2022年度開催研究セミナー
- イノシトールリン脂質による生体制御と病態
東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授
佐々木 雄彦 先生
6月13日(月)17:30~19:30 研究棟B 2F 第二講堂
CMX創発医学講演会 - 'Beyond Neurotransmission:the Role of Acethylcholine in Immune Functions'
・The Princess Margaret Cancer Centre, University Health Network, Canada
・Departments of Immunology and Medical Biophysics, University of Toronto, Canada
Prof. Tak Wah Mak
10月14日(金)17:30~19:30 研究棟B 2F 第二講堂
CMX創発医学講演会 - 「なおらない」から「なおる」へ~難病の解明と分子標的治療~
東京大学大学院医学研究科 神経内科学 教授
戸田 達史 先生
11月10日(木)17:00~18:30 研究棟B 2F 第二講堂
CMX創発医学講演会 - ① 膵癌治療の将来展望 免疫療法の可能性を探る
・和歌山県立医科大学 探索的がん免疫学講座 教授
・医療法人南労会 紀和病院 院長
山上 裕機 先生
12月16日(金)16:00~17:00 研究棟B 2F 第二講堂
② WT1ペプチドがんワクチンーがんの治療と予防
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 ボーダレスデザイン医学研究センター 教授 教授
杉山 治夫 先生
12月16日(金)17:00~18:00 研究棟B 2F 第二講堂
CMX創発医学講演会
神戸大学全学教養課程講義
- 基礎教養科目「医学B」(富樫)
- 全学共通授業科目「生命科学A」(鈴木)
神戸大学医学部学部学生講義・実習
- 生化学授業、遺伝子組換え倫理講習(鈴木・前濱)
- 生化学実習とPBL(Problem based learning)(前濱・富樫・西尾・大谷)
- 新医学研究コース(鈴木・前濱・富樫・西尾・大谷)
- 基礎配属(鈴木・前濱・富樫・西尾・大谷)
- 細胞生物学I (富樫)
- 臨床遺伝学(鈴木・前濱・西尾・大谷・戸田・森貞・小林・西村)
神戸大学修士課程学生講義
- シグナル伝達特論 (鈴木・前濱・西尾)
神戸大学博士課程学生講義
- グローバルメディカルサイエンス特別講義コア講義(前濱)