生化学・分子生物学講座
分子細胞生物学分野
生体シグナル制御学部門

生体シグナル制御学部門では、新たな細胞のシグナル伝達系を明らかにすると共に、その異常と難病の病因・病態との関連、さらには産学共同研究による革新的な治療法開発や創薬への応用に取り組んでいます。
これからの研究目標・回覧者への
メッセージ
本部門では、細胞の新たなシグナル伝達系を発見すると共に、その異常と難病の病因・病態との関連や新規の治療法開発、創薬への応用研究を進めていきます。ぜひ、多くの若い医学研究者の参加を期待しております。
概要
- 細胞の増殖・分化・生存などに関わる新たな細胞のシグナル伝達系の発見とその分子機序を解明します。
- 新規の細胞のシグナル伝達系の生理的意義とその異常と難病(がん、免疫異常、神経疾患など)の病因・病態との関連を解明します。
- 上記により得られた基礎・臨床医学的な独自の知見を、産学共同研究により革新的な治療法開発や創薬に応用する研究を進めます。