メールでのお問い合わせ
神戸大学大学院医学研究科・内科学講座 脳神経内科学分野 Division of Neurology, Kobe University Graduate School of Medicine
2019.12.11
お知らせ
日本神経学会近畿地方会で奨励賞を受賞しました
2019.11.01
千原助教らが神緑会ヤングインベスティゲーターアワード(YIA)で受賞しました
2019.10.30
神戸内科学セミナーで優秀演題賞を受賞しました
2019.10.28
関谷医師が神戸大学医学部優秀学術論文賞を受賞しました
脳神経内科(Neurology)は脳・脊髄・末梢神経・筋肉といった神経系に障害が起こる病気を内科的に診療する分野です。脳梗塞、パーキンソン病、てんかん、認知症などが主な対象疾患となります。
2019年5月からは脳神経内科と名称を変更して新たな一歩を踏み出すこととなりました。神経疾患診療の臨床を大切にし、また臨床の中で浮き出る疑問から、将来につながる神経・筋・脳機能の研究を進めていきます。