医師・医学生の皆様へ│メンバー紹介
- HOME
- 医師・医学生の皆様へ│メンバー紹介
坂口 一彦
- 役職
- 特命教授(医学教育学分野)
- 専門領域
- 総合内科、糖尿病代謝疾患
- 得意な診療分野
- 糖代謝異常、消化器疾患、生活習慣病を含む一般内科
プロフィール
- 1989年
- 神戸大学医学部卒業
- 2000年~2006年
- 石川島播磨重工業健康保険組合播磨病院(現:IHI播磨病院)内科部長
- 2006年~2016年
- 神戸大学糖尿病内分泌内科 助手、助教、講師
- 2016年~2022年
- 神戸大学総合内科学部門 准教授
- 2022年10月~
- 現職
所属学会、資格等
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本糖尿病学会専門医・指導医
- 日本消化器病学会専門医・指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本高血圧学会専門医・指導医
- 日本病態栄養学会専門医・指導医
- 日本病院総合診療医学会認定医・指導医
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定医
- American College of Physician Membership
-
日本肥満学会専門医・指導医・評議員
- 医学博士
メッセージ
大学の中では統合内科(Integrated Internal Medicine)の、関連病院では一般内科(General Internal Medicine)の研修が可能です。多彩な疾患を多方面から 診ることができる診療科ですので、得た知識や考え方はどの科の診療でも必ず役に立ちます。我々と一緒に、熱い日々を過ごしませんか?

乙井 一典
- 役職
- 准教授、診療科長、病棟医長
- 専門領域
- 総合内科、循環器内科、老年内科
- 得意な診療分野
- 循環器疾患一般、血栓疾患、動脈硬化、生活習慣病
プロフィール
- 1999年
- 神戸大学医学部卒業
- 2005年~2008年
- 国立循環器病センター研究所 脈管生理部研究員
- 2008年
- 神戸大学大学院 博士課程修了
- 2010年~2016年3月
- 神戸労災病院 循環器科医長、総合内科副部長を歴任
- 2016年~2022年11月
神戸大学総合内科 助教 - 2022年12月~
現職
所属学会、資格等
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本循環器学会専門医
- 日本動脈硬化学会専門医・指導医
- 日本脈管学会専門医・指導医
- 日本病院総合診療医学会認定医・指導医
- 日本老年医学会専門医・指導医
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
- 日本血栓止血学会認定医
- 日本専門医機構 総合診療特任指導医
- 医学博士
メッセージ
総合内科は全人的医療を目指したやりがいのある科です。教育、診療に対し情熱を持ち、様々な得意分野を持った医師が集まっています。診療・研究も多岐にわたっており、一緒に頑張りませんか。

畑澤 圭子
- 役職
- 特定助教
- 専門領域
- 総合内科、循環器内科
- 得意な診療分野
- 循環器疾患
プロフィール
- comming soon!
所属学会、資格等
comming soon!
メッセージ
岡野 光真
- 役職
- 助教(地域医療ネットワーク学分野)、 診療科長補佐、外来医長
- 専門領域
- 総合内科、循環器内科
- 得意な診療分野
- 循環器疾患一般
プロフィール
- 2011年
- 神戸大学医学部卒業
- 2011年~2016年
- 神鋼病院、北野病院で研修
- 2016年~2020年
- 神戸大学大学院医学研究科 博士課程
- 2020年
- 神戸大学医学部附属病院総合内科 医員
- 2021年4月~
- 現職
所属学会、資格等
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本循環器学会専門医
- 医学博士
メッセージ
多彩な症状や疾患に対応できる内科医を目指しながら、専門領域の知見も深めることができます。一緒に成長しましょう。
官澤 洋平
- 役職
- 特定助教
- 専門領域
- 内科、総合診療
- 得意な診療分野
- 内科全般、原因がわからない症状
プロフィール
- 2011年
- 東北大学医学部卒業
- 2011年~2013年
- 神戸市立医療センター中央市民病院 初期研修医
- 2013年~2016年
- 神戸市立医療センター中央市民病院 総合診療科 専攻医
- 2016年~2018年
- 明石医療センター 総合内科 医員
- 2018年~2024年
- 明石医療センター 総合内科 医長
- 2025年4月~
- 現職
所属学会、資格等
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・認定指導医
- 日本病院総合診療医学会 専門医・特任指導医
- 日本専門医機構 認定総合診療診療専門医・指導医
- 米国内科学会上級会員(FACP)
メッセージ
どんな悩み事、困り事でも、「来てよかった」と思ってもらえる診療を常に心がけています。 「Joy in Practice」をモットーに、地域で活躍する総合診療医を支える組織にしていきたいと思っております。ぜひ一緒に働きましょう!
合田 建
- 役職
- 特命助教(医学教育推進センター)
- 専門領域
- プライマリ・ケア,総合診療,家庭医療
- 得意な診療分野
- 総合診療,緩和ケア,訪問診療,プライマリ・ケア
プロフィール
- 2014年
- 神戸大学医学部卒業
- 2014年~2015年
- JA長野厚生連佐久総合病院で研修
- 2017年~2022年
- 兵庫県立柏原病院・丹波医療センター 総合内科
- 2022年~2023年
- 神戸大学地域医療支援学部門 特命助教
- 2023年4月~
- 現職
所属学会、資格等
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医・認定指導医
- 日本感染症学会
- 日本病院総合診療医学会 認定医・特任指導医
- 日本緩和医療学会
- 日本医学教育学会
- 日本専門医機構 認定総合診療診療専門医・特任指導医
メッセージ
様々なセッティングで診療・ジェネラルマインドを持った医師の育成に興味があります。プライベートも大事にしつつ、大学病院内で総合診療・地域医療マインドを大事にしつつ、教育にも関わりたいと思います。是非一緒に明るい総合診療の未来を作っていきましょう!
田崎 雄大
- 役職
- 医員
- 専門領域
- 総合内科
- 得意な診療分野
- 総合内科
プロフィール
comming soon!
所属学会、資格等
comming soon!
メッセージ
comming soon!
関連スタッフ
石田 達郎
- 役職
- 循環器内科・地域医療ネットワーク学
(兼任) 特命教授 - 専門領域
- 循環器内科・総合内科・地域医療
- 得意な診療分野
- 脂質異常症、高血圧、動脈硬化
プロフィール
- 1990年
- 神戸大学医学部卒業
- 1999~2002年
- 米国スタンフォード大学医学部循環器内科
- 2005~2013年
- 神戸大学循環器内科 助手、講師、准教授
- 2014年~
- 神戸大学循環器内科 特命教授(医学教育学、総合内科 兼任)
- 2022年~
- 神戸大学大学院保健学研究科 教授
所属学会、資格等
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本循環器学会専門医
- 日本動脈硬化学会専門医
- 医学博士
メッセージ
総合内科は、主疾患のみならず患者全体を診て深く考えるネチコイ診療が特色です。多彩な症例が集まるので、総合内科での研修は地域医療でも専門診療科でも役に立ちます。また、質の高い医療の基盤となる科学的な考え方を身につけられるので、若い間に一度は経験して頂くことをお勧めします。若手医師のお越しをお待ちしています。

安田 尚史
- 役職
- 大学院保健学研究科
パブリックヘルス領域健康科学分野 教授 - 専門領域
- 総合内科・老年医学・糖尿病・免疫
- 得意な診療分野
- 生活習慣病、1型糖尿病を含む内科学
プロフィール
- 1991年
- 神戸大学医学部卒業
神戸大学医学部附属病院、国立加古川病院で研修 - 2001年~2003年
- 米国イェール大学医学部内科学講座リサーチフェロー
神戸大学第二内科学、老年内科学(現 総合内科学)、地域社会医学・健康科学講座を経て、 - 2012年~
- 現職(医学研究科 総合内科学、地域社会医学・健康科学講座)
所属学会、資格等
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本糖尿病学会専門医・指導医
- 医学博士
メッセージ
内科学はまさに患者さんに対する包括的な診療をモットーとする、超高齢社会では必要不可欠な診療科です。臨床でも研究でもいろいろな発見があり、ひとつひとつが人生の宝物になりますよ。
