位置づけ |
| 松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、岡﨑 太郎、高橋 応典、武部 敦志、木戸 正浩、福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 要望演題(口演) |
| 肝内胆管癌の外科治療 |
| 切除断端、断端距離から見た肝内胆管癌の手術戦略 |
| 村上 冴、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、吉田 優子、篠崎 健太、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 主題関連演題 |
| 膵消化管吻合の手術手技1 |
| 細径膵管例における確実な膵空腸吻合手術手技 |
| 松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、岡﨑 太郎、高橋 応典、武部 敦志、木戸 正浩、福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 要望演題(ビデオ) |
| バーチャル画像と外科手術 |
| ソナゾイドによる術中超音波胆道造影を用いた肝切除術 |
| 浦出 剛史、福本 巧、木戸 正浩、高橋 応典、武部 敦志、田中 基文、蔵満 薫、中馬 正志、福島 健司、宗 慎一、新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 一般演題(口演) |
| 膵臓(良性)5 |
| Hepatomesenteric type の肝動脈走行変異を伴う十二指腸乳頭部癌に対してSSPPDを施行した1例 |
| 椋棒 英世、味木 徹夫、浅利 貞毅、後藤 直大、岡﨑 太郎、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 一般演題(口演) |
| 胆管(良性)2 |
| 肝門部胆管癌の術前診断で切除したIgG4関連硬化性胆管炎の1例 |
| 大坪 出、味木 徹夫、岡﨑 太郎、篠崎 健太、吉田 優子、村上 冴、浅利 貞毅、高橋 応典、新関 亮 松本 逸平、木戸 正浩、原 重雄、福本 巧、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 一般演題(口演) |
| 胆嚢(良性)4 |
| 当院における単孔式腹腔鏡下胆嚢摘出術の成績 |
| 岡﨑 太郎、味木 徹夫、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、篠崎 健太、浅利 貞毅、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 一般演題(デジタル示説) |
| 胆管(悪性) |
| 胆嚢癌との鑑別診断が困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例 |
| 篠崎 健太、味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、村上 冴、吉田 優子、後藤 直大、浅利 貞毅、椋棒 英世、白川 幸代、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 主題関連演題 座長 |
| 各領域手術における様々なエネルギーデバイスの用い方5 |
| 具 英成 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 一般演題(口演) 座長 |
| 肝臓(良性)2 |
| 福本 巧 |
| 第74回日本臨床外科学会総会 (2012年11月29~12月1日 東京 京王プラザホテル・新宿NSビル) |
|---|
| 一般演題 (示説) 座長 |
| 胆嚢(悪性) |
| 味木 徹夫 |
| 第15回近畿膵移植検討会(2012年12月1日 大阪) |
|---|
| 一般演題 |
| 脳死下膵臓移植症例の経過報告 |
| 松本 逸平 |
| 第25回日本内視鏡外科学会総会(2012年12月6~8日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| 特別シンポジウム2 |
| 低侵襲手術ナビゲーション最前線:Virtual 3D画像と臓器立体モデル |
| 肝臓外科領域における当科の術前シミュレーション・術中ナビゲーションの取り組み |
| 田中 基文、杉本 真樹、味木 徹夫、松本 逸平、木戸 正浩、新関 亮、高橋 応典、浅利 貞毅、武部 敦志、後藤 直大、蔵満 薫、福島 健司、浦出 剛史、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本内視鏡外科学会総会(2012年12月6~8日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| 特別シンポジウム2 |
| 低侵襲手術ナビゲーション最前線:Virtual 3D画像と臓器立体モデル |
| 肝臓外科領域における当科の術前シミュレーション・術中ナビゲーションの取り組み |
| 田中 基文、杉本 真樹、味木 徹夫、松本 逸平、木戸 正浩、新関 亮、高橋 応典、浅利 貞毅、武部 敦志、後藤 直大、蔵満 薫、福島 健司、浦出 剛史、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本内視鏡外科学会総会(2012年12月6~8日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| 一般演題92 |
| 膵臓 治療成績(2) |
| 腹腔鏡下尾側膵切除術における術中出血への対策 |
| 松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、後藤 直大、椋棒 英世、白川 幸代、田中 正樹、山下 博成、岩崎 寿光、岡﨑 太郎、高橋 応典、武部 敦志、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本内視鏡外科学会総会(2012年12月6~8日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| 一般演題92 |
| 膵臓 治療成績(2) |
| 腹腔鏡下尾側膵切除術-導入と術式の定型化へ向けて- |
| 後藤 直大、松本 逸平、新関 亮、浅利 貞毅、岩崎 寿光、白川 幸代、山下 博成、田中 正樹、椋棒 英世、武部 敦志、高橋 応典、岡﨑 太郎、木戸 正浩、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
| 第25回日本内視鏡外科学会総会(2012年12月6~8日 横浜 パシフィコ横浜) |
|---|
| 一般演題125 |
| 胆嚢胆石 症例報告(3) |
| 肝硬変症例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の成績 |
| 味木 徹夫、岡﨑 太郎、大坪 出、沢 秀博、村上 冴、吉田 優子、篠崎 健太、浅利 貞毅、後藤 直大、新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
| 第15回神戸外科フォーラム(2012年12月14日 神戸 ホテルオークラ神戸) |
|---|
| 開会の挨拶 |
| 具 英成 |
| 第15回神戸外科フォーラム(2012年12月14日 神戸 ホテルオークラ神戸) |
|---|
| 特別講演1 司会 |
| 具 英成 |
| 第15回神戸外科フォーラム(2012年12月15日 大阪 リーガロイヤルNCB) |
|---|
| 一般演題 |
| ドナー抗HLA抗体陽性の一例 |
| 蔵満 薫、福本 巧、小松 昇平、木下 秘我、田中 基文、武部 敦志、高橋 応典、木戸 正浩、具 英成 |
| 第15回神戸外科フォーラム(2012年12月15日 大阪 リーガロイヤルNCB) |
|---|
| 一般演題 |
| 門脈血栓症合併症例に対する肝移植手術手技 |
| 木戸 正浩、蔵満 薫、小松 昇平、木下 秘我、田中 基文、武部 敦志、高橋 応典、福本 巧、具 英成 |
| 第15回神戸外科フォーラム(2012年12月15日 大阪 リーガロイヤルNCB) |
|---|
| パネルディスカッション 司会 |
| 具 英成 |
