患者さまへ

ホーム > 患者さまへ > 受診について

患者さまへ

私たちが主に取り扱う広範囲にわたる大動脈瘤手術、数センチの切開で行う内視鏡下低侵襲手術(MICS)などは、診断、治療ともに難易度が高く、特に専門的な知見と豊富な経験が求められます。私たちは心臓血管外科のハイボリュームセンターとして、長年にわたり高い技術と先進的な治療を追求してきました。また、外科手術のみならず、内科的治療や放射線カテーテル治療などさまざまな角度から最善と考える治療を提供できる体制を整えています。多くの専門医のサポートを得て高度な医療を提供できることは、神戸大学で治療を受けていただく最大の利点であると自負しております。

まずは患者さんとよく相談し、信頼関係を築きながら治療を進めていくことが大切と考えています。疑問やご希望がありましたらご遠慮なく当科の専門医にご相談ください。最善を尽くすことをお約束します。

神戸大学病院 心臓血管外科 スタッフ一同

受診について

予約について

初めて受診される方は紹介状(診療情報提供書)と患者支援センター・地域医療連携室予約が必要です。
かかりつけ医療機関から神戸大学心臓血管外科の受診を予約して頂くようお願い致します。当科の初診予約は平日の診療時間内でいつでも受診可能です。

画像や資料をお持ちの方は前日までに以下にご送付いただけますとよりスムースに診療させていただくことができます。

〒650-0017
神戸市中央区楠町7-5-2
神戸大学医学部附属病院 患者支援センター 地域連携部門

外来受診に関する当院の一般的な手続きは下記をご参照ください。

神戸大学医学部附属病院 地域医療推進室

https://www.hosp.kobe-u.ac.jp/institution/index.html#kanjacenter
TEL:078-382-5264,FAX:078-382-5265
※当院では医療機関からのご紹介があれば、セカンドオピニオンもお受けしています。 (完全予約制)

神戸大学医学部附属病院 診療・外来案内

http://www.hosp.kobe-u.ac.jp/consultation/guide/department/kani.html#tantou

神戸大学医学部附属病院

https://www.hosp.kobe-u.ac.jp

個人情報の取り扱いについて

メールや電話でのご相談における個人情報は、神戸大学附属病院の個人情報保護方針(https://www.hosp.kobe-u.ac.jp/about/activity/privacy.html)に準じて取り扱います。病状に関する詳しいお問い合わせは、法律上、電話やメールではお受けしかねる場合があります。そのような場合は可能な範囲でのご相談になりますので、ご了承ください。