学会発表
2009年
国際学会
The International Pancreatic Research Forum 2009 (2009年3月28日:Tokyo, Japan) |
---|
一般演題(ポスター) |
Enrichment of putative pancreatic progenitor cells by sorting for prominin1 (CD133) and PDGFR-BETA. |
Hori Y, Ku Y. |
The International Pancreatic Research Forum 2009 (2009年3月28日:Tokyo, Japan) |
---|
一般演題(ポスター) |
Significance of FOX3 Treg expression in the Duodental Papilla in patients with Autoimmune Pancreatitis. |
Yamamoto M, Kamigaki T, Yamashita K, Hori Y, Hasegawa H, Kuroda D, Moriyama, H, Nagata M, Ku Y, Kuroda Y. |
The International Pancreatic Research Forum 2009 (2009年3月28日:Tokyo, Japan) |
---|
一般演題(ポスター) |
Significance of FOX3 treg expression in the duodental papilla in patients with autoimmune pancreatitis. |
Yamamoto M, Kamigaki T, Yamashita K, Hori Y, Hasegawa H, Kuroda D, Moriyama H, Nagata M, Ku Y, Kuroda Y. |
The 100th American Association for Cancer Research Annual Meeting (AACR) (2009年4月18日〜22日:Colorado, USA) |
---|
一般演題 |
The inhibitory effect of the histore deacetylae (HDAC) inhibitor, PCI-24781, alters growth of gallbladder cancer cells and downregulate erbB2 expression. |
Kiguchi K, Kitamura T, Ajiki T, Connolly K, Digiovanni J. |
American Pancreatic Association Annual Meeting 2009 (APA) (2009年11月4日〜7日:Honolulu, USA) |
---|
一般演題 |
Hypoxia induces tumor aggressive phenotype by acquired steminess in pancreatic cancer. |
Hashimoto O, Ku Y. |
American Pancreatic Association Annual Meeting 2009 (APA) (2009年11月4日〜7日:Honolulu, USA) |
---|
一般演題(ポスター) |
Solation of putative pancreatic progenitor cells by sorting for CD133 and PDGFR-BETA. |
Hori Y, Ku Y. |
The 51st American Society For Therapeutic Radiology And Oncology Annual Meeting (ASTRO) (2009年11月1日〜5日:Chicago, USA) |
---|
一般演題(ポスター) |
Significance of autophagy induced by gemcitabine, radiotherapy and the combination of them against pancreatic adenocarcinoma in vitro and in vivo. |
Mukubou H, Tsujimura T, Sasaki R, Shirakawa S, Toyama H, Shinzeki M, MatsumotI, Ku Y. |
国内学会・研究会
第11回長崎肝癌研究会学術講演会 (2009年1月9日:長崎) |
---|
座長 特別講演 |
肝癌治療の限界克服を目指して |
具 英成 |
第37回近畿肝臓外科研究 (2009年2月7日:尼崎) |
---|
当番世話人 |
具 英成 |
第37回近畿肝臓外科研究会 (2009年2月7日:尼崎) |
---|
特別講演 |
『難渋を極めた肝臓手術-その時”巧”はどうしたか』 |
具 英成 |
第37回近畿肝臓外科研究会 (2009年2月7日:尼崎) |
---|
主題口演 |
深部門脈腫瘍栓を伴う進行肝癌における術式合理化の工夫 |
木戸 正浩、福本 巧、村松 三四郎、楠 信也、千堂 宏義、 武部 敦志、木下 秘我、小松 昇平、堀 裕一、味木 徹夫、 松本 逸平、新関 亮、具 英成 |
第90回日本消化器外科学会近畿支部例会 (2009年2月14日:大阪) |
---|
シンポジウム |
低容量インターフェロン・リバビリン長期併用療法におけるC型肝炎肝移植後の肝炎制御 |
楠 信也、福本 巧、木戸 正浩、具 英成 |
第90回日本消化器外科学会近畿支部例会 (2009年2月14日:大阪) |
---|
シンポジウム |
膵癌との鑑別を要した自己免疫性膵炎症例の検討 |
辻村 敏明、松本 逸平、具 英成、久津見 弘 |
第90回日本消化器外科学会近畿支部例会 (2009年2月14日:大阪) |
---|
一般演題 |
膵管内進展、門脈内腫瘍栓を呈した膵悪性非機能性内分泌腫瘍の1例 |
岩崎 寿光、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、辻村 敏明、 椋棒 英世、寺井 祥雄、尾形 哲、岡崎 太郎、味木 徹夫、 福本 巧、具 英成 |
第90回日本消化器外科学会近畿支部例会 (2009年2月14日:大阪) |
---|
Freshman Session |
原発巣の同定および治療方針の決定に苦慮したS状結腸癌と膵癌の重複肝転移の一例 |
竹内 真衣、松本 逸平、村松 三四郎、新関 亮、外山 博近、 辻村 敏明、片岡 庸子、椋棒 英世、寺井 祥雄、岡崎 太郎、 味木 徹夫、福本 巧、具 英成、伊藤 智雄 |
第90回日本消化器外科学会近畿支部例会 (2009年2月14日:大阪) |
---|
Freshman Session |
腫瘍内に石炭化を伴った膵粘液癌の1例 |
篠崎 健太、辻村 敏明、岡崎 太郎、松本 逸平、具 英成 |
阪神膵臓外科研究会 (2009年2月27日:大阪) |
---|
一般演題 |
StageⅠ膵癌の1症例 |
寺井 祥雄、辻村 敏明、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、 久津見 弘、東 健、伊藤 智雄、具 英成 |
第8回阪神エコーレベルアップミーティング (2009年2月28日:西宮) |
---|
一般演題 |
肝細胞癌と鑑別困難であったmultiple dysplastic nodulesの一例 |
粟津 正英、福本 巧、楠 信也、村松 三四郎、千堂 宏義、 木戸 正浩、武部 敦志、木下 秘我、小松 昇平、片岡 庸子、 岩崎 寿光、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
第82回日本内視鏡学会近畿地方会 (2009年3月14日:大阪) |
---|
一般演題 |
巨大膵腫瘤の一例 |
荻巣 恭平、吉田 志栄、久津見 弘、矢野 嘉彦、佐貫 毅、 松本 逸平、井口 秀人、具 英成、東 健 |
第102回大阪胆道疾患研究会 (2009年3月21日:大阪) |
---|
一般演題 |
若年者の粘液産生肝内胆管癌に対し拡大肝左葉切除術を施行した1例 |
山田 勇、味木 徹夫、岡崎 太郎、村松 三四郎、武部 敦志、 政井 陽子、森本 大樹、松本 逸平、福本 巧、具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
International Video Teleconference |
Hand-assisted laparoscopic distal pancreatectomy: its safety and efficacy in laparoscopic pancreatic surgery. |
Matsumoto I, Shinzeki M, Toyama H, Tsujimura T, Terai S, Mukubo H, Kido M, Kusunoki N, Ajiki T, Fukumoto T, Ku Y. |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
ビデオシンポジウム |
大血管侵襲を伴う超進行肝癌に対する術式選択~合併症ゼロを目指して~ |
木戸 正浩、福本 巧、村松 三四郎、楠 信也、千堂 宏義、 尾形 哲、文 宣貴、木下 秘我、小松 昇平、具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
ワークショップ |
粒子線治療と外科治療との融合:スペーサー手術による粒子線治療の適応拡大 |
小松 昇平、福本 巧、堀 裕一、村松 三四郎、楠 信也、 千堂 宏義、木戸 正浩、尾形 哲、文 宣貴、木下 秘我、 粟津 正英、片岡 庸子、岩崎 寿光、村上 昌雄、菱川 良夫、 具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
ビデオシンポジウム |
大血管侵襲を伴う超進行肝癌に対する術式選択~合併症ゼロを目指して~ |
木戸 正浩、福本 巧、村松 三四郎、楠 信也、千堂 宏義、 尾形 哲、文 宣貴、木下 秘我、小松 昇平、具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
ビデオシンポジウム |
腹腔鏡下手術における小腸圧排器具の新規開発 |
土田 忍、富永 正寛、金治 新悟、小林 巌、藤田 敏忠、 上野 公彦、川崎 健太郎、大野 伯和、大澤 正人、藤野 泰宏、 中村 毅、濱口 武之、具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
サージカルフォーラム |
放射光による超高感度2次元マッピングを用いた肝組織内鉄分布と鉄代謝の関係 |
木下 秘我、堀 裕一、福本 巧、村松 三四郎、楠 信也、 千堂 宏義、木戸 正浩、尾形 哲、文 宣貴、小松 昇平、 具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
サージカルフォーラム |
膵癌細胞を用いた化学放射線照射による細胞死のautophagy寄与に関する基礎的検討 |
椋棒 英世、辻村 敏明、佐々木 良平、寺井 祥雄、外山 博近、 新関 亮、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
ハイブリッドポスター |
リンパ節転移陽性肝細胞癌に対する外科的切除の意義 |
粟津 正英、福本 巧、村松 三四郎、楠 信也、千堂 宏義、 木戸 正浩、尾形 哲、木下 秘我、小松 昇平、片岡 庸子、 岩崎 寿光、松本 逸平、味木 徹夫、具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
ハイブリッドポスター |
切除不能胆嚢癌に対する集学的切除新戦略 |
味木 徹夫、木戸 正浩、岡崎 太郎、森本 大樹、尾形 哲、 楠 信也、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、福本 巧、 具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
ハイブリッドポスター |
肝門部胆管癌に対するENBDを用いた胆管造影下3D-CTによる切離線決定 |
岡崎 太郎、味木 徹夫、木戸 正浩、尾形 哲、森本 大樹、 新関 亮、外山 博近、松本 逸平、楠 信也、福本 巧、 具 英成 |
第109回日本外科学会定期学術集会 (2009年4月2日~4日:福岡) |
---|
ハイブリッドポスター |
超高度進行肝癌に対する新しい治療戦略:術前・術後経皮的肝灌流(PIHP)併用三段階療法 |
片岡 庸子、福本 巧、味木 徹夫、村松 三四郎、楠 信也、 松本 逸平、千堂 宏義、木戸 正浩、尾形 哲、文 宣貴、 木下 秘我、小松 昇平、粟津 正英、岩崎 寿光、具 英成 |
第1回肝臓専門育成プログラム (2009年4月10日:大阪) |
---|
特別講演 |
肝臓治療の限界の克服を目指して |
具 英成 |
第95回日本消化器病学会総会 (2009年5月7日~9日:北海道) |
---|
座長 |
肝癌動注 |
具 英成 |
第95回日本消化器病学会総会 (2009年5月7日~9日:北海道) |
---|
一般演題 |
ラジオ波焼灼療法後、再発肝細胞癌に対する治療と外科的切除例の検討 |
楠 信也、福本 巧、村松 三四郎、千堂 宏義、木戸 正浩、 尾形 哲、武部 敦志、小松 昇平、片岡 庸子、粟津 正英、 具 英成 |
第95回日本消化器病学会総会 (2009年5月7日~9日:北海道) |
---|
一般演題(ポスター) |
術前肝門部胆管癌との鑑別が困難であったIgG4関連硬化性胆管炎の1例 |
片岡 庸子、味木 徹夫、福本 巧、楠 信也、松本 逸平、 千堂 宏義、辻村 敏明、木戸 正浩、新関 亮、外山 博近、 岡崎 太郎、森本 大樹、粟津 正英、岩崎 寿光、林 祥剛、 具 英成 |
関西膵癌コンセンサスミーティング (2009年5月15日:大阪) |
---|
パネルディスカッサント |
ディスカッション 今後の膵治療を考える |
松本逸平 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
座長 特別企画2 |
肝胆膵領域における最先端研究と治療のきっかけ |
具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
ミニパネルディスカッション |
嚢胞性部分を認め診断及び術式を含めた治療方針に苦慮したStage I 浸潤性膵管癌の1例 |
松本 逸平、新関 亮、辻村 敏明、外山 博近、岡崎 太郎、 山田 勇、味木 徹夫、木戸 正浩、楠 信也、福本 巧、 堀 裕一、具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
ミニパネルディスカッション |
経皮的肝灌流化学療法(PIHP)誕生のきっかけ |
福本 巧、具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
ミニシンポジウム |
99mTc-GSA シンチグラフィーによる門脈閉塞、非閉塞葉の分肝機能解析—慣用切除の安全性評価 |
楠 信也、福本 巧、村松 三四郎、千堂 宏義、木戸 正浩、 武部 敦志、木下 秘我、小松 昇平、粟津 正英、片岡 庸子、 岩崎 武、具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
ミニビデオシンポジウム |
膵体尾部腫瘍に対する鏡視下手術の適応と術式 |
新関 亮、松本 逸平、外山 博近、椋棒 英世、寺井 祥雄、 岡崎 太郎、辻村 敏明、山田 勇、味木 徹夫、福本 巧、 具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
ミニビデオシンポジウム |
膵頭十二指腸切除術におけるマイクロ用機器を用いた安全、確実な膵・空腸吻合術 |
松本 逸平、新関 亮、辻村 敏明、外山 博近、岡崎 太郎、 山田 勇、味木 徹夫、木戸 正浩、楠 信也、福本 巧、 堀 裕一、具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
ビデオセッション |
Vp4を伴う超高度進行肝細胞癌における術式合理化の工夫 |
木戸 正浩、福本 巧、堀 裕一、味木 徹夫、楠 信也、 千堂 宏義、松本 逸平、新関 亮、武部 敦志、小松 昇平、 片岡 庸子、具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
ビデオセッション |
当科における膵中央切除の手術手技と短期成績 |
外山 博近、松本 逸平、辻村 敏明、新関 亮、寺井 祥雄、 椋棒 英世、味木 徹夫、岡崎 太郎、山田 勇、福本 巧、 楠 信也、具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
一般演題(ポスター) |
肝門部胆管癌の切除成績と補助療法の有用性 |
味木 徹夫、岡崎 太郎、山田 勇、森本 大樹、松本 逸平、 新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、楠 信也、福本 巧、 具 英成 |
第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会 (2009年6月10日~12日:名古屋) |
---|
一般演題(ポスター) |
術後4年目の再発巣に対して切除を行った粘液産生胆管癌の1例 |
山田 勇、味木 徹夫、岡崎 太郎、森本 大樹、新関 亮、 岩崎 寿光、外山 博近、辻村 敏明、松本 逸平、福本 巧、 具 英成 |
第185回近畿外科学会 (2009年6月13日:神戸) |
---|
一般演題 |
術前ENPDチューブ留置により安全に核手術を施行し得たインスリノーマの1例 |
浦出 剛史、松本 逸平、辻村 敏明、武部 敦志、新関 亮、 外山 博近、味木 徹夫、福本 巧、具 英成 |
第185回近畿外科学会 (2009年6月13日:神戸) |
---|
一般演題 |
膵LYMPHOEPITHELIAL CYSTの1切除例 |
部 美穂、新関 亮、松本 逸平、岩崎 寿光、白川 幸代、 粟津 正英、外山 博近、山田 勇、味木 徹夫、具 英成 |
第185回近畿外科学会 (2009年6月13日:神戸) |
---|
一般演題 |
横隔膜筋層内に転移した肝細胞癌の1例 |
篠崎 健太、千堂 宏義、山田 勇、岡崎 太郎、福本 巧、 具 英成、松森 正術 |
粒子線治療セミナー (2009年6月25日:神戸) |
---|
講演 |
粒子線治療の現状と今後の展開 |
小松 昇平 |
第45回日本肝癌研究会 (2009年7月3日~4日:福岡) |
---|
座長 |
進行肝癌に対する治療 |
具 英成 |
第45回日本肝癌研究会 (2009年7月3日~4日:福岡) |
---|
ビデオセッション |
Vp4肝細胞癌における門脈腫瘍栓摘出術 |
木戸 正浩、福本 巧、堀 裕一、楠 信也、千堂 宏義、 高橋 応典、武部 敦志、小松 昇平、津川 大介、 具 英成 |
第45回日本肝癌研究会 (2009年7月3日~4日:福岡) |
---|
ビデオセッション |
肝細胞癌切除術後の門脈腫瘍栓を伴った肝細胞癌に対する肝再切除例 |
千堂 宏義、片岡 庸子、福本 巧、楠 信也、木戸 正浩、 高橋 応典、武部 敦志、小松 昇平、津川 大介、具 英成 |
第45回日本肝癌研究会 (2009年7月3日~4日:福岡) |
---|
一般演題 |
再発後外科的切除例からみた肝細胞癌に対するラジオ波焼灼療法の適応と限界 |
楠 信也、福本 巧、千堂 宏義、木戸 正浩、高橋 応典、 武部 敦志、小松 昇平、片岡 庸子、粟津 正英、具 英成 |
第11回関西胆膵画像病理研究会 (2009年7月23日:京都) |
---|
一般演題 |
膵嚢胞性病変の一例 |
白川 幸代、新関 亮、松本 逸平、椋棒 英世、外山 博近、 神澤 真紀、伊藤 智雄、具 英成 |
第27回日本肝移植研究会 (2009年7月10日~11日:静岡) |
---|
座長 |
肝細胞癌 |
具 英成 |
第27回日本肝移植研究会 (2009年7月10日~11日:静岡) |
---|
プレナリーセッション |
Match Pair解析による生体部分肝移植と脳死全肝移植の治療成績の比較検討 |
武部 敦志、福本 巧、楠 信也、千堂 宏義、木戸 正浩、 木下 秘我、小松 昇平、Becker Thomas、Klempnauer Juergen、具 英成 |
第27回日本肝移植研究会 (2009年7月10日~11日:静岡) |
---|
一般演題 |
門脈血栓合併生体肝移植における門脈再建の工夫 |
浦出 剛史、武部 敦志、福本 巧、村松 三四郎、楠 信也、 千堂 宏義、木戸 正浩、木下 秘我、小松 昇平、具 英成 |
第8回神戸胆道癌・膵癌治療研究会 (2009年7月10日:神戸) |
---|
座長 |
特別講演 2009 ASCO Report |
松本 逸平 |
第8回神戸胆道癌・膵癌治療研究会 (2009年7月10日:神戸) |
---|
座長 |
特別講演 胆道癌に対する術前化学療法 |
味木 徹夫 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
座長 |
脈管侵襲陽性肝癌に対する治療戦略 |
具 英成 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
座長 |
肝症例 |
福本 巧 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
パネルディスカッション |
Vp3,4を伴う超高度進行肝細胞癌に対する治療戦略〜神戸二段階療法〜 |
木戸 正浩、福本 巧、堀 裕一、味木 徹夫、村松 三四郎、 楠 信也、松本 逸平、千堂 宏義、武部 敦志、具 英成 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
パネルディスカッション |
Match Pair解析を用いた成人生体部分肝移植と脳死全肝移植の比較検討 |
武部 敦志、福本 巧、村松 三四郎、楠 信也、千堂 宏義、 木戸 正浩、木下 秘我、Thomas Becker、Juergen Klempnauer、具 英成 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
パネルディスカッション |
高度脈管侵襲陽性肝細胞癌に対する粒子線治療成績の検討 |
小松 昇平、福本 巧、堀 裕一、村松 三四郎、楠 信也、 千堂 宏義、木戸 正浩、村上 昌雄、菱川 良夫、具 英成 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
一般演題 |
根治切除不能肝門部胆管癌に対する外科集学的先端戦略の展開 |
味木 徹夫、岡崎 太郎、福本 巧、森本 大樹、山田 勇、 松本 逸平、新関 亮、木戸 正浩、楠 信也、具 英成 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
一般演題(ポスター) |
門脈腫瘍栓合併肝細胞癌における術前肝機能評価の検討る |
楠 信也、福本 巧、村松 三四郎、千堂 宏義、木戸 正浩、 武部 敦志、木下 秘我、小松 昇平、片岡 庸子、具 英成 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
一般演題(ポスター) |
膵体尾部腫瘍に対するHand-assisted distal pancreatectomy |
松本 逸平、新関 亮、外山 博近、辻村 敏明、木戸 正浩、 楠 信也、味木 徹夫、福本 巧、堀 裕一、具 英成 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
一般演題(ポスター) |
膵中央切除の手術手技と成績 |
外山 博近、松本 逸平、新関 亮、辻村 敏明、寺井 祥雄、 椋棒 英世、味木 徹夫、岡崎 太郎、福本 巧、具 英成 |
第64回日本消化器外科学会総会 (2009年7月14日〜16日:大阪) |
---|
一般演題(ポスター) |
走査型蛍光X線顕微鏡による肝組織内鉄分布の解析 |
木下 秘我、堀 裕一、福本 巧、村松 三四郎、楠 信也、 千堂 宏義、木戸 正浩、武部 敦志、小松 昇平、具 英成 |
第36回日本膵切研究会 (2009年8月28日〜29日:和歌山) |
---|
座長 |
膵頭十二指腸切除術における膵液瘻I |
具 英成 |
第36回日本膵切研究会 (2009年8月28日〜29日:和歌山) |
---|
要望演題 |
膵液不完全外瘻を用いた膵空腸吻合術の成績 |
松本 逸平、新関 亮、外山 博近、椋棒 英世、白川 幸代、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、具 英成 |
第36回日本膵切研究会 (2009年8月28日〜29日:和歌山) |
---|
一般演題(ポスター) |
膵頭十二指腸切除術におけるISGPF基準による膵液瘻の評価 |
白川 幸代、松本 逸平、椋棒 英世、新関 亮、外山 博近、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、木戸 正浩、味木 徹夫、 福本 巧、具 英成 |
第51回日本消化器画像診断研究会 (2009年9月4日〜5日:仙台) |
---|
一般演題 |
限局性主膵管狭窄を伴ったIPMC微少浸潤癌の1例 |
白川 幸代、松本 逸平、外山 博近、椋棒 英世、新関 亮、 榎木 英介、伊藤 智雄、具 英成 |
第91回日本消化器病学会近畿支部例会 (2009年9月12日:京都) |
---|
シンポジウム |
IPMNに対する縮小手術 |
白川 幸代、松本 逸平、具 英成 |
第91回日本消化器病学会近畿支部例会 (2009年9月12日:京都) |
---|
Freshman Session |
ENPDにて軽快した膵管内膵石による慢性膵炎急性増悪の1例 |
河北 由紀子、白川 幸代、新関 亮、椋棒 英世、平田 建郎、 外山 博近、松本 逸平、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、 具 英成 |
第91回日本消化器病学会近畿支部例会 (2009年9月12日:京都) |
---|
Young Investigator Session |
術前診断に苦慮した膵漿液性嚢胞腫瘍に対して縮小手術を行った2例 |
政井 陽子、新関 亮、松本 逸平、外山 博近、椋棒 英世、 白川 幸代、平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、 福本 巧、具 英成 |
第41回兵庫県手術手技研究会 (2009年9月15日:神戸) |
---|
当番世話人 |
具 英成 |
第51回日本消化器画像診断研究会 (2009年9月4日〜5日、仙台) |
---|
一般演題 |
限局性主膵管狭窄を伴ったIPMC微少浸潤癌の1例 |
白川 幸代、松本 逸平、外山 博近、椋棒 英世、新関 亮、 榎木 英介、伊藤 智雄、具 英成 |
第45回日本胆道学会学術集会 (2009年9月18〜19日:東京) |
---|
ワークショップ |
肝門部胆管癌切離線決定への造影下3D-CT 胆管バーチャル画像の有用性 |
平田 建郎、味木 徹夫、具 英成 |
第45回日本胆道学会学術集会 (2009年9月18〜19日:東京) |
---|
ワークショップ |
肝門部胆管癌に対する胆管炎抑制のためのドレナージ法の工夫 |
古松 恵介、久津見 弘、佐貫 毅、増田 充弘、吉田 志栄、 塩見 英之、吉中 勇人、杉本 真樹、味木 徹夫、東 健 |
第45回日本胆道学会学術集会 (2009年9月18〜19日:東京) |
---|
要望演題 |
胆道癌に対するGemcitabine, S-1段階的治療の成績と課題 |
味木 徹夫、具 英成、平田 建郎、山田 勇、上野 公彦、 岡崎 太郎、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、福本 巧 |
第45回日本胆道学会学術集会 (2009年9月18〜19日:東京) |
---|
特別講演とか |
当科での胆道癌術前評価におけるFDG-PETの検討 |
山田 勇、味木 徹夫、上野 公彦、平田 建郎、新関 亮、 松本 逸平、木戸 正浩、楠 信也、福本 巧、具 英成 |
第45回日本胆道学会学術集会 (2009年9月18〜19日:東京) |
---|
一般演題(ポスター) |
最近経験した進行癌であった胆嚢腺扁平上皮癌の2例 |
小野山 裕彦、岡崎 太郎、味木 徹夫、山田 勇、上野 公彦、 平田 建郎、木戸 正浩、岩崎 武、文 宣貴、具 英成 |
第22回近畿内視鏡外科研究会 (2009年9月26日:神戸) |
---|
パネルディスカッション |
研修医に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術のトレーニング |
味木 徹夫、平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、松本 逸平、 新関 亮、外山 博近、白川 幸代、木戸 正浩、具 英成 |
第22回近畿内視鏡外科研究会 (2009年9月26日:神戸) |
---|
一般演題 |
膵体尾部腫瘍に対する鏡視下手術の適応と術式 |
新関 亮、松本 逸平、外山 博近、白川 幸代、椋棒 英世、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、具 英成 |
第68回日本癌学会学術総会 (2009年10月1日〜3日:横浜) |
---|
低酸素応答による癌細胞の悪性度獲得機構の解明 |
堀 裕一、橋本 興人、仙波 秀峰 |
第51回日本消化器病学会大会 (2009年10月14日〜17日:京都) |
---|
一般演題 |
IPMN手術適応例における悪性化予測因子の検討 |
三村 卓也、増田 充弘、塩見 英之、信也 健太郎、吉田 志栄、 佐貫 毅、久津見 弘、榎木 英介、松本 逸平 |
局所進行癌に対する集学的治療セミナー (2009年10月18日:大阪) |
---|
主演講演 |
局所進行癌に対する外科治療と重粒子線治療を用いた新たな治療戦略 |
松本 逸平 |
第58回近畿膵疾患談話会 (2009年10月31日:大阪) |
---|
一般演題 |
慢性肝疾患合併症例における膵頭十二指腸切除術 |
白川 幸代、外山 博近、松本 逸平、新関 亮、椋棒 英世、 平田 建郎、上野 公彦、木戸 正浩、山田 勇、楠 信也、 福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
第186回近畿外科学会 (2009年11月7日:大阪) |
---|
座長 |
膵 |
福本 巧 |
第186回近畿外科学会 (2009年11月7日:大阪) |
---|
パネルディスカッション |
IPMN切除例における悪性予測因子の解析 |
新関 亮、松本 逸平、三村 卓也、白川 幸代、外山 博近、 味木 徹夫、久津見 弘、具 英成 |
第186回近畿外科学会 (2009年11月7日:大阪) |
---|
一般演題 |
減黄に長期間を要したが切除可能であった上部胆管癌の一例 |
薗部 美穂、上野 公彦、山田 勇、平田 建郎、味木 徹夫、 具 英成 |
第186回近畿外科学会 (2009年11月7日:大阪) |
---|
一般演題 |
多発性内分泌腫瘍症1型に合併した膵内分泌腫瘍の1切除例 |
山下 亜津紗、新関 亮、松本 逸平、白川 幸代、津川 大介、 椋棒 英世、平田 建郎、外山 博近、上野 公彦、山田 勇、 味木 徹夫、具 英成 |
第12回近畿外科病態研究会 (2009年11月7日:大阪) |
---|
一般演題 |
肝硬変合併患者に対する膵頭十二指腸切除 |
外山 博近、松本 逸平、新関 亮、白川 幸代、椋棒 英世、 福本 巧、具 英成 |
第8回神戸胆膵疾患研究会 (2009年11月11日:神戸) |
---|
当番世話人 |
味木 徹夫 |
第8回神戸胆膵疾患研究会 (2009年11月11日:神戸) |
---|
一般演題 |
術前に通常型膵癌と診断した浸潤性IPMCの1例 |
白川 幸代、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、椋棒 英世、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、具 英成 |
第2回兵庫肝疾患診療連携フォーラム (2009年11月12日:神戸) |
---|
座長 |
特別講演 |
具 英成 |
第16回神戸胆道疾患研究会 (2009年11月13日:神戸) |
---|
座長 |
特別講演 乳頭機能からみた胆管結石の治療 |
味木 徹夫 |
第16回神戸胆道疾患研究会 (2009年11月13日:神戸) |
---|
座長 |
一般演題 |
上野 公彦 |
第16回神戸胆道疾患研究会 (2009年11月13日:神戸) |
---|
一般演題 |
胆道走行異常を伴ったMirizzi症候群の1手術例 |
白川 幸代、千堂 宏義、味木 徹夫、山田 勇、上野 公彦、 平田 建郎、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、具 英成、 久津見 弘 |
11月14日パープルリボンキャラバン2009 in 神戸 (2009年11月14日:神戸) |
---|
基調講演 (2) 外科治療の最前線 |
松本 逸平 |
11月14日パープルリボンキャラバン2009 in 神戸 (2009年11月14日:神戸) |
---|
パネルディスカッション |
「もっと知ってほしい膵臓癌のこと」 |
松本 逸平 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
座長 |
肝切除後の合併症対策 |
具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
座長 |
胆道(悪性)-3 |
味木 徹夫 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
座長 |
肝-8 |
福本 巧 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
座長 |
SSI対策への取り組み |
楠 信也 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
座長 |
膵臓-5 |
松本 逸平 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
パネルディスカッション |
IPMN切除例における悪性予測因子の解析 |
新関 亮、松本 逸平、三村 卓也、白川 幸代、外山 博近、 味木 徹夫、久津見 弘、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
シンポジウム |
代謝酸素発現からみた胆道癌化学療法の効果予測 |
味木 徹夫、森本 大樹、平田 建郎、山田 勇、上野 公彦、 椋棒 英世、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
ビデオシンポジウム |
膵中央切除の手術手技と成績 |
外山 博近、松本 逸平、新関 亮、椋棒 英世、白川 幸代、 味木 徹夫、山田 勇、上野 公彦、平田 建郎、福本 巧、 楠 信也、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
サージカルフォーラム |
肝門部胆管癌の現在の治療戦略 |
上野 公彦、味木 徹夫、平田 建郎、山田 勇、松本 逸平、 新関 亮、外山 博近、木戸 正浩、楠 信也、福本 巧、 具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
サージカルフォーラム |
膵頭十二指腸切除術における膵液瘻の評価とISGPF分類の問題点 |
白川 幸代、松本 逸平、外山 博近、新関 亮、椋棒 英世、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、木戸 正浩、 楠 信也、福本 巧、堀 裕一、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
サージカルフォーラム |
腹腔鏡補助下膵体尾部切除術の手技と成績 |
椋棒 英世、新関 亮、松本 逸平、白川 幸代、平田 建郎、 木戸 正浩、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、福本 巧、 具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
一般演題 |
膵頭十二指腸切除術における膵貫通密着縫合と確実な吻合による膵空腸吻合手術手技 |
松本 逸平、新関 亮、外山 博近、椋棒 英世、白川 幸代、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、木戸 正浩、 楠 信也、具 英成、福本 巧、堀 裕一、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
一般演題 |
門脈腫瘍栓を合併した肝細胞癌に対する術前肝機能評価の検討 |
楠 信也、福本 巧、千堂 宏義、木戸 正浩、高橋 応典、 武部 敦志、小松 昇平、津川 大介、片岡 庸子、粟津 正英、 具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
一般演題 |
造影下3D-CT胆管バーチャル画像の手術への応用と限界 |
平田 建郎、味木 徹夫、岡崎 太郎、上野 公彦、山田 勇、 木戸 正浩、新関 亮、外山 博近、松本 逸平、楠 信也、 福本 巧、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
一般演題 |
ERCPを繰り返し、診断・切除し得たstageI浸潤性膵肝癌の一例 |
杉山 宏和、新関 亮、松本 逸平、白川 幸代、外山 博近、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、味木 徹夫、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
一般演題 |
G-CSF 産生肝細胞癌のリンパ節転移再発に対する切除例 |
青木 智子、木戸 正浩、福本 巧、楠 信也、千堂 宏義、 外山 博近、小松 昇平、片岡 庸子、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
一般演題(ポスター) |
膵未分化癌の1切除例 |
中馬 正志、松本 逸平、新関 亮、外山 博近、白川 幸代、 椋棒 英世、千堂 宏義、平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、 味木 徹夫、具 英成 |
第71回日本臨床外科学会総会 (2009年11月19日〜21日:京都) |
---|
一般演題(ポスター) |
胃癌と十二指腸乳頭部小細胞癌の重複例に対し膵頭十二指腸切除術を施行した一症例 |
音羽 泰則、平田 建郎、味木 徹夫、上野 公彦、山田 勇、 福本 巧、具 英成、伊藤 智雄 |
第22回日本内視鏡外科学会総会 (2009年12月3日〜5日:東京) |
---|
一般演題 |
IPMNに対する腹腔鏡補助下膵体尾部切除術 |
松本 逸平、新関 亮、外山 博近、白川 幸代、椋棒 英世、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、木戸 正浩、楠 信也、 福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
第22回日本内視鏡外科学会総会 (2009年12月3日〜5日:東京) |
---|
一般演題 |
膵体尾部腫瘍に対するHALS(hand-assisted laparoscopic surgery)の有用性 |
松本 逸平、新関 亮、外山 博近、白川 幸代、椋棒 英世、 平田 建郎、上野 公彦、山田 勇、木戸 正浩、楠 信也、 福本 巧、味木 徹夫、具 英成 |
第22回日本内視鏡外科学会総会 (2009年12月3日〜5日:東京) |
---|
一般演題 |
腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道造影の成績に関する検討 |
上野 公彦、味木 徹夫、平田 建郎、山田 勇、外山 博近、 新関 亮、木戸 正浩、松本 逸平、楠 信也、福本 巧、 具 英成 |
第12回神戸外科フォーラム (2009年12月19日:神戸) |
---|
座長 |
特別講演 |
具 英成 |
第12回近畿膵移植検討会 (2009年12月19日:大阪) |
---|
一般演題 |
脳死下膵臓移植症例の経過報告 |
松本 逸平 |