医療創成工学専攻についてAbout us

医療創成工学専攻における教育

医療創成工学専攻の教育方針

医療現場で、医療機器開発を主導する創造的開発人材を育成します!

医療現場での実践教育

医療現場を重視した教育環境で演習・実習を行います。

ニーズ探索と課題解決

自ら医療現場の課題を探索し、解決する能力を養います。

医と工のタッグ

医学および工学技術に対する幅広い知識と理解力を養います。

教育・研究分野

体内医療機器を含めた高度管理医療機器(クラスⅢ・Ⅳ)から一般医療機器やヘルスケア機器に至るまで、幅広く診断系・治療系 医療機器の開発と実用化に、分野間で連携して取り組みます。

医療機器システム学分野
精密診断治療機器学分野
体内医療機器学分野

本専攻では,各教育研究分野のそれぞれに,医学系の教員と工学系の教員の両方を配置しており、医学と工学を核とした多角的な視野を持てるように涵養し、機器開発及び実用化に向けた教育と研究を行います。
そのために指導教員と専門分野の異なる副指導教員を置き教育研究分野を横断した複眼的な教育及び研究開発指導を行います。

医療機器システム学分野

デジタル技術やナノテクノロジーなど先端技術を積極的に活用し、個別機器ならびにそれらを統合したシステムとしての医療機器開発を行います。

  • 低侵襲治療機器
  • 診断機器
  • ヘルスケア機器
  • 医用センサ
  • ナノテクノロジー
  • AI診断
  • プログラム医療機器
  • 遠隔医療
  • 在宅医療
  • ウェアラブルデバイス
  • 健康管理/診断/治療アプリ

精密診断治療機器学分野

精密な診断や治療を目的とした、手術支援ロボット・器具類、内視鏡や画像診断装置、ナビゲーションや判断支援機器等の研究開発を行います。

  • 手術 支援 ロボット
  • スマート治療室
  • ナビゲーション
  • 内視鏡
  • 画像診断
  • AI治療
  • レギュラトリーサイエンス
  • 低侵襲治療機器
  • リハビリ・介護支援
  • 複合産品(医療機器と薬剤や生物製剤の組み合わせ)

体内医療機器学分野

人工血管、血管・尿管・胆管ステント、組織締結用 クリップ、整形外科用インプラントなどの人の体内に留置する医療機器及び治療デバイスのコンセプト創造、モデルデバイスの研究開発を行います。

  • 体内治療デバイス
  • 低侵襲治療
  • 超音波治療
  • 生体適合性
  • 生体内分解性
  • 有機・高分子材料
  • 金属材料
  • 複合材料
  • 薬剤放出制御デバイス
  • ナノマテリアル
  • コーティング
  • 表面装飾・改質
  • 再生医療支援機器
  • 人工臓器