神戸大学外科学講座 キャリアサポートセンター

神戸大学心臓血管外科の先生方の雰囲気に惹かれて心臓血管外科に入局を決めました。

心臓血管外科岡田 翼

高知大学 2018年度卒業

  • これまでの職歴を見る

    初期研修(1.2年目)社会医療法人愛仁会明石医療センター
    後期研修(3年目)神戸大学医学部附属病院心臓血管外科
    (4.5年目)兵庫県立はりま姫路総合医療センター
    現在(6年目)兵庫県立こども病院に所属
岡田
心臓血管外科を選んだ理由
 父親の影響もあり、外科医になるなら心臓外科医になりたいと考えていました。
 途中循環器内科と悩むことがありましたが、明石医療センターでの研修及び後期研修先を選ぶ際の神戸大学心臓血管外科の先生方の雰囲気に惹かれて心臓血管外科に入局を決めました。
神戸大学 (プログラム)を選んだ理由
 心臓血管外科の雰囲気と研修プログラムがしっかりとしていると感じたからです。
フリーテーマ(現在の研究・今の悩み・働き方・将来の展望、など)
 私事ですが最近子供が産まれて父親になりました。初めての子育ては難しいことが多く、妻と二人で試行錯誤しながら育児にあたっています。それでも心臓外科医という立場上妻への負担が増えてしまっている事も事実だと感じています。そのことに感謝して普段の臨床及び今後取り組んでいく研究により熱心に取り組む必要があると日々感じています。
学生さん・研修医の先生へのメッセージ
 心臓血管外科医というのはやはり医師になる学生さん、専門を決める研修医にはQOLが低く、壁を感じる科であることは事実です。しかし、心臓血管外科でも働き方改革に準じて少しずつ働き方も変化してきています。興味がある方、やりたいけど続けられないのではと不安を感じる方はキャリアサポートセンターなどを通じて今の心臓血管外科の現状を知ってもらえたらと思います。その結果として心臓血管外科を選択いただければなお嬉しいです。一緒に働けることを心待ちにしています。