教授挨拶

現在の教室は、主任教授の丹生、柿木特命教授、藤田准教授、四宮特命准教授(国際がん医療研究センター診療科長)、手島講師(外来医長)、古川講師、蓼原病院講師(病棟医長)ほか、助教4名、医員11名で構成され、兵庫県下を中心に20施設に51名の常勤医師を派遣し、同門会員数は約210名です。
難聴、めまい、顔面神経麻痺、アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、嗅覚障害、味覚障害、音声障害、嚥下障害、舌がん、咽頭がん、喉頭がん、甲状腺がん、耳下腺腫瘍など、耳鼻咽喉科・頭頸部外科領域の多彩な疾患に対し、常に最新・最適な医療を提供できるよう、臨床・教育・研究に取り組んでいます。