参加申込み
第41回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和7年7月13日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受講対象者 | 医師 *総合内科専門医試験を受験予定でJMECC未受講の方* 備考欄にその旨、記載ください。 |
指導対象者 | 医師 JMECCまたはICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済の方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科専門医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和7年5月16日(金)正午 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 受講を希望される方はこちら 指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第169回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和7年7月6日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和7年5月28日(水)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第11回西日本地域合同「日本内科学会認定内科救急・ICLS(JMECC)指導者講習会」
開催日時 | 令和7年8月17日(日)9時00分~17時30分(予定) |
---|---|
申込対象者 | 日本内科学会の会員であり、かつ下記のいずれかに該当する医師 ① JMECC受講済(令和7年6月16日までに)の者(見込不可) ② ICLSディレクター又はインストラクター資格保持者 ③ 日本循環器学会/日本ACLS協会所属のAHA-ACLSインストラクター資格保持者 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和7年5月16日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 受講を希望される方はこちら |
令和7年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 令和7年6月1日(日)8時10分~16時00分(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和7年4月30日(水)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 BLS指導を希望される方はこちら |
第44回・45回ISLSコース募集
開催日時 | 令和7年6月29日(日)午前の部(9:00~12:35)、午後の部(13:30~17:05) |
---|---|
対象 | 【指導者】 ISLS認定ファシリテーター、ISLSプロバイダー(ファシリテーターとして認定されるまではこの資格となります。)資格をお持ちの方 【受講者】 ①ICLSコースなど、2次救命処置コースの受講を修了していること。 ②脳卒中学会専門医、神経内科専門医、救急科専門医、日本リハビリテーション医学会専門医の資格を取得されていること。 ③脳卒中症例に直接かかわる仕事をしていること。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和7年4月25日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第40回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和7年6月8日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受講対象者 | 医師 *総合内科専門医試験を受験予定でJMECC未受講の方* 備考欄にその旨、記載ください。 |
指導対象者 | 医師 JMECCまたはICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済の方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科専門医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和7年4月4日(金)正午 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 受講を希望される方はこちら 指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第168回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和7年5月11日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和7年3月28日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
令和7年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | ①令和7年4月12日(土)8時10分~16時00分(予定) ②令和7年4月13日(日)8時10分~16時00分(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和7年2月28日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 BLS指導を希望される方はこちら |
第167回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和7年3月9日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和7年1月31日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第39回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和7年3月2日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受講対象者 | 医師 *総合内科専門医試験を受験予定でJMECC未受講の方* 備考欄にその旨、記載ください。 |
指導対象者 | 医師 JMECCまたはICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済の方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科専門医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和6年12月23日(月)正午 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 受講を希望される方はこちら 指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第166回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和7年2月16日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年12月25日(水)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第165回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和7年1月19日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年11月29日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第15回ISLS指導者養成WS募集
開催日時 | 令和7年1月11日(土)13:30~17:30(予定) |
---|---|
対象 | 【指導者】 ISLS認定ファシリテーター、ISLSプロバイダー(ファシリテーターとして認定されるまではこの資格となります。)資格をお持ちの方 【受講者】 ※ISLSコース受講済みの方で、ISLS 認定ファシリテーターを目指す方※ ①ICLSコースなど、2次救命処置コースの受講を修了していること。 ②脳卒中学会専門医、神経内科専門医、救急科専門医、日本リハビリテーション医学会専門医の資格を取得されていること。 ③脳卒中症例に直接かかわる仕事をしていること。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年11月22日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第43回ISLSコース募集
開催日時 | 令和7年1月11日(土)9:00~12:35 |
---|---|
対象 | 【指導者】 ISLS認定ファシリテーター、ISLSプロバイダー(ファシリテーターとして認定されるまではこの資格となります。)資格をお持ちの方 【受講者】 ①ICLSコースなど、2次救命処置コースの受講を修了していること。 ②脳卒中学会専門医、神経内科専門医、救急科専門医、日本リハビリテーション医学会専門医の資格を取得されていること。 ③脳卒中症例に直接かかわる仕事をしていること。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年11月22日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第21回ICLS指導者養成ワークショップ
開催日時 | 令和6年12月1日(日)9:00~17:30 |
---|---|
対象 | 【指導者】 ICLS 認定インストラクター及びアシスタントインストラクター資格をお持ちの方 ※アシスタントは、WS受講済みで指導法について学びを深めたい方(ただし、WS での指導はできません。見学のみ。)が対象です 【受講者】 ICLSコースの受講を修了していること。今後神戸大学医学部附属病院の ICLS コースにて指導従事していただける医師(研修医、歯科医師含む)・看護師・救急救命士・薬剤師・臨床検査技師・放射線技師等。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年10月31日(木)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第164回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和6年11月10日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年9月27日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第38回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和6年12月8日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受講対象者 | 医師 *総合内科専門医試験を受験予定でJMECC未受講の方* 備考欄にその旨、記載ください。 |
指導対象者 | 医師 JMECCまたはICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済の方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科専門医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和6年9月27日(金)正午 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 受講を希望される方はこちら 指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
令和6年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 令和6年10月6日(日)8時10分~16時00分(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年8月30日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 BLS指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 |
第163回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和6年9月15日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年7月31日(水)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第162回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和6年8月12日(月・祝)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年6月28日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
【指導者募集】第36回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和6年8月11日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
集合時間 | 8時 |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
対象者 | ICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済みの方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科認定医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和6年6月14日(金)正午 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 |
第161回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和6年7月21日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年5月31日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第20回ICLS指導者養成ワークショップ
開催日時 | 令和6年5月19日(日)9:00~17:30 |
---|---|
対象 | 【指導者】 ICLS 認定インストラクター及びアシスタントインストラクター資格をお持ちの方 ※アシスタントは、WS受講済みで指導法について学びを深めたい方(ただし、WS での指導はできません。見学のみ。)が対象です 【受講者】 ICLSコースの受講を修了していること。今後神戸大学医学部附属病院の ICLS コースにて指導従事していただける医師(研修医、歯科医師含む)・看護師・救急救命士・薬剤師・臨床検査技師・放射線技師等。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年3月29日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第42回/43回ISLSコース募集
開催日時 | 令和6年6月29日(土)9:15~12:35 又は 13:30~16:50 |
---|---|
対象 | 【指導者】 ISLS認定ファシリテーター、ISLSプロバイダー(ファシリテーターとして認定されるまではこの資格となります。)資格をお持ちの方 【受講者】 ①ICLSコースなど、2次救命処置コースの受講を修了していること。 ②脳卒中学会専門医、神経内科専門医、救急科専門医、日本リハビリテーション医学会専門医の資格を取得されていること。 ③脳卒中症例に直接かかわる仕事をしていること。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年4月30日(火)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
令和6年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 令和6年6月16日(日)8時10分~16時00分(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年4月30日(火)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 BLS指導を希望される方はこちら |
【指導者募集】第36回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和6年5月12日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
集合時間 | 8時 |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
対象者 | ICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済みの方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科認定医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和6年4月7日(月)正午 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 cacm-jmecc@med.kobe-u.ac.jp |
令和5年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | ①令和6年4月6日(土)8時10分~16時00分(予定) ②令和6年4月7日(日)8時10分~16時00分(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年3月15日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 BLS指導を希望される方はこちら |
第160回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 令和6年4月28日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年2月28日(水)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
【指導者募集】第35回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和6年3月3日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
集合時間 | 8時 |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
対象者 | ICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済みの方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科認定医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和6年1月15日(月)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 cacm-jmecc@med.kobe-u.ac.jp |
第159回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2024年3月17日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2024年1月31日(水)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
令和5年度上部消化管内視鏡セミナー
開催日時 | 令和6年2月12日(月・祝)13:00~16:30(予定) |
---|---|
申込対象者 | 兵庫県の医療機関の医師・研修医 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年1月31日(水)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 上部消化管内視鏡セミナー受講希望される方はこちら |
第158回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2024年2月18日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2023年12月26日(火)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第14回ISLS指導者養成WS募集
開催日時 | 令和6年1月14日(日)13:45~17:15(予定) |
---|---|
対象 | 【指導者】 ISLS認定ファシリテーター、ISLSプロバイダー(ファシリテーターとして認定されるまではこの資格となります。)資格をお持ちの方 【受講者】 ※ISLSコース受講済みの方で、ISLS 認定ファシリテーターを目指す方※ ①ICLSコースなど、2次救命処置コースの受講を修了していること。 ②脳卒中学会専門医、神経内科専門医、救急科専門医、日本リハビリテーション医学会専門医の資格を取得されていること。 ③脳卒中症例に直接かかわる仕事をしていること。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和5年11月30日(木)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第41回ISLSコース募集
開催日時 | 令和6年1月14日(日)9:15~12:35(予定) |
---|---|
対象 | 【指導者】 ISLS認定ファシリテーター、ISLSプロバイダー(ファシリテーターとして認定されるまではこの資格となります。)資格をお持ちの方 【受講者】 ①ICLSコースなど、2次救命処置コースの受講を修了していること。 ②脳卒中学会専門医、神経内科専門医、救急科専門医、日本リハビリテーション医学会専門医の資格を取得されていること。 ③脳卒中症例に直接かかわる仕事をしていること。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和5年11月30日(木)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第20回ICLS指導者養成ワークショップ
開催日時 | 令和6年1月7日(日)9:00~17:30 |
---|---|
対象 | 【指導者】 ICLS 認定インストラクター及びアシスタントインストラクター資格をお持ちの方 ※アシスタントは、WS受講済みで指導法について学びを深めたい方(ただし、WS での指導はできません。見学のみ。)が対象です 【受講者】 ICLSコースの受講を修了していること。今後神戸大学医学部附属病院の ICLS コースにて指導従事していただける医師(研修医、歯科医師含む)・看護師・救急救命士・薬剤師・臨床検査技師・放射線技師等。 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和5年11月30日(木)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
令和5年度侵襲的手技ブラッシュアップセミナー
開催日時 | 令和6年1月14日(日)13:00~16:30(予定) |
---|---|
申込対象者 | 兵庫県の医療機関の医師・研修医 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和6年12月5日(火)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 侵襲的手技ブラッシュアップセミナー受講希望される方はこちら |
第157回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2023年12月17日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2023年10月31日(火)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第156回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2023年11月12日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2023年9月29日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
【再募集】令和5年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 令和5年10月22日(日)8:10~16:00(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和5年9月29日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「令和5年9月29日(金)」指導を希望される方はこちら |
令和5年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 令和5年10月22日(日)8:10~16:00(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和5年9月8日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「令和5年9月8日(金)」指導を希望される方はこちら |
【指導者募集】第34回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和5年10月9日(月・祝)8時50分~17時30分 |
---|---|
集合時間 | 8時 |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
対象者 | ICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済みの方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科認定医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和5年7月20日(木)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「令和5年10月9日(月・祝)」指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 cacm-jmecc@med.kobe-u.ac.jp |
第155回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2023年9月17日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2023年7月31日(月)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第154回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2023年8月26日(土)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2023年6月30日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第48回神戸大学医学部附属病院CVC講習会
開催日時 | 令和5年8月3日(木)16時00分~17時15分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受 講 料 | 無料 |
申込み締切 | 令和5年7月24日(月)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fmed-cacm/cvc_juko_ouboform2.html |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 cacm-cvc@med.kobe-u.ac.jp |
第47回神戸大学医学部附属病院CVC講習会
開催日時 | 令和5年7月20日(木)16時00分~17時15分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受 講 料 | 無料 |
申込み締切 | 令和5年7月6日(木)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fmed-cacm/cvc_juko_ouboform2.html |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 cacm-cvc@med.kobe-u.ac.jp |
第46回神戸大学医学部附属病院CVC講習会
開催日時 | 令和5年6月29日(木)16時00分~17時15分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受 講 料 | 無料 |
申込み締切 | 令和5年6月8日(木)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fmed-cacm/cvc_juko_ouboform2.html |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 cacm-cvc@med.kobe-u.ac.jp |
第153回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2023年7月23日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2023年5月26日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第45回神戸大学医学部附属病院CVC講習会
開催日時 | 令和5年6月8日(木)16時00分~17時15分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受 講 料 | 無料 |
申込み締切 | 令和5年5月19日(金)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fmed-cacm/cvc_juko_ouboform2.html |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 cacm-cvc@med.kobe-u.ac.jp |
第39回および第40回神戸大学ISLSコース
開催日時 | 令和5年7月2日(日) 第39回ISLSコース: 9時15分~12時35分(予定) 第40回ISLSコース:13時30分~16時50分(予定) ※詳細は募集要項をご参照ください |
---|---|
対象 | 兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和5年年5月19日(金)12時 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
令和5年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 令和5年6月4日(日)8:10~16:00(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和5年4月28日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「令和5年6月4日(日)」指導を希望される方はこちら |
【受講者募集】第33回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和5年6月18日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
集合時間 | 8時 |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
対象者 | 医師 *総合内科専門医試験を受験予定の方* JMECC講習会未受講の方は備考欄にその旨、記載ください。 JMECCの規程上、内科認定医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和5年4月21日(金)正午 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「令和5年6月18日(日)」受講を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 cacm-jmecc@med.kobe-u.ac.jp |
【指導者募集】第33回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和5年6月18日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
集合時間 | 8時 |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
対象者 | ICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済みの方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科認定医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和5年4月28日(金)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「令和5年6月18日(日)」指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 cacm-jmecc@med.kobe-u.ac.jp |
第152回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2023年5月21日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2023年4月3日(月)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
令和5年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 令和5年4月9日(日)8:10~16:00(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 令和5年3月10日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「令和5年4月9日(日)」指導を希望される方はこちら |
第151回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2023年3月19日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2023年1月27日(金)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第150回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2023年2月19日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年12月27日(火)正午 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
令和4年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 2023年1月22日(日)8:10~16:00(予定) |
---|---|
申込対象者 | インストラクター︓ICLSインストラクターの資格を保持している方 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年12月16日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「令和5年1月22日(日)」指導を希望される方はこちら |
【受講者募集】第7回西日本地域合同 JMECC指導者養成講習会
実施日時 | 令和5年2月5日(日)9時~17時30分 |
---|---|
受付開始時間 | 8時45分(予定) |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受講対象者 | 日本内科学会の会員であり、かつ下記のいずれかに該当する医師 ① JMECC受講済(令和4年12月4日までに)の者(見込不可) ② ICLSディレクター又はインストラクター資格保持者 ③ 日本循環器学会/日本ACLS協会所属のAHA-ACLSインストラクター資格保持者 |
受講料 | 30,000円 (支払方法については受講決定時に連絡) |
申込み締切 | 令和4年11月17日(木)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「令和5年2月5日(日)」受講を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 cacm-jmecc@med.kobe-u.ac.jp |
第13回神戸大学ISLS指導者養成ワークショップ
開催日時 | 令和5年1月15日(日) 13時45分~17時15分(予定) ※詳細は募集要項をご参照ください |
---|---|
対象 | 兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年11月18日(金)12時 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第38回神戸大学ISLSコース
開催日時 | 令和5年1月15日(日) 9時15分~12時35分(予定) ※詳細は募集要項をご参照ください |
---|---|
対象 | 兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年11月18日(金)12時 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第149回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2022年12月18日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年10月31日(月)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
【受講者募集】第32回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和4年11月6日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
集合時間 | 8時 |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
対象者 | ICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済みの方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科認定医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和4年9月30日(金)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「令和4年11月6日(日)」受講を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 cacm-jmecc@med.kobe-u.ac.jp |
第43回神戸大学医学部附属病院CVC講習会
開催日時 | 令和4年10月20日(木)16時00分~17時15分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受 講 料 | 無料 |
申込み締切 | 2022年10月6日(木)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fmed-cacm/cvc_juko_ouboform2.html |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 cacm-cvc@med.kobe-u.ac.jp |
【受講者募集】第19回神戸大学ICLS指導者養成ワークショップ
開催日時 | 2021年11月20日(日)9:00~17:30 |
---|---|
対象 | ICLS コースを受講済みかつ、今後神戸大学医学部附属病院の ICLS コースにて指導従事していただける医師(研修医、歯科医師含む)・看護師・救急救命士・薬剤師・臨床検査技師・放射線技師等。(過去に ICLS コース指導経験のある方が望ましい) 応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年9月30日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
令和4年度神戸大学医学部附属病院職員BLS
開催日時 | 2022年10月22日(土)8:30~15:30(予定) 2022年11月23日(水・祝)8:30~15:30(予定) |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年9月16日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「令和4年10月22日(土)」指導を希望される方はこちら 「令和4年11月23日(水・祝)」指導を希望される方はこちら |
第42回神戸大学医学部附属病院CVC講習会
開催日時 | 令和4年9月15日(木)16時00分~17時15分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受 講 料 | 無料 |
申込み締切 | 2022年9月1日(木)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fmed-cacm/cvc_juko_ouboform2.html |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 cacm-cvc@med.kobe-u.ac.jp |
第148回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2022年10月10日(月・祝)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年9月1日(木)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
第41回神戸大学医学部附属病院CVC講習会
開催日時 | 令和4年8月18日(木)16時00分~17時15分 |
---|---|
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
受 講 料 | 無料 |
申込み締切 | 2022年8月4日(木)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fmed-cacm/cvc_juko_ouboform2.html |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 5641 cacm-cvc@med.kobe-u.ac.jp |
第147回神戸大学ICLSコース
開催日時 | 2022年9月11日(日)11:00~18:00 |
---|---|
対象 | 神戸大学の職員を含む兵庫県の医療機関の医師・研修医・メディカルスタッフ。 ※応募多数の場合は調整させていただく場合がありますのでご了承ください。 |
応募期限 | 2022年7月29日(金)12:00 |
応募方法 |
応募フォームよりお申込みください。 「受講者」として参加を希望される方はこちら 「指導者」として参加を希望される方はこちら |
【指導者募集】第31回/32回神戸大学医学部附属病院 JMECC講習会
実施日時 | 令和4年10月9日(日)8時50分~17時30分 令和4年11月6日(日)8時50分~17時30分 |
---|---|
集合時間 | 8時 |
会 場 | 神戸大学医学部附属地域医療活性化センター 2階多目的ホール |
対象者 | ICLSインストラクターの資格を保持している、あるいはJMECC講習会受講済みの方 *指導を希望される研修医の方* ICLSインストラクターの資格を保持し、かつJMECC講習会受講済の研修医はアシスタントインストラクターとしてご参加いただけます。 但し、JMECCの規程上、内科認定医の資格を取るまでは正式なインストラクターにはなれません。 |
申込み締切 | 令和4年7月29日(金)12時 |
申込み方法 | 下記の応募フォームに必要事項を登録し、お申込みください 「令和4年10月9日(日)」指導を希望される方はこちら 「令和4年11月6日(日)」指導を希望される方はこちら |
問合せ先 | 神戸大学医学部総務課人材育成支援事務室 地域医療活性化センター事務係 T E L : 078 - 382 - 6116 cacm-jmecc@med.kobe-u.ac.jp |
2025年度 年間計画(予定)
4月 |
|
---|---|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
計画中 |
|