​炭酸ガス経皮吸収療法

炭酸ガスを皮膚から吸収させると、血行が促進されたりすることで、様々な疾患に応用できる可能性がある治療法です。
神戸大学で10年前から研究を重ねてきて、臨床応用を目指している治療法です。
topimg

炭酸ガス治療研究会とは

神戸大学では整形外科、リハビリ科、形成外科、皮膚科、放射線科など様々な分野での知見を、共有するため2016年より年に1回2月に研究会を神戸大学で開催しています。 ​

炭酸ガス治療研究会 最新案内

 会期 2025.8.23(土)15:00~17:00(受付14:30~)
 場所 神戸大学医学部大倉山キャンパス
   シスメックスホール
  第6回炭酸ガス研究会案内

炭酸ガス治療研究会 一覧

 過去の研究会を閲覧できます。
整形外科
​リハビリテーション科
形成外科
​皮膚科
放射線科
口腔外科
その他