過去の更新
過去の更新

過去の更新(2019年度)

新着情報

2019.12.23 「留学便り」を更新しました!

2019.12.11 「第20回こども急性疾患学寄附講座公開講座」を更新しました!

2019.12.05 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.107
特別掲載「こどもの事故part8」を掲載いたします。今回は「インフルエンザ」および「こどものやけど」に焦点を当てております。是非ご一読ください。

2019.11.14 野津寛大先生 永瀬裕朗先生特命教授就任記念祝賀会 が開催されました。

2019.11.26 「留学便り」を更新しました!

2019.11.20 小児科研究部門「臨床研究に関するお知らせ」を更新しました!

2019.11.13 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.106
特別掲載「こどもの事故part7」を掲載いたします。今回は「家庭で起こる事故」に焦点を当てております。是非ご一読ください。

2019.11.06 小児科研究部門「臨床研究に関するお知らせ」を更新しました!

2019.10.25 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.105」を発行しました!

2019.10.24 「留学便り」を更新しました!

2019.09.02 「第20回こども急性疾患学寄附講座公開講座」のご案内

2019.09.02 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.104」を発行しました!
今回のテーマは「RSウィルス」です。新生児や乳児が罹患すると時に重症の呼吸不全を発症します。近年は下記に流行する傾向にあります。また、特別掲載「こどもの事故part5」も掲載いたします。今回はこどもの事故を起こさない環境作りに焦点を当ててます。是非、ご一読ください。

2019.08.14 「留学便り」を更新しました!

2019.07.19 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.103」を発行しました!
今回のテーマは「ヘルパンギーナ」です。先月の特集、手足口病と同様に「夏風邪」と呼ばれる感染症ですが、今年は例年以上の大流行の兆しです。いったいどんな病気なんでしょうか?また特別掲載「こどもの事故part4」も掲載いたします。今回は帰省中のこどもの思いがけない事故をテーマに記載しております。是非、ご一読ください。

2019.07.18 「ギッテルマン症候群をご存じですか?
ギッテルマン症候群(Gitelman syndrome、ジッテルマン症候群、塩類喪失性尿細管機能異常症などと呼ばれることもあります)は比較的まれな疾患で、腎臓の尿細管という部分の生まれつきの機能異常症です。比較的良性の疾患であるため、この疾患に関する理解度は非常に低いです。そんな病気であるギッテルマン症候群を皆様に知っていただくためにパンフレットを作成しました。是非ご一読ください。

2019.07.18  急性疾患学部門を更新しました

2019.07.12 「第4回 後期研修医のための若葉小児科臨床研究会」のご案内

2019.07.11 小児科研究部門「子ども急性疾患学」を更新しました!

2019.06.25 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.102」を発行しました!
今回のテーマは「手足口病」です。ここ数年、夏場に大流行しております。よく聞きますが、意外と詳しくは知りませんよね。いったいどんな病気なんでしょうか?また特別掲載「こどもの事故part3」も掲載いたします。毎回こどもの事故を防ぐための重要なポイントに焦点を当てます。今回は溺水に関してです。是非、ご一読ください。

2019.06.21 「留学便り」を更新しました!

2019.06.18 小児科研究部門「臨床研究に関するお知らせ」を更新しました!

2019.05.20 こども学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.101」を発行しました!
Emergency Watch第101号をお届けします。今回のテーマは「プール熱」です。いったいどんな病気なんでしょうか?プールと関係あるんでしょうか?また前回に引き続き、「こどもの事故」に関して特別連載いたpart2は「こどもの車内放置による熱中症」です。毎回こどもの事故を防ぐための重要なポイントに焦点を当てます。是非、ご一読ください。

2019.5.16 同門会員の八木麻理子先生の甲南女子大学教授就任祝賀会が開催されました。

2019.05.14 「2020年度神戸大学小児科専門研修プログラム説明会」のご案内
2019年6月13日18時から神戸大学小児科医局遠隔医療室で行います。
初期研修医、医学部5?6回生が対象です。なお説明会終了後懇親会を開催いたします。
参加希望の方は説明会・食事会それぞれの参加意向を永瀬(nagase@med.kobe-u.ac.jp)
まで連絡いただきますようお願いいたします。

2019.04.26 「第4回こども総合療育学寄附講座(神戸市)公開講座 (開催日:2019/6/22)」のご案内

2019.04.23 小児科研究部門「研究業績」を更新しました!

2019.04.15 「留学便り」を更新しました!

2019.04.12 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.100」を発行しました!
いよいよEmergency Watchも第100号となりました。今回のテーマは「溶連菌感染症」です。
また今回から「こどもの事故」に関して特別連載いたします。part1は「気道異物」です。毎回こどもの事故を防ぐための重要なポイントに焦点を当てます。是非、ご一読ください。

2019.04.09 「第19回こども急性疾患学寄附講座公開講座」の報告

2019.03.28 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.99」を発行しました!

2019.03.25 「留学便り」を更新しました!

2019.02.28 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.98」を発行しました!

2019.02.27 「留学便り」を更新しました!

2019.02.25 小児科研究部門「臨床研究に関するお知らせ」を更新しました!

2019.02.15 「留学便り」を更新しました!

2019.02.04 「第3回 後期研修医のための若葉小児科臨床研究会」のご案内

2019.01.22 「留学便り」を更新しました!

2019.01.18 「第19回こども急性疾患学寄附講座公開講座」のご案内

2019.01.15 こども急性疾患学部門から「 エマージェンシー・ウオッチ No.97」を発行しました!

論文・研究報告

Khin Kyae Mon Thwin研究員、植村 優先生、山本 暢之先生らの共著論文
”Level of seven neuroblastoma-associated mRNAs detected by droplet digital PCR is associated with tumor relapse/regrowth of high-risk neuroblastoma patients”がJournal of Molecular Diagnosticsに掲載されました。
保健学研究科 西村 範行先生、兵庫県立こども病院 小阪先生、石田先生との研究です。
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2019_12_13_01.html

粟野宏之先生、永井正志先生が共著の論文 ” Schwann cell-specific Dp116 is expressed in glioblastoma cells, revealing two novel DMD gene splicing patterns”がBiochemistry and Biophysical Reportsにアクセプトされました。神戸学院大学の松尾雅文先生らとの研究です(2019.10.28)

野津寛大先生、飯島一誠先生らのBartter/Gitelman症候群に関するReview論文「Inherited salt-losing tubulopathy: an old condition but a new category of tubulopathy」がPediatrics International誌にacceptされました。さらに優秀論文としてEditorial論文に選出され、紹介文とともに掲載されることとなりました(2019.10.21)

大山先生、藤岡先生、粟野先生、飯島先生が共著の論文”Incidence and Neonatal Risk factors of Short Stature and Growth Hormone treatment in Japanese Preterm Infants Born Small for Gestational Age”が、Scientific Reportsにアクセプトされました。日本大学小児科森岡一朗先生らとの共著の論文です(2019.8.12)

堀之内先生、山村先生、野津先生、飯島先生らの論文がScientific Reportsにアクセプトされました。(2019.8.15)
Determination of the pathogenicity of known COL4A5 intronic variants by in vitro splicing assay.

粟野宏之先生、永瀬裕朗先生が共著の論文で’ A case of probable Vogt-Koyanagi-Harada disease in a 3-year-old girl’が、BMC Ophthalmologyにアクセプトされました。
神戸大学附属病院眼科の楠原仙太郎先生らとの共著の症例報告です。(2018.7.31)

山村先生、野津先生、飯島先生共著の論文"Comparison between conventional and comprehensive sequencing approaches for the genetic diagnosis of Alport syndrome"が"Molecular Genetics & Genomic Medicine"誌にアクセプトされました。(2019.7.6)

大山正平先生の論文Diagnostic Value of Cytomegalovirus IgM Antibodies at Birth in PCR-Confirmed Congenital Cytomegalovirus Infection がInt. J. Mol. Sci. 2019, 20(13), 3239; https://doi.org/10.3390/ijms20133239 (registering DOI)にアクセプトされました。(2019.6.29)

第62回日本腎臓学会学術集会において、山村智彦の「NPHS1は小児ステロイド感受性ネフローゼ症候群の疾患感受性遺伝子である」が会長賞を、インドネシアからの留学生Rini Rossanti先生の「Molecular assay to detect the pathogenecity of intronic variant in NUP93 for steroid resistant nephrotic syndrome」がAsian sessionのPoster awardを受賞しました。

粟野宏之先生らのレビュー「Titin fragment in urine: A noninvasive biomarker of muscle degradation」がAdvances in Clinical Chemistry, Volume90, Academic Pressに所収されました。神戸学院大学の松尾雅文先生、西尾久英先生らと共同執筆したものです(2019.6.5)

第54回日本小児腎臓病学術集会で、山村智彦先生の「Alport症候群モテ゛ルマウスにおけるエクソンスキッヒ゜ンク゛療法の有効性の検討」が優秀演題奨励賞(基礎・遺伝子部門)、堀之内智子先生の「常染色体劣性Alport症候群39家系46人の臨床遺伝学的検討」が優秀演題奨励賞(臨床部門)を受賞しました。

山口宏先生が共著の症例報告Pyogenic Sacroiliitis caused by pneumococcal serotype 16F in a childがPediatrics Internationalにアクセプトされました。(2019.6.4)
兵庫県立こども病院の後期研修医の先生との共著の症例報告です。

粟野宏之先生、永井正志先生、坊亮輔先生らの論文「Preliminary Effectiveness and Safety of High Frequency Oscillation in Addition to Mechanical Insufflation and Exsufflation for Intratracheal Mucus Removal in Patients With Neuromuscular Disease: Protocol for a Prospective Study」がJMIR Research Protocolsにアクセプトされました。これはプロトコル論文という、臨床研 究の研究計画書を論文化したものです (2019.5.29)

山口宏先生が共著の症例報告Empyema Necessitatis due to Pseudomonas aeruginosa in a Child with Cerebral Palsyが2019年5月19日にJournal of Infection and Public Health にアクセプトされました。(2019.5.19)
兵庫県立こども病院の後期研修医の先生との共著の症例報告です。

植村優先生、西村範行先生らの共著のレビュー論文がFront Oncolにアクセプトされました。(2019.5.15)
Dynamics of Minimal Residual Disease in Neuroblastoma Patients
この論文は、兵庫県立こども病院と神戸大学病院で開発した神経芽腫微小残存病変(MRD)評価法を含めて、現在用いられている神経芽腫MRD評価法の全体像について解説した総説です。

野津寛大先生が2019年日本小児科学会学術研究賞を受賞しました(2019.4.20)
「遺伝性腎疾患における分子生物学的発症機序の解明および治療法の開発」

山口宏先生らの論文Fibrocartilaginous Embolism of the Spinal Cord in Children: A Case Report and Review of Literatureがpediatric neurologyにアクセプトされました。(2019.4.20)
兵庫県立こども病院で経験した症例とliterature reviewです。

冨岡和美先生、西山将広先生らの論文がBrain and Developmentにアクセプトされました。(2019.4.16)
Detailed clinical course of fatal acute encephalopathy in children.

インドネシアからの国費留学生Rini Rossanti先生らの論文がJournal of Human Geneticsにアクセプトされました。(2019.4.15)
「Molecular assay for an intronic variant in NUP93 that causes steroid resistant nephrotic syndrome」

石河慎也先生が第17回日中韓小児腎臓病セミナーでBest Oral Presentation Awardを受賞しました!(2019.4.13)
「Galactose-deficient IgA1 expression analysis is a useful tool for the diagnosis of IgA nephropathy:Two pediatric cases with pathological diagnosis of IgA nephropathy.」

田中司先生の論文がBrain and Developmentにアクセプトされました。(2019.3.18)
Predicting the outcomes of targeted temperature management for children with seizures and/or impaired consciousness accompanied by fever without known etiology

大山先生、森岡先生(日本大学)の論文がInt J Mol Sci.にアクセプトされました。(2019.3.12)
Efficacy of Valganciclovir Treatment Depends on the Severity of Hearing Dysfunction in Symptomatic Infants with Congenital Cytomegalovirus Infection.

日本小児精神神経学会機関誌「小児の精神と神経 58(3):201-207」掲載の前山花織先生の論文「乳幼児期における発達障害特性と感覚特性との関連についての検討」が、公益財団法人小児医学研究振興財団 日本イーライリリー優秀論文アワードを受賞しました。(2019.3.11)

西山将広先生らの論文がBrain and Developmentにアクセプトされました。(2019.2.21)
この論文は、姫路赤十字病院、加古川中央市民病院、兵庫県立こども病院との共同研究です。
Clinical time course of pediatric acute disseminated encephalomyelitis

藤岡先生が実験に協力した香川大学 Htun先生、中村先生、日下先生らの論文がSci Rep.にアクセプトされました。(2019.2.20)
Hydrogen ventilation combined with mild hypothermia improves short-term neurological outcomes in a 5-day neonatal hypoxia-ischaemia piglet model.

岩谷壮太先生、植村優先生、西村範行先生らの共著のレビュー論文がJoVEにアクセプトされました。(2019.1.27)
Characterization of Human Umbilical Cord-derived Mesenchymal Stem Cells from Preterm and Term Infants
この論文は新生児の臍帯から間葉系幹細胞(MSC)を単離する実験手技をビデオで解説したを総説です。

藤岡一路先生らの論文がPediatrics & Neonatologyにアクセプトされました。(2019.1.2)
DNA methylation of the Rtl1 promoter in the placentas of fetal growth restriction.

 
このページの先頭へ