在学生の方へcurrent student

教員用

課程博士学位論文本審査について

学位論文審査委員は以下の要領で審査方よろしくお願いします。

論文発表会の開催について

論文発表会の日時,場所等については,審査委員(主査)から直接,学位申請者に通知願います。
論文発表会は各審査委員会において,開催日時,場所・方法等を定めて実施願います。

「学位審査報告書」提出について

学位論文審査日程を参照の上、期限までに主査から医療創成工学教務学生係へ提出願います。

学位論文審査関係配布書類

医療創成工学教務学生係から電子ファイル形式にて、学位論文審査委員にお送りします。学位論文等の紙媒体での配布を希望する場合は、指導教員より学位申請者に印刷等のご指示をお願いします。

博士論文全文の公表について(詳細はこちら

学位申請者には、学位論文提出時に「博士論文全文の公表延期又は非公表に関する申請書」を提出させています。公表にあたっては、指導教員と公開する内容を十分に検討するよう指導願います。

論文剽窃チェックソフトでの確認について

審査委員(主査)から利用したい旨を医療創成工学教務学生係宛(ikoumed.kobe-u.ac.jp)にメールにてお知らせください。 医療創成工学教務学生係より剽窃チェックソフトのアカウント登録のURLをお送りします。