麻酔科日記

HOMEに戻る

麻酔科日記のページに興味を持っていただきありがとうございます。
ここで当教室の日常の紹介や、開催予定のイベントなどをお知らせします。
当教室の雰囲気は実際に来て感じていただくのが一番ですが、その前にこちらで少しだけ、体験できますよ。   

2021年12月28日
2021年仕事納め

2021年も仕事納めとなりました。今年も忘年会は出来ませんので、ケーキをみんなに配って今年一年の締め括りといたしました。
来年もいい年でありますように。皆様よいお年を。

2021年仕事納め

2021年仕事納め

2021年11月27日
2021年神戸大学麻酔科“秋のハンズオンセミナー”

2021年11月27日(土)に神戸大学麻酔科“秋のハンズオンセミナー”を開催いたしました。19名の研修医の先生にご参加いただき盛況のうちに終えることができました。
やはり対面でのセミナーは教える方も教えられる方も熱がこもって楽しいですね。感染対策のためケーキバイキングなどは出来なかったのは残念ですが、それでも十分に楽しんでいただけたのではないかと思います。

いいねポイント最多得票者表彰式

いいねポイント最多得票者表彰式

2021年神戸大学麻酔科“秋のハンズオンセミナー”

2021年神戸大学麻酔科“秋のハンズオンセミナー”

2021年神戸大学麻酔科“秋のハンズオンセミナー”

2021年神戸大学麻酔科“秋のハンズオンセミナー”

2021年11月24日
いいねポイント最多得票者表彰式

10月18日から22日の1週間、医局員が毎日誰かのいいねを見つけて投票するいいねポイント制度を行いました。話をすると元気になりました、いいね/毎日真心のこもった患者さんの診療いいね/困っているのを助けてくれていいね などたくさんのいいねを集めた先生の表彰式と豪華なギフトの贈呈を行いました。
誰かのいいねを聞くのは自分もちょっと幸せになりますね。

いいねポイント最多得票者表彰式

いいねポイント最多得票者表彰式

2021年11月6日
日本臨床麻酔学会第41回大会

日本臨床麻酔学会第41回大会において江木盛時先生と巻野将平先生が講演されました。
ハイブリッド開催の学会は普段業務で忙しい先生も参加できるので、より勉強する機会が増えていいですね。

江木盛時先生 セッション名 麻酔科領域講習2
講演タイトル「集中治療を要する術後患者の循環管理」

巻野将平先生 セッション名 シンポジウム10「救急集中治療を学ぶことで麻酔科医の技量はどう変わったか?」
講演タイトル「麻酔科医が集中治療を学ぶことでより質の高い周術期管理ができる」

2021年10月20日
令和2年度神戸大学医学部優秀学術論文賞

岡田卓也先生が炎症性疼痛モデルマウスを用いて痛みを感じた時の脳内の神経回路変化をホログラフィック顕微鏡によって解明した研究で、令和2年度神戸大学医学部優秀学術論文賞を受賞されました。当教室で基礎研究を志す先生たちの励みになりますね。
表彰式の様子が神戸大学 大学院医学研究科・医学部ホームページにも掲載されています。下記URLからアクセスできます。
https://www.med.kobe-u.ac.jp/info/2021/ronbun_211020.html

令和2年度神戸大学医学部優秀学術論文賞

2021年10月17日
日本小児麻酔学会第26回大会

大井まゆ先生が日本小児麻酔学会第26回大会のモーニングセミナーにて「小児周術期輸液管理について」を講演されました。輸液の基礎から最近の話題までわかりやすくまとめていただき大変勉強になりました。

 日本小児麻酔学会第26回大会

2021年10月14日
A-net(Vol.25 No.3 2021)

当教室の先生が執筆した下記2つの原稿がA-netに掲載されました。

  1. 1、特集「急性呼吸促迫症候群(ARDS)の人工呼吸器から学ぶ周術期の肺保護管理」 低容量換気
  2. 2、海外体験記 スウェーデンカロリンスカ研究所にて

2021年9月29日
壮行会と歓迎会

10月から関連施設で勤務される先生の壮行会と、7月から大学に帰ってこられた先生の歓迎会を行いました。どこに行っても活躍できる麻酔科医になってくれることを願っています。

壮行会と歓迎会

壮行会と歓迎会

2021年8月28日
日本麻酔科学会関西支部学術集会の院内発表会3・4回目

日時:8月28日(土曜日)

3回目座長:西村太一先生

演題
1. High Flow Nasal Therapyを使用したCOVID-19患者における最大FIO2と人工呼吸回避率および生存率との関連に関する後ろ向き検討例
2. 下顎骨ランゲルハンス組織球症の周術期に尿崩症が増悪した1例
3. 肺胞蛋白症に対し陽陰圧体外式人工呼吸器を併用した全肺洗浄を行った1例

4回目座長:岡田卓也先生

演題
1. 悪性褐色細胞腫の肺転移からの喀血に対する手術時期に苦慮した1例
2. Mirror症候群合併妊婦に対する帝王切開術の麻酔経験
3. 褐色細胞腫の術前管理にメチロシンを使用した3症例における周術期管理の経験

院内発表会3・4回目

院内発表会3・4回目

院内発表会3・4回目

院内発表会3・4回目

院内発表会3・4回目

院内発表会3・4回目

院内発表会3・4回目

2021年8月19日
日本麻酔科学会関西支部学術集会の院内発表会2回目

新型コロナウイルスの影響により対面での学会発表が難しくなっている中、専攻医の先生方に学会発表の経験を積んでいただくために、日本麻酔科学会関西支部集会の発表を学会形式で行いました。演題数が多いため4回のセッションに分けて行う予定です。

日時:8月19日(木曜日)

座長:巻野将平先生

演題
1. ARDS治療後に遷延する呼吸循環不全に対し少量ステロイド投与が著効した相対的副腎不全の1例

院内発表会2回目

2021年8月14日
日本麻酔科学会関西支部学術集会の院内発表会1回目

新型コロナウイルスの影響により対面での学会発表が難しくなっている中、専攻医の先生方に学会発表の経験を積んでいただくために、日本麻酔科学会関西支部集会の発表を学会形式で行いました。演題数が多いため4回のセッションに分けて行う予定です。

日時:8月14日(土曜日)

場所:手術部カンファレンスルームおよびZoomを用いたオンライン

座長:藤本大地先生

演題
1. Hinotoriサージカルロボットシステムを用いたロボット支援下前立腺摘出術における麻酔管理の経験
2. 巨大肺嚢胞を合併したMcCune-Albright症候群患者に対する頸椎椎弓切除術の麻酔経験
3. ロボット支援胸腔鏡下食道切除術においてCO2ガス塞栓を来した1例

院内発表会1回目

院内発表会1回目

2021年6月25日
壮行会

7月から関連病院で勤務される専攻医の先生の壮行会を行いました。大学とはまた違った経験を積んで成長してくれることを期待しています。

壮行会

2021年6月21日
久しぶりに集合写真を撮りました。

新型コロナウイルスの影響で集合写真を撮る機会もなかったので、なんの記念日でもないですが集合写真を撮りました。早くマスクを外して写真が撮れる日が来ることを願います。

壮行会

2021年6月14日
壮行会

7月から関連病院で勤務される先生の壮行会を行いました。先生がいなくなるのは寂しいのですが、新しい職場でも益々ご活躍くださいますようお祈り申し上げます。

壮行会

壮行会

2021年4月13日
第8回区域麻酔学会が開催されました。

4月9日、10日に岡山市で行われた第8回区域麻酔学会で佐藤仁昭先生が教育講演「脊髄刺激療法を用いた区域鎮痛法」を行いました。

第8回区域麻酔学会

第8回区域麻酔学会

2021年4月1日
新しい先生が来られました。

新年度になり神戸大学麻酔科にも新しい先生が来られました。
これから一緒に楽しく学んでいきましょう。

新年度

新年度

2021年3月31日
2020年度は4人の先生が学位を取得されました。

本年度は古島先生、西村先生、藤本先生、岡田先生が学位を取得しています。学位論文は以下のようになります。

古島 夏奈 先生

Mean amplitude of glycemic excursions in septic patients and its association with outcomes: A prospective observational study using continuous glucose monitoring.
Nana Furushima, Moritoki Egi, Norrihiko Obata, Hitoaki Sato, Satoshi Mizobuchi.
J Crit Care, 2020 Sep 2; S0883-9441(20)30667-5.

西村 太一 先生

SIRPalpha on CD11c(+) cells induces Th17 cell differentiation and subsequent inflammation in the CNS in experimental autoimmune encephalomyelitis.
Taichi Nishimura, Yasuyuki Saito, Ken Washio, Satnomi Komori, Datu Respatika, Takenori Kotani, Yoji Murata, Hiroshi Ohnishi, Satoshi Mizobuchi and Takashi Matozaki.
Eur J Immunol. 2020;50(10):1560-1570.

藤本 大地 先生

Long-term preoperative glycemic control restored the perioperative neutrophilic phagocytosis activity in diabetic mice.
Daichi Fujimoto, Yuki Nomura, Moritoki Egi, Norihiko Obata, Satoshi Mizobuchi
BMC Endocr Disord. 2020;20(1):146.

岡田 卓也 先生

Pain induces stable, active microcircuits in the somatosensory cortex that provide a therapeutic target.
Takuya Okada, Daisuke Kato, Yuki Nomura, Norihiko Obata, Xiangyu Quan, Akihito Morinaga, Hajime Yano, Zhongtian Guo, Yuki Aoyama, Yoshihisa Tachibana, Andrew J. Moorhouse, Osamu Matoba, Tetsuya Takiguchi, Satoshi Mizobuchi, Hiroaki Wake.
Sci Adv. 2021 Mar 19;7(12): eabd8261.

2021年3月30日
写真

2020年度も残りわずかとなりましたが、コロナの影響で歓迎会、壮行会、医局旅行など各種イベントが開催できず、この麻酔科日記も例年よりは寂しいものとなりました。そこで普段の様子を写真にしてお伝えします。

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

写真

2021年3月26日
壮行会

関連病院へ移動になる専攻医の先生の壮行会を行いました。
大学とはまた違った経験を積んで成長してくれることを願います。

壮行会

壮行会

2021年3月25日
大学院生学位審査

昨日、大学院生の学位審査がありました。痛み関連の基礎研究でした。今年度は4名の先生が学位審査を受けました。神戸大学麻酔科では、基礎研究、臨床研究とも積極的に行っています。

大学院生学位審査

2021年2月24日
専攻医歓迎会

関連病院で研修されていた先生が帰ってこられました。
成長した姿をみられるのは嬉しいことですね。

歓迎会

2021年1月25日
専攻医壮行会

関連病院へ異動になる専攻医の先生の壮行会を行いました。
コロナに負けず経験を積んで、また大学へ戻ってきてください。

専攻医壮行会

PAGE TOP

麻酔科日記2020年版

HOMEに戻る