日 時:令和5年11月26日(日)12:00~14:12
場 所:兵庫医科大学医学部 201講義室(教育研究棟2階) 交通アクセス
役員会:10:00~11:40 第3会議室(10号館3階)
学術講演会:12:00~14:12
第201回プログラム
第1群 (12:00〜12:30) 座⻑ 美内慎也 ( 兵庫医⼤)
1) 吸⽔性合成樹脂製玩具(⽔で膨らむボール)による外⽿道異物の1例
繁治 純 (加古川中央市⺠)
2) 当科で施⾏した⿎膜再⽣療法14例の検討
平⼭沙季 ( 兵庫医⼤)
3) ⽿珠軟⾻Ring Graftによる⿎膜形成
中江 進 ( 明⽯市⺠)
4) 側頭⾻を基準マーカーにした⼿術⽤ナビゲーションによる外⽿道癌⼿術
⼭本典⽣ (神⼾中央市⺠)
第2群 (12:30〜12:51) 座⻑ 任 智美 ( 兵庫医⼤)
5) 両側側頭⾻横⾻折による両側⾼度難聴に対して段階的⼈⼯内⽿埋込術を⾏なった1例
⼭元智⼦ (神⼾中央市⺠)
6) ⾼齢者における⼈⼯内⽿の装⽤効果に関する検討
岩城 忍 ( 神⼾⼤学)
7) 当科における遅発性内リンパ⽔腫の検討−内⽿造影MRIとcVEMP周波数応答について−
福武純⼦ ( 兵庫医⼤)
第3群 (12:51〜13:20) 座⻑ 齋藤孝博 ( 兵庫医⼤)
8) 副⿐腔炎に合併した眼窩⾻膜下⾎腫の1例
由井光⼦ ( 神⼾⼤学)
9) ⽚側性慢性⿐副⿐腔炎に対する⼿術症例の術後経過
伏⾒勝哉 ( 兵庫医⼤)
10) ⼝腔内症状を呈し、罹病期間が⻑期にわたったビタミンB12⽋乏症5例
島⽥祥吾 ( 兵庫医⼤)
11) 演題取り下げ
--- 休憩 --- 13:20 〜 13:30
第4群 (13:30〜13:51) 座⻑ 篠⽥裕⼀朗 ( 兵庫医⼤)
12) 診断・治療に苦慮した頸部リンパ節腫脹と咽頭⽔腫を伴った⼩児の2 症例
⿊⽥⼀毅 ( 宝塚市⽴)
13) 頭頸部傍神経節腫(HNPGL)におけるコハク酸脱⽔素酵素(SDH)遺伝⼦変異の影響
下⽥ 光 ( 神⼾⼤学)
14) 気管狭窄による呼吸不全を来した縦隔内進展を伴う腺腫様甲状腺腫の1例
廣瀬ななみ ( 神⼾⼤学)
第5群 (13:51〜14:12) 座⻑ 寺⽥友紀 ( 兵庫医⼤)
15) 上顎洞に発症した神経内分泌癌の1例
中村 彰 ( 兵庫医⼤)
16) 演題取り下げ
17) 進⾏下咽頭癌に対する予防的健側頸部郭清の妥当性についての検討
平⼭裕次 (県⽴がんセンター)
*講演時間は5分、質疑応答は2分、スライドは1⾯です。