神戸大学 医学部付属病院

  • 医学研究科
  • 付属病院

活動報告

2018年 基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会

2018年 基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会の様子

会場:シスメックス(株)グローバルコミュニケーションセンター

2018年8月6日(月)、シスメックス(株)グローバルコミュニケーションセンターにて、基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会を開催しました。
医学研究コースを履修する3~6年生と教員、さらに今年は医学研究に関心をもつ2年生も参加し、合計37人の活気あふれる研修会となりました。

冒頭のオリエンテーションでは平成30年度基礎医学研究医養成プログラム特待生、2名の紹介および、挨拶がありました。
また、学会等で表彰などを受け、活躍した学生たちの紹介もありました。

セミナー(1)では生体構造解剖学分野の仁田亮先生が『私のキャリアパス:臨床から基礎へ転身して、現在、考えること』、
セミナー(2)では岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科・岡山大学副理事の狩野光伸先生が『科学・研究にかかわると何がいいのでしょう?』をテーマに講演して下さいました。

学生からは、「医師と研究者の二者択一以外の選択肢はないのかと常々考える上で参考になる話であった。」、「臨床から基礎への転向や、臨床-基礎での考え方の違いが参考になった。」などの意見がありました。

2018年 基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会の様子

セミナー(2) 岡山大学 狩野光伸 先生

2018年 基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会の様子

セミナー(1) 仁田亮 先生

学生学会発表&出張報告では、本プログラムより旅費・参加費についての支援を受けた学生より出張報告がありました。
とても実りある学会発表・出張報告内容で、今後より多くの学生が積極的に学会、講習会等に参加してくれることが期待されます。

学生口頭発表では、4名の学生による研究発表が行われました。学年や研究分野を超えた発表会で、「分野が全く異なる人の話を聞く機会はあまりないので、貴重な時間であった。」との感想がありました。

2018年 基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会の様子

学会参加&出張報告

2018年 基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会の様子

学生口頭発表

ポスター発表では、発表者の学生全員が堂々と各自の研究内容についてポスター発表を行い、非常に活発な質疑応答が繰り広げられました。

その後教員たちによるFDが行われ、「基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム」の今後の発展に向け、岡山大学の狩野先生、そして臨床系からご参加いただいた放射線医学分野の佐々木良平先生のご助言も交え、忌憚のない意見交換が行われました。

2018年 基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会の様子

学生口頭発表

2018年 基礎・臨床融合による基礎医学研究医の養成プログラム研修会の様子

教員FD

夕食を兼ねた意見交換会では、学生、教員が自由に交流する場が設けられ、お互いの研究活動に関する情報交換や、近況報告、
先生方に聞いてみたいことなど様々な話題が飛び交い、舌鼓をうちながらとても有意義な時間を楽しみました。

日帰りの研修会スケジュールでしたが、非常に充実した研修会となり、参加者全員が刺激を受けたひとときとなりました。