神戸大学大学院医学研究科内科学講座
神戸大学大学院医学研究科内科学講座

ご挨拶


 2021年10月より呼吸器内科学の西村善博教授より内科学講座チェアマンを引き継ぎました循環器内科学の平田健一です。内科学は医学における基本領域であり、病院での診療の要的役割を担っています。近年、臓器別診療が中心となり、神戸大学でも10の分野(部門)に分かれ、診療・教育・研究に当たっています。現在、内科の専門性が高まるにつれ、各専門医を目指す医師が増えていますが、その一方で患者さんは全身を診ることができる医師を求めています。神戸大学内科学講座では、この細分化された領域の欠点を解消するために大講座制を採用し、各診療科が協力し、垣根のない診療・研究・教育を行うよう連携しています。患者さんに対しては常に最高レベルの医療を提供し、学生・研修医には最高レベルの研修、教育を行っています。 2018年度から新内科専門医制度が始まりました。今後さらにサブスペシャルティ学会の専門医制度も運用開始が予定されており、専門医を目指す皆さんがスムーズに研修が修了できるよう、多くの関係病院と強力にタッグを組み、良質なプログラムを展開しています。ぜひホームページのメッセージを見ていただければと思います。また、神戸大学内科学講座に関係する人たちの連携を深め、内科学講座の発展に全力で取り組む所存ですので、ご支援よろしくお願いいたします。

学生、研修医の皆さんへ

 平成16年度からは新臨床研修制度が導入され、内科学およびそれを取り巻く環境は大きく変革しています。
各分野で高度医療や研究面が発展しつつ、学生教育や研修医教育では内科全体が協調していくことが重要となりました。内科の医師として、臨床の現場で自分の専門しか診られないようではいけません。内科学講座は各専門分野の特色を生かしつつ、大講座として一体となり、教育、診療にあたっています。専門性と総合性を両立させることは大変ですが、医師の育成に大学の責任は重く、内科学講座は総合内科と各専門領域の医師が協力し、研修医や学生教育に積極的に取り組んでいます。
学内では総合内科を中心に、幅広い診断学や最新の情報を提供しています。また、関係病院や市中病院を対象に「神戸内科学セミナー」を行い兵庫県や大阪府などの多くの研修病院から研修医や指導医が集まり症例発表や教育講演、ケースカンファレンスを行っています。神戸大学の指導医は教育熱心で、若い人材の育成に情熱を傾けており、後輩に対する愛情はどの大学にも負けません。 内科専門医プログラムは、神戸大学医学部附属病院を基幹病院とし、約40の関係病院と連携し、充実した研修ができる体制を整えています。内科学に興味のある医学部生や初期研修医の皆さん、是非神戸大学内科学講座のプログラムに参加いただき、私たちと一緒に内科学の道を進もうではありませんか。各診療科の医師が、お互い助け合う貴重な仲間として生涯にわたり皆さんを支えてくれるはずです。

2021年10月 内科学講座チェアマン 平田 健一(循環器内科 教授)


NEWS&更新履歴

2021/9/27(土)
2021年度第1回神戸大学医学部附属病院内科専攻医プログラム研修委員会 資料をアップ致しました。NEWS


2021/7/10(土)
新しい内科専門医研修に関する説明会(第2回)の資料をアップ致しました。 NEWS

2021/5/15(土)
新しい内科専門医研修に関する説明会(第1回)の資料をアップ致しました。

2021/3/23(火)
2020年度第2回神戸大学医学部附属病院内科専攻医プログラム研修委員会 資料をアップ致しました。

2020/11/21(土)
2020年度第1回神戸大学医学部附属病院内科専攻医プログラム研修委員会 資料をアップ致しました。

2019/10/29(火)
2019年度第1回神戸大学医学部附属病院内科専攻医プログラム研修委員会 資料をアップ致しました。

2019/6/17(月)
2019年度内科専門医研修プログラム説明会資料をアップ致しました。

2019/6/4(火)
2018年度神戸大学医学部附属病院内科専門医研修プログラム第2回研修委員会資料をアップ致しました。

2019/4/23(火)
2019.6.8(土)11時~A講義室にて、2020年度内科専門医研修プログラム説明会を開催致します。

2018/10/20(土)
2018年度神戸大学医学部附属病院内科専門医研修プログラム第1回研修委員会資料をアップ致しました。

2018/9/4(火)

第12回内科学セミナープログラムをアップ致しました。

2018/8/20(月)
第12回内科学セミナーポスターをアップ致しました。

2018/5/22(火)
専攻医・指導医方へ当プログラムからのご案内をアップ致しました。

2018/5/14(月)
専門医研修プログラム整備基準をアップ致しました
研修手帳(WEB版)をアップ致しました
J-OSLER指導医マニュアルをアップ致しました
J-OSLER専攻医マニュアルをアップ致しました

2018/5/7(月)

新しい内科専門医研修に関する説明会の資料をアップ致しました。

2018/3/12(月)
2018.5.12(土)11時~神戸大学医学部会館シスメックスホールにて新しい内科専門医研修に関する説明会
(研修医・学生対象)を行います。


過去の履歴
2017/4/3(月 ホームページの改定を始めました。
2017/4/6(木) 神戸大学医学部外来診療棟4階のA講義室にて新しい内科専門医研修に関する説明会
(初期研修医・学生対象)を行います。

2017/5/13(土)
新しい内科専門医研修に関する説明会の資料をアップ致しました。

2017/7/15(土)
新しい内科専門医研修に関する第2回説明会の資料をアップ致しました
神戸大学医学部外来診療棟4階のA講義室にて第2回新しい内科専門医研修に関する説明会
行います。

2017/10/5(木)
来年度の内科医会開催日程を掲載致しました。(2018年8月2日19時~総会)
2017/10/6(金)
神戸大学医学部附属病院内科専門医研修プログラム(審査通過分)をアップ致しました。
(今回掲載致しました専門医研修プログラムは、日本専門医機構からの認定を受けた最終版
なっております。)

「神戸大学内科専門医研修プログラム」ボタンからもご覧になれます。



神戸大学医学部附属病院 l 総合臨床教育センター 神戸大学Top l 医学研究科・医学部
一般社団法人日本内科学会
〒650-0017
兵庫県神戸市中央区楠町7-5-1
TEL : 078-382-5111(代表)
e-mail :
naika@med.kobe-u.ac.jp
(スパム防止の為@は全角です)



内科専門医研修に関する
説明会


内科専門医取得のための研修方法、受験方法などのシステムについての説明を行います。
令和5年6月14日(水)18:00~
ZOOMにて開催
参加希望者は上記アドレスまでご連絡ください。


Medical GrandRounds
at Kobe University Hospital


5年生、6年生の皆さん、全ての科の研修医とチューベンの皆さんが対象です。ぜひ参加して活発な討論をしていきましょう。3ヶ月に1回、開催を予定しています。
(令和2年度より、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、開催を見合わせています。)


神戸内科学セミナー




神戸内科医会




熱血!総合内科塾
過去のポスターはこちらです
 
神戸GIMET開催!
ポスターはこちらです。