停留精巣・移動性精巣

 停留精巣は、精巣が陰嚢まで降りる過程で止まってしまう生まれつきの病気で、男の子の約1~3%に見られます。多くは健診で指摘されて小児外科を受診します。

 精巣はお母さんのお腹にいる間に腎臓の下(腎下極)で発生して少しずつ陰嚢内に降りてきます。多くの男の子が生まれる時には陰嚢まで精巣が降りているのですが、一部で降りていない子がおり、停留精巣と診断されます。男性ホルモンの関係で生後6ヶ月までは自然に陰嚢まで降りると言われていますが、生後6ヶ月の時点では100人に1人程度は精巣が降りておらず、手術(精巣固定術)が必要になります。

 精巣固定術は陰嚢の中に精巣を固定する手術です。停留精巣の男の子では将来不妊症や精巣腫瘍の可能性が高まると言われており、早めの精巣固定術が推奨されています(日本小児泌尿器科学会のガイドラインでは2歳までの手術が推奨されています)。当院では年間20件程度の精巣固定術を行っています(診療実績はこちら)。

 停留精巣と似た病気に移動性精巣(精巣が陰嚢の中にあったりなかったりする)がありますが、停留精巣か移動性精巣かの判断は難しいため、少しでも気になる方は受診されることをおすすめします。