平成20年度 神戸大学 グローバルCOEプログラム

次世代シグナル伝達医学の教育研究国際拠点
−基礎・臨床医学実質融合によるClinician-Scientistの育成−

Global Center of Excellence for Education and Research on Signal Transduction Medicine in the Coming Generation − Bringing up clinician-scientists in the alliance between basic and clinical medicine −
メンバー紹介

  伊藤 智雄 Itoh Tomoo
所属・職名 医学研究科医科学専攻病理学講座病理診断学・特命教授
E-mail tomitoh@med.kobe-u.ac.jp
TEL / FAX 078-382-6470/078-382-6489
研究室 HP http://www.med.kobe-u.ac.jp/byouri/

  研究テーマとその内容

質量分析総合センターの高感度機器群を用い、基礎臨床連携のもと、 「オミックス病理診断学」という新たな総合診断技術体系の創出にむけた 基礎研究を行う。

1)病理診断部門が管理する凍結組織バンクを構築する。 凍結切片を各種腫瘍から系統的に採取し、正確な病理 診断、厳格な個人情報管理の上で試料を匿名化し、 臨床情報とともにデータベース化、下記の研究の基盤とする。

2)より実用的な質量分析顕微鏡への基礎研究:既知の バイオマーカーに対してホルマリン固定材料と凍結切片 両者の質量分析を試み、その比較検討を行う。質量分析装置 の病理検体への応用の可能性とその限界について順次探索する。 これらは、将来その登場が期待される、より実用性の高い質量分析 顕微鏡開発への基礎研究となるものである。

3)オミックス病理診断学の創出へ:今後、本学ではセンター化 された質量分析装置を用い、プロテオーム解析からさらに多面的な オミックスの研究への発展がおこなわれることが期待される。最終的には、 基礎臨床連携により、さらに疾患パスウエイや治療に関連したオミックス 情報に基づいて疾患を分類・診断する「オミックス病理診断学」という 新たな総合診断技術体系の創出を行う。


 

    代表的論文

1. Ishikawa K, Miyamoto M, Yoshioka T, Kato T,Kaji M,
  Ohbuchi T, Hirano S, Itoh T, Dosaka-Akita H, Kondo
  S.Up-regulation of CD40 with juxtacrine activity
  in human nonsmall lung cancer cells correlates with
  poor prognosis. Cancer. 113(3):530-41, 2008.

2. Nakanishi Y, Zen Y, Kondo S, Itoh T, Itatsu K,
  Nakanuma Y. Expression of cell cycle-related
  molecules in biliary premalignant lesions: biliary
  intraepithelial neoplasia and biliary intraductal
  papillary neoplasm. Hum Pathol. 39(8):1153-61, 2008.

3. Nakanishi Y, Zen Y, Kawakami H, Kubota K, Itoh T,
  Hirano S, Tanaka E, Nakanuma Y, Kondo S. Extrahepatic
  bile duct carcinoma with extensive intraepithelial
  spread: a clinicopathological study of 21 cases.
  Mod Pathol. 21(7):807-816, 2008.

4. Hakuma N, Betsuyaku T, Kinoshita I, Itoh T, Kaga K,
  Kondo S, Nishimura M, Dosaka-Akita H. High incidence
  of extracellular matrix metalloproteinase inducer
  expression in non-small cell lung cancers. aAssociation
  with clinicopathological parameters.
  Oncology, 21;72(3-4):197-204, 2007.

5. Imai A, Suzuki T, Sugitani A, Itoh T, Ueki S, Aoyagi T,
  Yamashita K, Taniguchi M, Takahashi N, Miura T,
  Shimamura T, Furukawa H, Todo S. A novel fully human
  anti-CD40 monoclonal antibody, 4D11, for kidney
  transplantation in cynomolgus monkeys. Transplantation.
  27;84(8):1020-8, 2007.

6. Banff Working Group, Demetris AJ, Adeyi O, Bellamy CO,
  Clouston A, Charlotte F, Czaja A, Daskal I,
  El-Monayeri MS, Fontes P, Fung J, Gridelli B, Guido
  M, Haga H, Hart J, Honsova E, Hubscher S, Itoh T,
  et. al. Liver biopsy interpretation for causes of late
  liver allograft dysfunction.
  Hepatology.44(2):489-501, 2006.

7. Sakai Y, Atsumi T, Itoh T, Koike T. Uveitis,
  pancarditis, haemophagocytosis, and abdominal masses.
  Lancet. (9360):834, 2003.

8. Orba Y, Tanaka S, Nishihara H, Kawamura N, Itoh T,
  Shimizu M, Sawa H, Nagashima K. Application of laser
  capture microdissection to cytologic specimens for
  the detection of immunoglobulin heavy chain gene
  rearrangement in patients with malignant lymphoma.
  Cancer. 25;99(4): 198-204, 2003.

9. Itoh T, Chikai K, Ota S, Nakagawa T, Takiyama A,
  Mouri G, Shinohara N, Yamashita T, Suzuki S,
  Koyanagi T, Nagashima K. Chromophobe renal cell
  carcinoma with osteosarcoma-like differentiation.
  Am J Surg Pathol. 26(10):1358-62, 2002.

10. Itoh T, Orba Y, Takei H, Ishida Y, Saitoh M,
  Nakamura H, Meguro T, Horita S, Fujita M,
  Nagashima K. Immunohistochemical detection of
  hepatocellular carcinoma in the setting of ongoing
  necrosis after radiofrequency ablation. Mod Pathol.
  15(2):110-5, 2002.

  

メンバー一覧へ戻る

Google








Copyright© ◆平成20年度 神戸大学 グローバルCOEプログラム All rights reserved.