◯著 書(1997年〜現在)
- 寺島俊雄:神経解剖学講義ノート, 金芳堂, 2011, 1-245頁. (2011年12月)
- 田中靖史,寺島俊雄:蛍光ニューロントレーサー 三輪佳宏編,実験がうまくいく蛍光・発光試薬の選び方と使い方,羊土社,2007,95-113頁.
- 渡邉雅彦,寺島俊雄:1 ヒトの神経系の構造, 脳神経科学 伊藤正男 監修 金澤一郎,篠田義一,廣川信隆,御子柴克彦, 宮下保司 編,三輪書店,2003,15-41頁.(2003年4月)
- 寺島俊雄,薛 富義,山本達朗: 神経回路標識法 各種トレーサーの使用法. 組織細胞化学学会編,組織細胞化学 2001,64-72頁.
- 寺島俊雄: 脳の構築異常ー自然突然変異マウスとノックアウトマウス,森 寿,真鍋俊也,渡辺雅彦,岡野栄之,宮川 剛 編,脳神経科学イラストレイテッド,羊土社, 76-90頁.
- 寺島俊雄:神経回路形成, 金子章道・川村光毅・植村慶一編,脳と神経-分子神経生物学入門,共立出版,1999,58-74頁.
- 杉岡幸三: 組織学的方法. 宮田 洋編,新生理心理学 I巻,北大路書房(京都),1997.
- 杉岡幸三: [14C]2-DG法. 宮田 洋編,新生理心理学 I巻,北大路書房(京都),1997.
- 杉岡幸三: 脳と神経の解剖学. 宮田 洋編,新生理心理学 I巻,北大路書房(京都),1997.