在学生の方へcurrent student

休学・退学・復学について

教務担当係またはHPから様式を入手し,必要事項を記入の上,指導教員の印をもらい,「学生の身分異動等チェックシート受領書」とともに教務担当係に提出してください。

提出期限
4月1日からの休学・復学及び3月末日の退学2月末日まで
10月1日からの休学・復学及び9月末日の退学8月末日まで

休学について

様式

休学願WORDPDF
学生の身分異動等チェックシート受領書学生の身分異動等チェックシート入力フォーム」にアクセスし、必要事項を入力後、「学生の身分異動等チェックシート受領書」を各自印刷のうえ願出とともに提出してください

※休学理由が病気の場合は,医師の診断書が必要です。

注意事項

  • 在学期間中の授業料が未納の場合は願を受理しませんので,納付を済ませたうえで手続きしてください。
  • 休学期間中の授業料は免除されます。ただし,願の提出が4月1日以降/10月1日以降になると,授業料納付義務が発生しますので,注意してください。
  • 学期の途中から休学しようとするときは事前に教務担当係に相談してください。
    5月1日付け/11月1日付け休学の場合(授業料の納付期限(4月末日/10月末日)までの申請)は4月分/10月分について1ヶ月分の授業料の納付が必要になります。
    休学の申請が5月以降/11月以降になると半期分の授業料の納付が必要になります。履修上,また授業料納付の関係から学期単位での休学をおすすめします。
  • 休学を申請できる期間は1年以内です。特別の理由がある場合は,さらに1年以内の延長申請ができます。(通算では,博士課程前期課程は2年,博士課程後期課程は3年が限度です。)
  • 休学期間は,在学年数に算入しません。 また休学期間中に単位の修得はできません。
  • 休学願の理由欄は,「一身上の都合」と記入せず,具体的に記入してください。
  • 日本学生支援機構奨学生等の各種奨学金受給者は,同時に学生センター(鶴甲第一キャンパスB棟1階,TEL:078-803-5430)にて,印鑑を持参の上,奨学金異動手続きをしてください。
  • 休学許可期間の途中で復学する場合又は退学する場合は,直ちにそれぞれの願を提出してください。

復学について

様式

復学願WORDPDF
学生の身分異動等チェックシート受領書学生の身分異動等チェックシート入力フォーム」にアクセスし、必要事項を入力後、「学生の身分異動等チェックシート受領書」を各自印刷のうえ願出とともに提出してください

※休学理由が病気の場合は, 医師の診断書(復学意見書(PDF))の添付が必要です。

注意事項

  • 病気が回復して復学する場合は,主治医による「復学意見書」を添付して,できる限り早く願い出てください。保健管理センターの保健管理医による診断を受検し,「復学診断書」を受け取って教務担当係に提出してください。保健管理センターの診断には予約が必要ですので,教 務担当係に問い合わせてください。
  • 日本学生支援機構奨学生等の各種奨学金受給者は,同時に学生センター(鶴甲第一キャンパスB棟1階,TEL:078-803-5430)にて,印鑑を持参の上,奨学金異動手続きをしてください。

退学について

様式

退学願WORDPDF
学生の身分異動等チェックシート受領書学生の身分異動等チェックシート入力フォーム」にアクセスし、必要事項を入力後、「学生の身分異動等チェックシート受領書」を各自印刷のうえ願出とともに提出してください

※退学理由が病気の場合は,医師の診断書が必要です。

注意事項

  • 在学期間中の授業料が未納の場合は願を受理しませんので, 納付を済ませたうえで手続きしてください。
  • 退学願の提出は学期が始まると(4月1日, 10月1日以降)授業料納付義務が発生しますので,注意 してください。
  • 退学願の理由欄は、「一身上の都合」と記入せず, 具体的に記入してください。
  • 日本学生支援機構奨学生等の各種奨学金受給者は, 同時に学生センター(鶴甲第一キャンパスB棟1階,TEL: 078-803-5430)にて, 印鑑を持参の上, 奨学金異動手続きをしてください。