麻酔科日記

HOMEに戻る

麻酔科日記のページに興味を持っていただきありがとうございます。
ここで当教室の日常の紹介や、開催予定のイベントなどをお知らせします。
当教室の雰囲気は実際に来て感じていただくのが一番ですが、その前にこちらで少しだけ、体験できますよ。   

2023年12月28日
忘年会

2023年12月28日、仕事納めのこの日に4年ぶりに忘年会を開催しました。今年は麻酔科のみでの開催とする代わりに、コロナになって歓迎会もしてあげられなかった専攻医の先生方も招待して久しぶりに大きな宴会となりました。大勢でのお酒もまたいいものですね。今年もみなさんありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

忘年会

忘年会

忘年会

忘年会

忘年会

忘年会

忘年会

忘年会

忘年会

忘年会

2023年12月22日
壮行会

12月末で異動される先生の壮行会を行いました。いくつになっても謙虚な心を持って患者さんと接し、真摯に麻酔と向き合って成⻑してくれることを願っています。

壮行会

壮行会

2023年11月20日
神経ブロック勉強会2023年度総論

2023年度の神経ブロック勉強会が始まりました。初回は総論で神経ブロック針の描出のコツや注意点などに関してシミュレータを用いて教えていただきました。じっくりと時間をかけて教えてもらえる機会を活用して、臨床に活かして欲しいと思います。

神経ブロック勉強会が始まりました

神経ブロック勉強会が始まりました

神経ブロック勉強会が始まりました

2023年11月11日
秋セミナーを開催しました

11月11日(土)神戸大学麻酔科秋セミナーを開催しました。14名の1年 目研修医の先生にご参加いただき盛況のうちに終わりました。今回は講義とハンズオンという2部制にしましたが、ハンズオンの時に参加者に質問をすると、講義の時に言ってましたよねという答えがいくつも返ってきました。手技だけでなく正しい知識も身につけようとしてくれている姿勢に改めて指導の大切さを認識させられました。
是非、正しい理論に基づいた安全で確実な手技を身につけ、明日からの臨床に役立てていただきたいと思います。

秋セミナーを開催しました

秋セミナーを開催しました

秋セミナーを開催しました

秋セミナーを開催しました

関⻄支部症例検討会(マンスリー)

関⻄支部症例検討会(マンスリー)

秋セミナーを開催しました

秋セミナーを開催しました

2023年11月4日
関⻄支部症例検討会(マンスリー)

2023年11月4日(土)に関⻄支部症例検討会(マンスリー)が開催されました。
当教室からは「30年前の交通外傷が原因と考えられる横隔膜ヘルニアに対する修復術の麻酔管理」を発表しました。
顔と名前がわかるリアルな場での質疑応答を楽しみつつ、自分を高められるようになって欲しいと思います。

秋セミナーを開催しました

関秋セミナーを開催しました

2023年10月14日
日本ペインクリニック学会 第4回関⻄支部学術集会

2023年10月14日(土)に日本ペインクリニック学会 第4回関⻄支部学術集会が開催され、当教室から「入院治療により polypharmacy を改善し得た難治性疼痛の一症例」を発表しました。ペインだけども、痛みのことだけではなく患者さんのためになるという貴重な発表でした。今後も Patient first を大事にして欲しいと思います。

日本ペインクリニック学会 第4回関⻄支部学術集会

2023年10月6日
循環管理ブラッシュアップセミナー

2023年10月6日に循環管理ブラッシュアップセミナーがオンラインで開催され、当教室から「左内胸動脈・下横隔動脈ー肺動脈瘻に対して、IVRを併用して舌区切除術を行った1例」を発表しました。こういった発表の場は、発表の方法、論文の読み込みなど学べることは多く、若い先生にはどんどん発表してほしいと思います。

循環管理ブラッシュアップセミナー

循環管理ブラッシュアップセミナー

2023年9月21日
歓迎会

9月から大学に戻ってこられた先生の歓迎会を行いました。また一緒に働けることは楽しみですし、大学では経験できないことを伝えてもらうことはいい刺激になりますね。

歓迎会

歓迎会

2023年9月2日
日本麻酔科学会 第69回関西支部学術集会

2023年9月2日日本麻酔科学会 第69回関西支部学術集会が大阪国際会議場で行われました。若手の先生の発表の場であるとともに、教育の場でもある学術集会で多くの若手麻酔科医が緊張した面持ちで参加されていました。
当教室からも溝渕先生が特別講演の座長、小幡先生がシンポジウム 麻酔研究最先端1で「痛みの客観的評価・痛みの可視化を目指して」を発表されるとともに、下記の口演1題、ポスター8題を発表しました。みんな緊張していましたが、質疑応答もしっかりとできており頼もしかったです。今後もより良い発表を続けていってください。

・低肺機能患者に対する乳房部分切除術に対して、全身麻酔を回避しMid-point transverse process to pleura blockにて管理しえた1例
・Eisenmenger化した心室中隔欠損症を伴う乳癌患者の全身麻酔の経験
・脊髄性筋萎縮症1型患児の麻酔経験
・Pierson症候群に伴う筋緊張低下をきたした患児の麻酔経験
・血小板数が低下した肝硬変患者に対してトロンボポエチン受容体作動薬を投与し経カテーテル的大動脈弁置換術を安全に施行できた症例の経験
・小児の頸部巨大血管腫の硬化療法後にAnaConDaを用いたセボフルランによる鎮静で人工呼吸器離脱をおこなった症例
・横紋筋融解症の既往がある患者に対してレミマゾラムを用いて麻酔管理を行った1例
・妊娠16週で全身麻酔下に腰椎椎間板ヘルニアに対して手術加療を行った一例
・弾性線維性仮性黄色腫合併妊婦に対する帝王切開術の麻酔管理

 

日本麻酔科学会 第69回関西支部学術集会

日本麻酔科学会 第69回関西支部学術集会

日本麻酔科学会 第69回関西支部学術集会

日本麻酔科学会 第69回関西支部学術集会

日本麻酔科学会 第69回関西支部学術集会

日本麻酔科学会 第69回関西支部学術集会

2023年8月28日
壮行会

8月末で異動される先生の壮行会を行いました。初心を忘れることなく、患者さんのために学び続けてステップアップしていってくれることを願っています。
本日はサーティーワンのアイスクリームです。夏の定番ですね。ごちそうさまでした。

壮行会

壮行会

2023年8月10日
イタリアから医学生短期留学

7月31日から2週間、ボローニャ大学のAurelioさんが短期留学に来てくれました。非常にフレンドリーでお話好きな反面、英語の教科書を熱心に読んだりして知的な面も見せてくれました。勉強熱心というよりは、勉強を楽しんでいましたね。医学生の純粋な知識欲、見習いたいですね。

イタリアから医学生短期留学

2023年7月29日
日本集中治療医学会 第7回関西支部学術集会

日本集中治療医学会 第7回関西支部学術集会が神戸で開催され、当教室から「集中治療室で高用量カテコラミン投与および人工呼吸管理が必要であった肝不全末期患者を自宅で看取ることができた一例」を発表しました。
こういった倫理的なことを考えるのも大事なことで、大切にしていきたいですね。

日本集中治療医学会 第7回関西支部学術集会

日本集中治療医学会 第7回関西支部学術集会

2023年7月27日
壮行会

7月末で異動される先生の壮行会を久しぶりに屋外で医局員が集まり行いました。短い時間ではありましたが、開放感があって楽しかったですね。
異動される先生は、新しい職場で新しいことにチャレンジしていって欲しいと思います。そのチャレンジが患者さんのため、みんなの幸せにつながっていくことを願っています。自分の健康にも気をつけて頑張ってください。

壮行会

壮行会

壮行会

壮行会

2023年6月29日
壮行会

6月末で異動される先生の壮行会を行いました。生涯学び続けるというマインドをこのまま持って、新天地では大学で得たものをブラッシュアップしながら新しいものを吸収して成長していってくれることを願っています。
本日は元町にあるケークスカイウォーカーのケーキを用意しました。メロンケーキは、メロンの甘さを引き立てつつ爽やかさも兼ね備えていて絶品でした。

壮行会

壮行会

壮行会

壮行会

2023年6月17日
関西支部症例検討会(マンスリー)

6月19日に関西支部症例検討会(マンスリー)が開催されました。当教室から「妊娠16週で全身麻酔下に腰椎椎間板ヘルニアに対して手術加療を行った一例」を発表するとともに、座長としても参加しました。マンスリーでは普段遭遇する症例のいろいろなことに関して他施設の先生の意見を気軽に聞けるのが面白いですね。

関西支部症例検討会(マンスリー)

関西支部症例検討会(マンスリー)

2023年6月1日
日本麻酔科学会第70回学術集会

2023年6月1日から3日まで神戸で日本麻酔科学会第70回学術集会が開催されました。当教室からも「重症MRを伴う低流量低圧較差AS患者に対する経カテーテル的大動脈弁留置術の麻酔管理」「呼吸苦を主訴に術前外来にコンサルトされ、肺血栓塞栓症と診断しえた開頭脳腫瘍摘出術の1例」の2演題を発表しました。
学会では普段の自分がしていることが本当に正しいことだろうかと気付かされたり、新しい発見があったり、次の研究テーマのヒントを見つけたりといいきっかけになったりして楽しみました。

日本麻酔科学会第70回学術集会

日本麻酔科学会第70回学術集会

日本麻酔科学会第70回学術集会

日本麻酔科学会第70回学術集会

日本麻酔科学会第70回学術集会

日本麻酔科学会第70回学術集会

2023年4月22日
神戸大学麻酔科春セミナー

2023年春セミナーは研修医14名、医学部生1名、新専攻医8名の計23名の先生にご参加いただき盛況のうちに終了しました。
今回はワンランク上の管理を目指してというテーマで、全身麻酔について、敗血症患者のみかた、痛みのいろはを講演していただきました。ちょっと深い内容があったりもして、参加者でもないのに思わず質問してしまいました。何かを学ぶことって楽しいですね。

神戸大学麻酔科春セミナー

神戸大学麻酔科春セミナー

神戸大学麻酔科春セミナー

神戸大学麻酔科春セミナー

2023年4月12日
専攻医集中講義

専攻医集中講義が始まりました。麻酔科医として知っておくべき基礎的な内容を2週間かけて17コマにわたって学んでいただきます。麻酔科医として踏み出す1歩目が王道を歩む1歩目となるようにと思いを込めつつの講義です。

専攻医集中講義

専攻医集中講義

専攻医集中講義

専攻医集中講義

2023年4月3日
新しい先生が来られました

4月になり桜が満開のなか、新しい先生や連携施設で働いておられた先 生が大学に来られました。
やる気に満ち溢れた初々しい顔を見ると、こちらも 力をもらえますね。
無理せず、急がず、楽しんでいきましょう。

新しい先生が来られました

新しい先生が来られました

新しい先生が来られました

新しい先生が来られました

2023年3月31日
壮行会を行いました

3月末で異動される専攻医の先生の壮行会を桜の下で行いました。大学病院とはまた違った環境で患者さんを診て、感じて、麻酔科医としての幅を広げつつ、人間としても成長していってほしいと思います。
今回は桜ということで、おにぎり、からあげ、団子などを用意しました。日本人を感じたひとときでした。

壮行会を行いました

壮行会を行いました

壮行会を行いました

壮行会を行いました

2023年3月30日
2022年度は2人の先生が学位を取得されました

本年度は牛尾先生、田口先生が学位を取得しています。学位論文は以下のようになります。

牛尾 将洋先生
Timing, Threshold, and Duration of Intraoperative Hypotension in Cardiac Surgery: Their Associations With Postoperative Delirium.
Masahiro Ushio, Moritoki Egi, Daichi Fujimoto, Norihiko Obata, Satoshi Mizobuchi.
J Cardiothorac Vasc Anesth. 2022 Nov;36(11):4062-4069.

田口 真也先生
Structural model of microtubule dynamics inhibition by kinesin-4 from the crystal structure of KLP-12 -tubulin complex.
Shinya Taguchi, Juri Nakano, Tsuyoshi Imasaki, Tomoki Kita, Yumiko Saijo-Hamano, Naoki Sakai, Hideki Shigematsu, Hiromichi Okuma, Takahiro Shimizu, Eriko Nitta, Satoshi Kikkawa, Satoshi Mizobuchi, Shinsuke Niwa, Ryo Nitta
Elife. 2022 Sep 6;11:e77877.

2023年3月24日
シンガポールからの医学生短期留学

3月13日から2週間、シンガポール国立大学のShawnさんが短期留学に来てくれました。シンガポールでの麻酔事情も教えてくれて、こちらとしてもいい刺激をもらいました。 狭い世界に閉じこもることなく自分を広げる姿勢を我々も見習っていきたいですね。
Thank you, Mr. Shawn. See you again.

シンガポールからの医学生短期留学

シンガポールからの医学生短期留学

2023年3月10日
壮行会

3月末で異動される先生のうち、遠隔地に異動される先生の壮行会を行いました。遠隔地で知り合いも少なく不安も多いでしょうが、患者さんのためにというのはどこに行っても同じなので、いままで通り患者さんのための医療を頑張ってもらいたいと思います。
今回はHARBSのホールケーキを用意しました。専攻医の先生にはいちごが大きくて美味しかったと好評でした。

壮行会

壮行会

2023年3月3日
第50回日本集中治療医学会学術集会

第50回日本集中治療医学会学術集会が京都で開催され、当教室から「人工呼吸管理中のCOVID-19患者に対するセボフルランの使用経験」を発表しました。ICUでのセボフルランの使用に関して多くの先生に興味を持っていただき、たくさんの質問をしていただきました。
自分の施設だけでは経験できないことを知る、伝えるということを通じて、広い視野を持った医師に育って欲しいと思います。

第50回日本集中治療医学会学術集会

第50回日本集中治療医学会学術集会

2023年2月16日
壮行会

2月末で異動されるスタッフの先生と専攻医の先生の壮行会を行いました。スタッフの先生は集中治療領域で中心メンバーとして活躍され、今回小児集中をしっかり学びたいということで兵庫県立こども病院へ異動されることになりました。自分を高めるために自分の環境を自分で変えられるということは素晴らしく、その姿勢には頭がさがります。
壮行会では新宿高野のケーキを用意しました。見た目は豪華なのに、チョコレートはしつこくなく、間にフルーツが挟まることで最後まであっさりと美味しく頂きました。
先生方の新天地での益々のご活躍をお祈り申し上げます。

壮行会を行いました

壮行会を行いました

2023年2月4日
2023年同門会

2023年同門会が3年ぶりに対面で開催されました。近況報告、新入医局員の紹介、若手奨励賞の表彰のほか、講演会として関本クリニックの関本雅子先生に緩和医療、在宅医療に関して、30年近く第一線で活躍されておられる先生が感じておられることをご講演していただき、神戸大学の巻野将平先生に神戸大学における新型コロナウイルス診療に関してご講演いただきました。
残念ながら懇親会はありませんでしたが、少しの時間でも顔を合わせることができたのは嬉しいことですね。

2023年同門会

2023年同門会

2023年同門会

2023年同門会

2023年同門会

2023年同門会

2023年同門会

2023年同門会

2023年1月30日
神経ブロック勉強会

今年最初の写真を何にしようかと考えているうちに1ヶ月が経過してしまいました。やはり勉強している姿を最初の写真として、今年もみんなで勉強しようと気持ちも新たに頑張りたいと思います。

神経ブロック勉強会を行いました

神経ブロック勉強会を行いました

神経ブロック勉強会を行いました

神経ブロック勉強会を行いました

PAGE TOP

麻酔科日記2022年版

HOMEに戻る