5月10
~
11
~
11
地域医療体験ツアー 2024
地域医療の現場で地域医療の楽しさ・おもしろさを体感する地域医療体験ツアーを開催しました。ツアーには、神戸大学から医学科生と保健学科生、兵庫医科大学、岡山大学から医学科生あわせて21人が参加し、兵庫県養成医師OBで自治医科大学卒業医師が運営するはるかぜ診療所・そよかぜ診療所を訪問しました。
初日は、グループに分かれて、「聞いてみたいこと」をテーマにワークショップを行い、今回の学習目標を明確にしました。
2日目は、岡本秀樹先生、黒瀬博計先生、岡本静子先生らから、地域医療のやり甲斐や楽しさ、今に至るまでのご自身の経験などをご講話頂き、また、グループに分かれて院内を紹介頂きました。
学生からは、「漠然としていた自分の将来について考える機会であるとともに、実際見学することでイメージがしやすく、とても有意義な時間でした。こうでなければならないといった固定概念ではなく、自分にできることを探して行こうと思いました。」「地域医療に携わる方のお話を直接聞くことができて、とてもいい機会でした。診療所を見学させて頂いたり、普段あまり関わることのない医学科の方と交流できたりしてとても刺激的でした。」などといった声が聞かれました。
