外科学講座
心臓血管外科学分野
心臓血管外科学部門

- 大動脈瘤手術諸問題における基礎、臨床的研究
- 徐放性ジェルを使用した基礎的研究
- 小口径人工血管開発
- 人工心肺に関する基礎研究
- 心移植に関する研究
これからの研究目標・回覧者への
メッセージ
本分野での研究は、臨床成績に直ちに反映されて社会に寄与できるものであるべきと考えている。臨床の場で未解明な病態の解明、医工学、組織工学、臓器組織移植等の最先端医療技術の開発を目標とし、手術成績の向上、遠隔期のより高いQOLに繋げたい。
概要
- 大動脈瘤に対する研究
大動脈解離における脳虚血、胸腹部大動脈瘤手術時の脊髄虚血関、大動脈基部動態に関する研究 - 徐放性ジェルを使用した基礎的研究
壁補強硬化、抗感染性、静脈の動脈化。 - 小口径人工血管開発
現在2mmの人工血管の長期開存性が確認できている。 - 人工心肺に関する基礎研究
低侵襲人工心肺の開発。 - 急性拒絶反応に対する研究