Patient
患者さんへ
「オプトアウト」を用いた臨床研究
研究の為に、ご自身の診療情報や余剰検体が使用される事を望まない方は、各研究の担当者までお知らせください。 なお、臨床研究の結果は学術雑誌や学会等で公表される事がありますが、個人情報は一切公表されません。
- 神戸大学医学部附属病院腫瘍・血液内科のカルテ調査研究
- 頭頸部扁平上皮癌に対するニボルマブ治療不応・不耐後の臨床経過に関する後方視的多施設共同研究
- がん関連血栓塞栓症の発症・再発ならびに出血リスク因子の探索
- 嗅神経芽細胞腫を対象とした遺伝子変化と免疫関連バイオマーカーの観察研究
- JCOG1008AI:局所進行頭頸部扁平上皮癌術後再発ハイリスク患者の術後補助化学放射線療法の予後・治療効果・有害事象を予測するバイオマーカー研究
- P-tosh:疫学調査「血液疾患登録」
- JALSG-CS-17:JALSG参加施設において新規に発症した全AML、全MDS、全CMML症例に対して施行された治療方法と患者側因子が5年生存率に及ぼす影響を検討する観察研究(前向き臨床観察研究)
- ANKL22:アグレッシブNK細胞白血病に関する多機関共同後方視的研究
- 女性患者における造血細胞移植後の妊娠の詳細調査 多施設後方視的観察研究
- 移植登録一元管理プログラムおよび二次調査を用いた小児造血細胞移植における類洞閉塞症候群の予防・診断・治療に関する後方視的解析
- 同種造血幹細胞移植後の類洞閉塞症候群に対するDefibrotideの有効性・安全性の検討
- TRUMP2:造血細胞移植および細胞治療の全国調査
- 抗原特異的な抗原受容体配列の同定を目的としたBCR/TCRレパトアデータの取得と解析
- CORBLIN-T:ブリナツモマブ治療後に同種造血幹細胞移植を施行した再発・難治性B細胞性急性リンパ性白血病の臨床アウトカム:日本における造血細胞移植登録一元管理プログラム(TRUMP(r))レジストリデータ及びその二次調査による後方視的観察研究
- BRAVE study:甲状腺未分化癌に対するBRAF 変異の頻度とBRAF 阻害薬の有効性と安全性を検証する多機関共同観察研究
- 同種造血幹細胞移植後の非感染性脳炎・脳症に関する研究
- 小児血液がんサバイバーの晩期心毒性に関する後方視的研究
- 切除可能な高齢者食道扁平上皮がんに対する術前化学療法の有用性を評価する多施設共同後方視観察研究
- 神戸大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科において造血幹細胞移植術を施行された患者を対象としたカルテ調査・データベース研究