| 資格 | 
外科専門医心臓血管外科専門医脈管専門医日本外科学会指導医日本胸部外科学会指導医日本血管外科学会認定血管内治療医日本心臓病学会心臓病上級臨床医(FJCC)腹部ステントグラフト指導医胸部ステントグラフト指導医TAVR指導医 | 
| 経歴 | 
1986年3月慶應義塾大学医学部卒業1990年3月慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程卒業1990年4月慶應義塾大学病院専修医(外科)1990年5月東京都立清瀬小児病院 心臓血管外科 医員1991年5月平塚市民病院 心臓血管外科 医長1992年5月慶應義塾大学専修医(心臓血管外科チーフレジデント)1993年4月慶應義塾大学医学部助手(外科学)1994年5月平塚市民病院 心臓血管外科 医長1996年7月米国University of Alabama at Birmingham心臓胸部外科 Clinical fellow1997年7月慶應義塾大学医学部助手(外科学)2006年4月慶應義塾大学専任講師(学部内)(医学部外科学)2012年4月慶應義塾大学専任講師(医学部外科学)2014年7月慶應義塾大学教授(医学部外科学(心臓血管)) | 
    
| 所属学会 | 
日本胸部外科学会(理事、副会長、会誌編集員会委員長)日本心臓血管外科学会(理事、渉外委員会委員長)日本血管外科学会(理事、学術委員会委員長)日本脈管学会(理事)、日本経カテーテル心臓弁治療学会(理事、学術委員会委員長)日本低侵襲心臓手術学会(世話人、教育・技術認定委員会 委員長)日本循環器学会(社員)日本冠動脈外科学会(評議員)日本冠疾患学会(評議員)日本心臓病学会(代議員)日本人工臓器学会(評議員)日本大動脈外科研究会(代表世話人)大動脈シンポジウム(代表世話人)関東心臓外科手術手技研究会(代表世話人)大動脈解離シンポジウム(幹事) |