在学生の方へcurrent student

博士課程 後期課程生の方へ

課程博士学位論文本審査について

予備検討の結果,学位論文草稿等の内容が学位審査に値すると認められた者の学位審査は,次により行います。
学位論文の審査を願い出る者は、次に掲げる書類等を必ず下記の提出期日までに研究科長(医療創成工学教務学生係)に提出すること。

提出方法については、神戸大学オンラインストレージを利用し提出してください。
≫ ストレージの使用方法についての詳細はこちら

提出資料 提出期日:2026年1月19日(月)

≫作成要領はこちら

書類名様式
1.学位論文審査願(別紙様式1)
2.論文目録(別紙様式2)
3.学位論文 電子データ
※PDF/Aファイル参考情報
4.論文内容の要旨(別紙様式3)
5.履歴書(別紙様式4)
6.承諾書(共著論文を含む場合)
7.その他参考論文
8.進路等調査票
9.学位記記載事項確認書
  • ※1:学位論文作成要領を参考に作成してください。
  • ※2:(2)論文目録の記入見本にある「参考論文」の箇所及び学位論文作成要領の「Ⅵ 参考論文について」を参照すること。
  • ※3:論文公表の延期・非公表の有無で「有」にチェックをつけた場合は、博士論文の公表についてを熟読のうえ、公表延期申請書と論文内容の要約(電子ファイル)を併せて提出してください。

論文審査

論文審査は、審査委員会によって行われる。審査委員会は,医学研究科の教授3人以上をもって組織し,主査1人及び副査をおく。審査委員は,専攻,研究科によらず,学位論文の研究内容について十分な学識を有する教授3人以上をもって充てる。必要と認める場合は,他の大学院の教授若しくは,他の研究機関の博士課程担当相当の者を加えることができる。

最終試験(論文発表会)

審査委員会が最終試験(論文発表会)を行う。期日等については,審査委員会から通知する。

学位授与の可否の決定

学位授与の可否の決定は,審査委員会の論文審査及び最終試験の結果の報告に基づき,教授会において行う。

博士学位論文の公開について

2013(平成25)年4月以降に提出された博士論文については、原則としてインターネットにより全文を公開することが定められました。神戸大学学位規程により博士論文の神戸大学学術成果リポジトリの利用によりインターネットで公表することとしています。詳細についてはこちらをご参照願います。