医師・医学生の皆さまへ キャリアイメージ

このHP を見てくれた学生・研修医の皆さんへ

病棟医長

 このHPを覗いてくれてありがとう。呼吸器内科に少しでも興味をもっていただければ嬉しく思います。 呼吸器内科は市中肺炎、気管支喘息といったcommon diseaseから、近年増加が著しい肺癌、COPDなどの疾患、易感染患者の日和見感染症や膠原病肺など他疾患の合併症、さらには重症患者の呼吸管理など非常に幅広い領域を取り扱うことが特徴です。社会の高齢化とともに呼吸器内科の需要は近年ますます大きくなっています。また、外科や放射線科、膠原病科など他の診療科との接点も非常に多いため、他科を志す医師にとっても呼吸器内科での研修は将来必ず役に立ちます。肺癌治療では抗癌剤に関する専門的知識だけでなく、緩和医療に関する理解と知識、患者・医療チーム間のパートナーシップなど内科医としての総合力が要求されますので、全人的医療を学ぶよい機会になるでしょう。

 

 初期研修終了後について

 「初期研修で全般的な知識と技能を身につけた後、呼吸器内科医としてさらに研鑽を積みながら、まずは日本内科学会のプログラムに沿って総合内科専門医の取得を目指します。 当科で研修を行うことも、関連病院で研修を行うことも可能です。神戸大学病院プログラムと市中病院プログラムのどちらでも神戸大学病院での研修が可能で、それぞれの方の事情に沿ってアレンジの相談にのります。

 総合内科専門医の取得後に日本呼吸器学会呼吸器専門医の取得を目指しますが、総合内科専門医の研修に呼吸器専門医のサブスペシャリティに特化した研修を組み込むことが可能で、最短での呼吸器専門医の取得を目指します。日本呼吸器学会新専門医プログラムに対応しています。また、総合内科専門医取得後に呼吸器内科研修を続けて呼吸器専門医の取得もできます。

 大学院へ進学する場合は3年ないし4年間研究に打ち込み、学位(博士号)の取得を目指します。学位取得後はさらに研究を続け留学を目指すこともでき、あるいは基礎研究で培った広い視野で臨床の第一線で活躍することも可能です。基礎研究、臨床研究とも、あなたがやりたいと思う研究を指導する体制は整っています。現在おこなっている研究の詳細は、大学院生募集中を参考になさってください。」

 ぜひ一緒に呼吸器内科をしましょう

   呼吸器疾患は腫瘍、感染症、アレルギーや膠原病、慢性呼吸不全や睡眠障害、職業関連疾患などの広範囲に及び、社会的にもニーズの非常に高い分野です。喘息などのcommon diseaseをカバーするため、外来医など様々な就業形態で勤務することができ、子育てなどライフプランの変化に柔軟に対応することができます。時代は呼吸器内科医を求めています。是非一緒に呼吸器内科をしませんか。

PageTop

HOMEへ戻る

PAGE TOP