

腎臓を患う患者さまの総合内科医として基礎をつちかう時期ですから、研修施設を問わず、循環動態の管理・感染症への対応等、幅広く内科全般を研修していただきます。
また、腎炎・腎不全・透析合併症・電解質異常などの診断・治療をマスターするために、大学病院や関連施設で腎生検・腎病理所見の評価・透析の実際・血液や尿の各種検査の評価法等を症例を通して身につけてもらいます。関連学会の専門医資格の取得へつながります。
当医局と関係している病院
- 社会医療法人 愛仁会 千船病院 (HP)
- 社会医療法人 愛仁会 千船クリニック
- 神戸市立医療センター西市民病院 (HP)
- 財団法人 甲南病院六甲アイランド病院 (HP)
- 明石医療センター (HP)
- 高砂市民病院 (HP)
- 兵庫県立はりま姫路総合医療センター (HP)
- 医療法人光寿会 城陽江尻病院 (HP)
- 西脇市立西脇病院 (HP)
- 加古川中央市民病院 (HP)
- 北播磨総合医療センター (HP)
- 兵庫県立淡路医療センター (HP)
…など
取得可能資格
- 日本内科学会 認定医・総合内科専門医
- 日本腎臓学会 専門医・指導医
- 日本透析医学会 専門医・指導医
- 日本臨床腎移植学会 腎移植認定医
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本高血圧学会 高血圧専門医
- 日本アフェレシス学会 認定専門医
腎臓内科での実習を希望される学生の方、また研修を考えている研修医の先生の見学などを歓迎します。話だけでもという方でも全く構いません。大学での研修のみならず、我々の経験や他病院、他施設とのconnectionをもとにいろいろと相談させていただきますので、興味のある方は、以下まで気軽に連絡下さい。
診療科長補佐 藤井秀毅
e-mail: 
医局電話番号: 078-382-6500
