令和元年10月16日(水)の医学研究科教授会において、「平成30年度神戸大学医学部優秀学術論文賞」の表彰式が行われ、教職員の部1名及び学生の部2名の受賞者に賞状と奨励金が授与されました。
藤澤正人研究科長による祝辞の後、受賞者は謝辞を述べられました。受賞者と、受賞対象となった論文名は以下のとおりです:
【教職員の部】
上野 嘉子 助教(放射線診断学分野)
論文名:Diagnostic Accuracy and Interobserver Agreement for the VesicalImaging-Reporting and Data System for Muscle-invasive Bladder Cancer: A Multireader Validation Study.
掲載雑誌:European Urology

【学生の部】
吉田 尚史 博士(循環器内科学分野)
論文名:Bacteroides vulgatus and Bacteroides dorei Reduce Gut Microbial Lipopolysaccharide Production and Inhibit Atherosclerosis
掲載雑誌:Circulation

関谷 博顕 博士(脳神経内科学分野)
論文名:Wide distribution of alpha-synuclein oligomers in multiple system atrophy brain detected by proximity ligation
掲載雑誌:Acta Neuropathologica

この医学部優秀学術論文賞は、優れた学術論文の著者を表彰することにより、 関係者の士気を高揚し、医学研究の充実と向上を図ることを目的とするもので、医学研究科、医学部、附属病院において教育・研究・診療等に従事している職員及び学生を対象として、前年度に発表した学術論文をもとに選考を行います。