神戸大学外科学講座 キャリアサポートセンター

体力的に辛いこともありますが、やりがいと達成感は他の診療科に負けません。

心臓血管外科藤山 舞

神戸大学 2021年度卒業

  • これまでの職歴を見る

    初期研修済生会中津病院 2年2年
    外科専攻医神戸大学医学部附属病院 1年1年
    外科専攻医済生会中津病院 現在に至る現在に至る
藤山 舞
心臓血管外科を選んだ理由
 学生時代の発生学の授業で、心臓の発生に興味を持ち、心奇形を扱う小児心臓血管外科に魅力を感じました。同時期に解剖実習もあり、心臓という臓器が好きになりました。5年生の学生実習で心臓血管外科をローテートした時、ICUや手術場にいらっしゃる先生方が生き生きして輝いており、緊急事でも迅速に対応して命を救うことのできる、やりがいのある心臓血管外科に憧れて、自分も目指すことにしました。
神戸大学 (プログラム)を選んだ理由
 自分の出身大学だったことが一番の理由ですが、初期研修病院の心臓血管外科の先生にも大学での研修を勧められました。また学生実習の時、診療科同士が仲良く協力し合っている現場を見て素敵だなと思っていたので、迷うことなく決めました。
フリーテーマ(現在の研究・今の悩み・働き方・将来の展望、など。)
 心臓血管外科は緊急手術が多く、体力的に辛いこともありますが、その分やりがいと達成感は他の診療科に負けません。心臓血管外科は男性社会のイメージが強いですが、最近は女性も増えており、色々相談できる素敵な先輩もいらっしゃるので、楽しく修練を積んでいます。
学生さん・研修医の先生へのメッセージ
 心臓血管外科は手術時間も長く、術後管理も大変で、苦手意識を持つ先生もいらっしゃると思いますが、その分大変やりがいのある診療科です。何事も現場を見ないと興味は湧きません。ぜひ一度、見学にいらしてください。