更新情報
- 2025.07.10
- お知らせ
先日開催された当科の医局説明会とその後の食事会、多数の先生方にご参加いただき大変盛会でした。ご参加誠にありがとうございました。...
- > 続きを見る
- 2025.07.10
- お知らせ
2025年7月3日、東京で開催された第31回侵襲とサイトカイン研究会において、当科の中村 謙介先生が優秀演題賞を受賞しました。受賞演題は「重症COVID-19におけるトシリズマブのIL-6阻害と身体予...
- > 続きを見る
- 2025.07.10
- お知らせ
稲田 雅美, 大野 雄康* 山田 勇, 小谷 穣治. 外傷性白内障を発症した眼窩内木片異物の一例. 日救命医療会誌. 2025;39:31-38.*Corresponding author 眼窩内異物...
- > 続きを見る
- 2025.05.31
- お知らせ
2025年5月24日、東京の市ヶ谷で開催された第39回日本Shock学会学術集会において、当科の大野雄康先生が会長賞を受賞しました。受賞演題は「敗血症の重症度が骨格筋のオートファジーに与える影響を可視...
- > 続きを見る
- 2025.05.31
- お知らせ
025年5月15日に有明セントラルタワーホール&カンファレンスで開催された第39回日本外傷学会総会・学術集会において,当研究室の大学院生である鵜澤 佑さんが特別演題賞(救急救命士セッション)を受賞いた...
- > 続きを見る
- 2025.04.03
- お知らせ
この度、当科の大野雄康らの研究成果(下記)がDIAMOND online、smtなどのサイトで特集されました。 Ono Y, et al. Comparison of survival outcome...
- > 続きを見る
- 2025.03.03
- お知らせ
交通事故は、全世界で年間120万人近い死亡者を出す非常に大きな問題です。軽自動車は燃費やコストが良く、日本だけにとどまらず近年世界中で用いられるようになってきました。軽自動車の車体は普通自動車に比して...
- > 続きを見る
- 2025.03.03
- お知らせ
敗血症は、感染を契機に制御不可能な宿主反応が起き、多臓器不全に至る病態です。口腔内の衛生状況はフレイルと関連があることが知られておりましたが、敗血症の予後にどのような影響を与えるか、不明瞭でした。今回...
- > 続きを見る
- 2024.12.14
- お知らせ
2024年11月10日、東京の武蔵野大学で開催された第29回日本エンドトキシン・自然免疫研究会において、当科の大野雄康先生が、令和6年度日本エンドトキシン・自然免疫研究会最優秀賞を受賞しました。同研究...
- > 続きを見る
- 2024.08.25
- お知らせ
当科の大学院生 杉山 隼さんがラジオ関西の神戸大学夢ラボという番組に2024年8月11日および8月18日の2回にわたり出演し、救急救命士が医学研究に携わる重要性について語ってくださいました。杉山さんは...
- > 続きを見る