大学院生募集
当教室は、がんの発症進展に関わる関連分子の生物学的・生化学的研究を行っています。
医学部を含む生命科学系学部の出身で、意欲のある大学院生を募集しています。
常時、説明・相談・見学に応じますので、希望者は鈴木までご連絡下さい。
- p53の制御機構とがん治療戦略
- PTENの制御機構とがん治療戦略
- Hippo経路の作用機構とがん治療戦略
事務補佐員(秘書)募集
募集は終了しました
今回事務補佐員(秘書)1名の募集を行います。
募集分野:事務補佐員
募集人数:1名
職務内容:
- 事務作業(書類の入力整理、会計等)
- 高卒以上、パソコン(Word、Excel)操作が堪能である方、几帳面で英語の読解及び手紙のやりとりが可能な方がより望ましい
職務内容等に不明な点などありましたら、下記連絡先までご連絡をお願い致します。
- 任期:
-
平成28年10月1日から平成29年3月31日まで(更新有り 最長3年 )
- 勤務場所:
-
神戸大学医学部分子細胞生物学分野
- 勤務時間:
-
9:00-15:45(休憩45分)、月~金(休日を除く)、週30時間
- 給与・待遇:
-
神戸大学の規定や支給基準に基づき決定(時給905円ー1,228円)
- 応募書類:
-
履歴書(顔写真貼付、過去の職歴記入)を8月16日までに下記連絡先に郵送してください。
(採否に関わらず、応募書類の返却は行わず、決定後廃棄致します。)
選考内容:
応募書類による一次審査ののち、面接を行います。
面接日時等詳細については後日対象者に連絡します。
採用者決定次第、募集を終了します。
連絡先:
〒650-0017
神戸市中央区楠木町7-5-1
神戸大学医学部 総務課 人事係
担当 五艘(ごそう)
TEL:078-382-5025
FAX:078-382-5161
技術補佐員(テクニシャン)募集
募集は終了しました
今回技術補佐員(テクニシャン)1-2名の募集を行います。
募集分野:技術補佐員
募集人数:1-2名
職務内容:
- 実験補助(主にマウスの遺伝子検査などです。)
- マウスの飼育管理
* 几帳面な方が望ましい
* 経験は不問ですが、経験者は優遇
職務内容等に不明な点などありましたら、下記連絡先までご連絡をお願い致します。
- 任期:
-
更新有り 最長3年
- 勤務場所:
-
神戸大学医学部分子細胞生物学分野
- 勤務時間:
-
週5日、5時間/日程度、勤務日数および時間帯は相談に応じます。土日、祝祭日、及び年末年始はお休みです。
- 給与・待遇:
-
神戸大学の規定や支給基準に基づき決定
- 応募書類:
-
履歴書(顔写真貼付、過去の職歴記入)を下記連絡先に郵送又はメールで送付してください。
(採否に関わらず、応募書類の返却は行わず、決定後廃棄致します。)
選考内容:
応募書類による一次審査ののち、面接を行います。
面接日時等詳細については後日対象者に連絡します。
採用者決定次第、募集を終了します。
連絡先:
〒650-0017
神戸市中央区楠町7-5-1
神戸大学大学院医学研究科 分子細胞生物学分野事務局
岡田 紀美子
TEL:078-382-6052
FAX:078-382-6053
E-mail:okada19_ at_ med.kobe-u.ac.jp ("_at_" は "@"に変えてください。)
博士研究員(ポスドク)募集
募集は終了しました
我々は分子生物学・生化学・細胞生物学的手法を用いて、がん抑制遺伝子異常によるがんや各種疾患の発症について研究を進めており、これら研究成果を元に治療薬を開発しようともしています。
今回がん抑制遺伝子経路の1つであるHippo経路による細胞競合の有無や意義の解析研究などに従事していただく博士研究員1名の募集を行います。
募集分野:学術研究員(ポスドク)
募集人数:1名
仕事内容:
今回がん抑制遺伝子経路の1つであるHippo経路による細胞競合や、その生理学的意義の解明研究などに従事していただきます。
これまでの研究内容や成果は、Research,Publicationを参照してください。
不明な点がありましたら、事務局までMailでお問い合わせください。
募集期間:2016年1月15日 必着
*ただし適任者が見つかり次第締切ます。勤務地:福岡市東区馬出3-1-1 九州大学生体防御医学研究所
*ただし、2017年3月以降は当教室の移動に伴い、神戸大学医学部で勤務していただくことになります。応募資格:
-
博士号取得者(採用時までに取得見込みを含む)
-
生化学・分子生物学・細胞生物学などの研究の経験を持つ、意欲的な若手研究者。
待遇:
- 任期:
-
1年ごとの審査により更新
- 勤務形態:
-
裁量労働制
- 給与・待遇:
-
九州大学の規定や支給基準に基づき、能力・経歴により決定
健康保険、厚生年金、雇用保険あり
応募書類:
-
履歴書(顔写真貼付)
-
研究業績リスト
-
これまでの研究概要と今後の抱負(A4用紙2ページ以内、日本語)
-
自分の長所短所と得意とする実験技術(A4用紙1ページ以内、日本語)
-
本人に関する意見を伺える方2名の氏名と連絡先
以上を下記連絡先に郵送してください。
(採否に関わらず、応募書類の返却は行わず、決定後廃棄致します。)
選考内容:
応募書類による一次審査ののち、必要に応じて面接・プレゼンテーションを行います。
面接日時等詳細については後日対象者に連絡します。
連絡先:
〒812-8582
福岡市東区馬出3-1-1
九州大学 生体防御医学研究所 ゲノム腫瘍学分野事務局
鈴木 美貴
TEL:092-642-6838
FAX:092-632-1499
E-mail:mikis_ at_ bioreg.kyushu-u.ac.jp ("_at_" は "@"に変えてください。)