教務情報
授業について
授業:時間割、シラバス等を確認し、うりぼーネットで履修登録を行ってください。
授業開始前には神戸大学LMS BEEF2023で資料等を確認してください。
- うりぼーネット(神戸大学教務情報システム)
-
https://kym22-web.ofc.kobe-u.ac.jp/campusweb
履修登録、履修取消、成績確認、休講補講確認、シラバス参照、アンケート回答などを行います。(利用の手引等)
https://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-kymsys/student/uribo_net/index.html
履修登録
履修登録期間 |
|
---|
履修取消期間 |
|
---|
- 神戸大学LMS BEEF2023
-
https://beef.center.kobe-u.ac.jp
授業科目をコースとして登録した学修支援システムです。履修に必要な情報はBEEF2023を通して通知することになりますので,授業前には必ず確認してください。
うりぼーネットで履修登録した授業科目は登録した翌日に自動的にコースに登録されるので,履修する授業科目の履修登録は遅くとも1回目の授業の2日前までに行ってください。上記URLより利用ガイド・マニュアルを参照してください。
各種届出
住所変更等 | 入学時に提出した学生登録票の内容に変更が生じた場合に提出 身上異動・住所変更届 WORD/PDF |
---|---|
学生証再交付 | 学生証を紛失又は、使用できなくなった場合に再交付願を提出(交付まで約1週間)紛失、盗難の場合は理由書も提出 |
休学・退学・復学について | 休学・退学・復学について |
海外渡航届 | 海外へ渡航する学生は全員「海外渡航届」を提出してください(大学プログラム、個人旅行等に関わらず全員必須) ※海外渡航届はGEMs(神戸大学グローバル教育管理システム)からお願いします。 |
長期履修学生 |
|
研究指導計画書 | 指導員が毎年度指導学生毎に作成する。 |
学生の事故報告書 | 交通事故や盗難等に遭った場合に提出(学内外問わず) |
証明書の発行について
コンテンツ準備中です。