お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策について
現在、第一・第二端末室については平日9:00~17:00で開放しています。
第一端末室:オンライン講義受講者用(9台のPCにカメラ設置あり)
第二端末室(開放端末室):自習用
利用に際し、下記感染防止対策に留意してください。
- 室内では必ずマスクを着用すること
(マスクがない方は、事務室にて提供しています)) - 入室時は備え付けのアルコールで手指消毒をすること
- 利用後は備え付けの消毒用シートにてキーボード、マウス等を消毒すること(使用後はごみ箱へ。)
情報端末室の利用について
情報端末室概要
教室名 | 端末数 | 用途 | 利用時の申請先 |
---|---|---|---|
第一講堂 | 131台 | 授業・講習会等 | 教室利用:学務課、端末利用:情報センター |
第一端末室 | 40台 | 授業・講習会等 | 教室利用/端末利用:情報センター |
開放端末室 | 32台 | 学生自習用端末室 |
- |
第一講堂・第一端末室
- 情報センターへの申請方法
各種申請書のページにある「情報端末室利用申請書」を提出してください。
※授業等で既存のアプリケーション以外のソフトを利用する場合、ソフトによっては端末設定が必要になります。端末設定には時間を要しますので、1ヶ月以上前の申請をお願いします。
開放端末室
- 利用対象者
神戸大学に所属する方(学生・教職員)。神戸大学の教職員アカウントを持たない派遣社員等の方。 - 利用申請方法
- 利用可能時間帯
24時間365日現在は平日9:00~17:00
通常時の端末設定
設備
- デスクトップ型パソコン(Windows10 Enterprise)
- モノクロレーザープリンタ-EPSON-LPS-3500 1台(設置場所:開放端末室内)
- カラーレーザープリンタ-FUJIXerox-ApeosPort-Ⅳ3375 1台(設置場所:情報センター事務室内)
利用可能なアプリケーション
※時期によっては、授業等のために一部内容が変更になっている場合があります。詳細については、情報センターまでお問合せください。
ドキュメント作成- Microsoft Office 2021 (Access, Excel, PowerPoint, Publisher, Word)
- MicrosoftEdge
- Google Chrome
- Windows Mail
- Outlook
- Adobe Acrobat Reader
- Zoom