各 種 書 類 | |
各種証明書発行について(※証明書の発行についてはこちらから) |
各 種 書 類 | 博士/Doctor | 修士/Master | ||||
様 式 | 提出締切り日 | 備 考 | 様 式 | 提出締切り日 | 備 考 | |
RA (リサーチ・アシスタント) | 2025年度関係書類 | 推薦書等 提出期限: 2024年11月14日(木) → 終了しました |
||||
勤務計画書等 提出期限: 2025年5月16日金17時 →終了しました |
||||||
TA (ティーチング・アシスタント) | 2025年度関係書類 | 推薦書等 提出期限:2025年6月11日(水)17時 →終了しました |
2025年度 『推薦』 関係書類 | 推薦書等 提出期限:2025年6月11日(水)17時 |
||
勤務計画書等 提出期限:2025年6月23日(月) 正午【厳守】 → 終了しました |
2025年度 『採用』 関係書類 | 勤務計画書等 提出期限:2024年6月23日(月)正午 【厳守】 →終了しました |
||||
休学願 休学延長の場合も同じ様式で提出 学生身分異動等チェックシート 受領書 (フォームに必要事項を入力のうえ、 メールにて受領書を受取り他の書類とあわせて印刷し 教務学生係に提出してください) |
1.PDF 2. WORD 学生身分異動等チェックシート ※休学理由が病気の場合は医師の診断書も提出してください |
2025年10月1日からの休学は、 2025年8月20日(水)まで 2026年4月1日からの休学は、 2026年2月20日(金)まで |
半年か1年で申請してください。 博士は連続 3 年まで、 修士は連続 2 年まで可能。 博士は通算 4 年、 修士は通算 2 年まで可能。 ※期間延長の届出をしないと授業料が発生します |
← 博士と同じ | ||
復学願 学生身分異動等チェックシート 受領書 (フォームに必要事項を入力のうえ、メールにて受領書を受取りほかの書類とあわせて印刷し教務学生係に提出してください) |
復学願(PDF) 学生身分異動等チェックシート ※休学していた理由が病気の場合は医師の診断書(復学意見書)も提出してください |
2025年10月1日から復学は、 2025年8月20日(水)まで 2026年4月1日から復学は、 2026年2月20日(金)まで |
← 博士と同じ | |||
退学願 学生身分異動チェックシート 受領書 (フォームに必要事項を入力のうえ、メールにて受領書を受取りほかの書類とあわせて印刷し教務学生係に提出してください) 【博士】単位取得退学の場合の記入見本 |
WORD 学生身分異動等チェックシート 記入見本(単位修得退学) |
3月末日で退学手続きは 2月20日まで 9月末日で退学手続きは 8月20日まで |
← 博士と同じ | |||
再入学願 再入学に関する 注意事項は→コチラ |
WORD | 入学希望月の前々月の20日 (4月入学は2月20日) (10月入学の手続きは 8月20日まで) |
||||
他大学大学院への研究許可願 延長は↓下段より 他大学大学院にて研究指導を受けるための事務手続きについて |
1.WORD 2.PDF |
研究が始まる月の 前々月の20日 |
必ず留意事項を読んでください。 | ← 博士と同じ | ||
他大学大学院への研究許可願 (研究期間延長) 他大学大学院への研究許可願 研究期間変更) |
1.WORD 2.WORD |
研究期間終了する月の 前々月の20日 |
← 博士と同じ | |||
進路等調査票(Career Survey) | 進路等調査票(和文) Career Survey(English) |
2025年3月修了者は、 2025年1月31日(金)までに提出 |
修了見込者(学位を申請した人)は必ず提出してください。 | ← 博士と同じ | ||
各 種 書 類 | 博士/Doctor | 修士/Master | ||||
様 式 | 提出締切り日 | 備 考 | 様 式 | 提出締切り日 | 備 考 | |
1.社会人大学院生への変更願 【一般 → 社会人へ】 2.一般大学院生への変更願 【社会 人→ 一般へ】 |
1.社会人へ 2.一般へ |
随時 |
新しい赴任先の「在職証明書」を添付してください。赴任後の発行の場合は、後日提出可。 別途「身上異動・住所変更届」の提出により勤務先の登録を行ってください。 |
|||
履修届 | ||||||
2025年4月入学者 1.履修届 2.Course Registration Form(April 2025) 3.履修届記入見本 4.Course Registration Form"Example"(April 2025) |
1.履修届 2.CourseRegistrationForm 3.履修届見本(PDF) 4.Example(PDF) |
提出期限:2025年5月1日(木)~5月19日(月)17時まで 「デジタル医工創成学プログラム」を選択される方は5月8日(木)まで |
||||
単位修得認定報告書 The qualification report of credits 【注意】 2020年4月1日より単位修得認定報告書の様式が変更されましたので、最新の様式をダウンロードして使用してください。 |
||||||
新様式:平成29(2017)年度以後入学者用 ※入学年度 に注意してください。 | ||||||
研究者育成プログラム シングルメジャー |
EXCEL 記入見本 |
9月修了者の提出期限: →5月20日 3月修了者の提出期限: →11月22日 For September completion: Deadline is May 20th. For March completion: Deadline is Nov. 22th. |
平成29 (2017)年度以後入学者用 | |||
研究者育成プログラム ダブルメジャー |
EXCEL 記入見本 |
|||||
シグナル伝達基礎臨床融合プログラム | EXCEL 記入見本 |
|||||
臨床研究エキスパート育成プログラム | EXCEL 記入見本 |
|||||
医学研究国際プログラム International Program in Medical Science |
EXCEL 記入見本 |
|||||
がんプロフェッショナル養成プログラム | EXCEL 記入見本 |
|||||
デジタル医工創成学プログラム | EXCEL 記入見本 |
|||||
連携大学院臨床研究医養成プログラム | EXCEL 記入見本 |
|||||
早期研究スタートプログラム 一般コース(ダブルプログラム) |
EXCEL 記入見本 |
|||||
早期研究スタートプログラム 基礎医学研究医育成特別コース |
EXCEL 記入見本 |
|||||
旧様式:平成28(2016)年度以前入学者 用※入学年度に注意してください。 | ||||||
研究者育成課程 シングルメジャー |
EXCEL 記入見本 |
9月修了者の提出期限: →5月20日 3月修了者の提出期限: →11月22日 For September completion: Deadline is May 20th. For March completion: Deadline is Nov. 22th. |
平成28 (2016)年度以前入学者用 | |||
研究者育成課程 ダブルメジャー |
EXCEL 記入見本 |
|||||
医療人育成課程 | EXCEL 記入見本 |
|||||
連携大学院臨床研究医養成コース | EXCEL 記入見本 |
|||||
がんプロコース (2012~2016年度入学者) |
こちらのURLを ご覧ください。 |
|||||
各 種 書 類 | 博士/Doctor | 修士/Master | ||||
様 式 | 提出締切り日 | 備 考 | 様 式 | 提出締切り日 | 備 考 | |
2024年度 授業科目 選択必修科目の履修登録 |
各学期にうりぼーネットから行います | 履修登録期間: (前期)4/1(月)10:00~4/19(金)17:00 (後期)9/27(金)10:00~10/15日(火)17:00 履修取消期間: (前期)5/18~5/31 (後期)11/17~11/30 |
指導教員と相談の上, 選択必修科目の履修登録を行ってください。 ※必修科目は大学院教務学生係で登録します。 |
|||
論文題目届 | 修論題目届(窓口提出用) 修論題目届(メール提出用) データ登録用カード |
9月修了者は4月20日まで 3月修了者は10月21日まで |
||||
博士課程への内部進学者へ(早期修了者含む) ○提出書類 ①医科学専攻(博士課程)入学願書・履歴書及び受験票 ②推薦書(BMS専攻分野指導教員) ※1 ③BMS 指導教員推薦書・医科学専攻研究指導承認書 ※2 ④指導教員の推薦状(修業年限の特例による) ※3 上記 ②~④ は該当する書類を提出してください。 ※1 BMS専攻の指導教員が担当する医科学専攻の分野へ進学 ※2 BMS専攻の指導教員が担当しない医科学専攻の分野へ進学 ※3 修士課程1年で早期修了し,博士課程への内部進学を希望 ※4 ※3の該当者は②あるいは③も必ず提出すること |
②推薦書 【参考】推薦書(記入見本) ③推薦書・承認書 ④指導教員の推薦状 ※入学願書・履歴書及び受験票は募集要項に挟み込んでいます |
出願期間(平日のみ) 令和6年9月11日(水)~ 令和6年9月19日(木) 受付時間 8:30-12:00,13:00-17:00 但し,9月19日は16:00まで |
※検定料は不要 |
|||
各 種 書 類 | 博士/Doctor | 修士/Master | ||||
様 式 | 提出締切り日 | 備 考 | 様 式 | 提出締切り日 | 備 考 | |
海外渡航必要書類 | 海外渡航届 GEMs (神戸大学グローバル教育管理システム)に登録 |
随時 | 海外へ渡航する場合は事前に必ず登録してください。 私的な旅行、留学生の一時帰国も必ず登録が必要です。 |
|||
身上異動・住所変更届 (改姓の場合も含む) |
随時 | 住所等の変更、社会人院生は勤務先が変わった際に、速やかに提出してください。 改姓した場合は戸籍抄本を添付してください。 |
||||
入学試験 事前・個別審査願書 | こちらのURLをご覧ください。 |
|||||