活動報告
2024年度
1. 放射線医会教育講演の開催
日程 | 令和6年10月3日(木) |
---|---|
内容 | 『尿路に影響を及ぼす非腫瘍性疾患の画像診断』 講師:神戸大学大学院医学研究科 放射線医学分野 放射線医工学部門 特命准教授 坪山 尚寛先生 |
2. 放射線医会特別講演の開催
日程 | 令和6年10月3日(木) |
---|---|
内容 | 『肺腫瘍の画像診断:最新CT技術やAIを用いたアプローチ』 講師:大阪大学大学院医学系研究科 放射線統合医学講座 放射線医学教室 准教授 梁川 雅弘先生 |
3. 共催研究会
日程 | 内容 |
---|---|
令和6年9月28日(土) | 第56回兵庫県画像診断・IVR研究会 (GEヘルスヘアファーマ㈱共催) |
令和6年10月12日(土) | 第11回放射線セミナー (兵庫県がん診療連携協議会、兵庫県放射線技師会、 兵庫県放射線医会共催) |
令和6年11月16日(土) | 第30回兵庫県IVR懇話会(富士製薬工業㈱共催) |
4. 役員会の開催
日程 | 令和6年5月16日(木) |
---|
5. 第59回総会の開催
日程 | 令和6年10月3日(木) |
---|
6. 放医会ニュース 第34号の発行
2023年度
1. 放射線医会教育講演の開催
日程 | 令和5年10月5日(木) |
---|---|
内容 | 『卵巣癌への扉』 講師:神戸大学大学院医学研究科 放射線医学分野 先進医用画像診断学部門 特命教授 今岡 いずみ先生 |
2. 放射線医会特別講演の開催
日程 | 令和5年10月5日(木) |
---|---|
内容 | 『こんなときどうする頭部画像のコンサルテーション』 講師:兵庫県尼崎総合医療センター 放射線診断科 科長 金林 光憲先生 |
3. 共催研究会
日程 | 内容 |
---|---|
令和5年10月14日(土) | 第10回放射線セミナー (兵庫県がん診療連携協議会、兵庫県放射線技師会、 兵庫県放射線医会共催) |
令和5年11月11日(土) | 第55回兵庫県画像診断・IVR研究会 (GEヘルスヘアファーマ㈱共催) |
令和5年11月18日(土) | 第29回兵庫県IVR懇話会(富士製薬工業㈱共催) |
4. 役員会の開催
日程 | 令和5年5月11日(木) |
---|
5. 第58回総会の開催
日程 | 令和5年10月5日(木) |
---|
6. 放医会ニュース 第33号の発行
2022年度
1. 放射線医会教育講演の開催
日程 | 令和4年10月6日(木) |
---|---|
内容 | 『肺腫瘍に対するIVR』 講師:兵庫医科大学 放射線医学教室 助教 児玉 大志先生 |
2. 放射線医会特別講演の開催
日程 | 令和4年10月6日(木) |
---|---|
内容 | 『肝細胞癌の薬物療法の進歩とカテーテル治療の位置づけ』 講師:奈良県立医科大学 放射線診断・IVR学講座 教授 田中 利洋先生 |
3. 共催研究会
日程 | 内容 |
---|---|
令和4年10月15日(土) | 第9回放射線セミナー (兵庫県がん診療連携協議会、兵庫県放射線技師会、 兵庫県放射線医会共催) |
令和4年10月22日(土) | 第54回兵庫県画像診断・IVR研究会 (GEヘルスヘアファーマ㈱共催) |
令和4年11月19日(土) | 第28回兵庫県IVR懇話会(富士製薬工業㈱共催) |
4. 役員会の開催
日程 | 令和4年5月19日(木) |
---|
5. 第57回総会の開催
日程 | 令和4年10月6日(木) |
---|
6. 放医会ニュース 第32号の発行
2020年度
1. 放射線医会教育講演の開催
日程 | 令和2年10月22日(木) |
---|---|
内容 | 『腸炎の画像診断』 講師:神戸大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科 医員 西岡 瑛子先生 |
2. 放射線医会特別講演の開催
日程 | 令和2年10月22日(木) |
---|---|
内容 | 『脱髄疾患のMRI:最近の話題を含めて』 講師:大阪市立大学大学院医学研究科 放射線診断学・IVR学教室 教授 三木 幸雄先生 |
3. 共催研究会
日程 | 内容 |
---|---|
令和2年10月17日(土) | 第52回兵庫県画像診断・IVR研究会 |
令和2年10月31日(土) | 第7回放射線セミナー(概要・ポスター) (兵庫県がん診療連携協議会、兵庫県放射線技師会、兵庫県放射線医会共催) |
4. 役員会
※コロナウイルス感染拡大のため中止
5. 第55回総会の開催
日程 | 令和2年10月22日(木) |
---|
6. 放医会ニュース 第30号の発行
2019年度
1. 放射線医会教育講演の開催
日程 | 令和元年10月24日(木) |
---|---|
内容 | 『一から学ぶ、副鼻腔の画像診断』 講師:神戸大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科 特定助教 神田 知紀先生 |
2. 放射線医会特別講演の開催
日程 | 令和元年10月24日(木) |
---|---|
内容 | 『腹部CT/MRIの進歩と人工知能時代に向けた展望』 講師:大阪大学大学院医学系研究科 放射線統合医学講座 放射線医学教室 准教授 堀 雅敏先生 |
3. 共催研究会
日程 | 内容 |
---|---|
令和元年7月11日(木) | 第52回兵庫県磁気共鳴医学研究会 (バイエル薬品㈱共催) |
令和元年9月28日(土) | 第51回兵庫県画像診断研究会学術講演会 (第一三共㈱共催) |
令和元年11月2日(土) | 第26回兵庫県IVR懇話会 (富士製薬工業㈱共催) |
令和元年11月29日(金)(土) | 第2回兵庫血管内治療カンファレンス |
令和2年2月29日(土)開催予定(金) | 第7回放射線セミナー(概要・ポスター) (兵庫県がん診療連携協議会、兵庫県放射線技師会、兵庫県放射線医会共催) |
4. 役員会の開催
日程 | 令和元年6月20日(木) |
---|
5. 第54回総会の開催
日程 | 令和元年10月24日(木) |
---|
6. 放医会ニュース 第29号の発行
2018年度
1.放射線医会教育講演
日程 | 平成30年10月11日(木) |
---|---|
内容 | 『困った時に役に立つIVR』 講師:神戸大学医学部附属病院 放射線科 特定助教 上嶋 英介先生 |
2.放射線医会特別講演
日程 | 平成30年10月11日(木) |
---|---|
内容 | 『認知症の画像診断 up to date』 講師:近畿大学 早期認知症センター 教授 石井 一成先生 |
3. 共催研究会
日程 | 内容 |
---|---|
平成30年7月25日(水) | 第51回兵庫県磁気共鳴医学研究会 (バイエル薬品㈱共催) |
平成30年9月15日(土) | 第50回兵庫県画像診断研究会学術講演会 (第一三共㈱共催) |
平成30年9月20日(木) | 神戸泌尿器画像懇話会 (富士製薬工業㈱共催) |
平成30年10月13日(土) | 第6回放射線セミナー (兵庫県がん診療連携協議会、兵庫県放射線技師会、兵庫県放射線医会共催) |
平成30年10月19日(金) | 兵庫Coil Embolization Conference (ボストン・サイエンティフィックジャパン㈱共催) |
平成30年11月10日(土) | 第25回兵庫県IVR懇話会 (富士製薬工業㈱共催) |
4. 役員会の開催
日程 | 平成30年6月12日(火) |
---|
5. 第53回総会の開催
日程 | 平成30年10月11日(木) |
---|
6. 放医会ニュース 第28号の発行
2017年度
1.放射線医会教育講演
日程 | 平成29年11月9日(木) |
---|---|
内容 | 『サイバーナイフによる切らない"手術", ラジオサージェリー』 講師:神戸低侵襲がん医療センター 放射線治療科 医長 馬屋原 博先生 |
2.放射線医会特別講演
日程 | 平成29年11月9日(木) |
---|---|
内容 | 『兵庫医大から考える これからの放射線科医の立ち位置』 講師:兵庫医科大学放射線医学教室 主任教授 山門 亨一郎先生 |
3. 共催研究会
日程 | 内容 |
---|---|
平成29年8月3日(木) | 第50回兵庫県磁気共鳴医学研究会 |
平成29年10月14日(土) | 第24回兵庫県IVR懇話会 |
平成29年11月11日(土) | 第49回兵庫県画像診断研究会学術講演会 |
平成29年11月25日(土) | 第5回放射線セミナー |
4. 第52回総会の開催
日程 | 平成29年11月9日(木) |
---|
5. 放医会ニュース 第27号の発行
2016年度
1. 共催研究会
日程 | 内容 |
---|---|
平成28年6月9日(木) | 第49回兵庫県磁気共鳴医学研究会 (バイエル薬品(株)共催) |
平成28年10月1日(土) | 第48回兵庫県画像診断研究会学術講演会 (第一三共(株)共催) |
平成28年10月22日(土) | 第23回兵庫県IVR懇話会 (富士製薬工業(株)共催) |
平成28年10月29日(土) | 第4回放射線セミナー (兵庫県がん診療連携協議会、兵庫県放射線技師会、兵庫県放射線医会共催) |
2. 役員会の開催
日程 | 平成28年5月12日(木) |
---|
3. 第51回総会の開催
日程 | 平成28年9月29日(木) |
---|
4. 放射線医会講座の開催
日程 | 平成28年9月29日(木) |
---|---|
内容 | 『がん放射線治療の進歩:最新のピンポイント照射から緩和照射まで』 講師:神戸低侵襲がん医療センター 放射線治療科部長 西村 英輝先生 |
5. 読影講座の開催
日程 | 平成28年9月29日(木) |
---|---|
内容 | 『肺癌の画像診断-胸部単純写真読影のポイント-』 講師:兵庫県立がんセンター 院長 足立 秀治先生 |