内科学講座循環器内科学分野の教授の公募について
このたび本研究科では,内科学講座循環器内科学分野教授候補者の公募を行うことになりました。
採用は,令和6年4月1日の予定であることを申し添えます。
職名 | 教授 1名 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選考方針 | 近年、高齢化社会を迎えるわが国において、循環器病の増加に対する対応は喫緊の課題であり、地域医療を含めた診療体制の整備や高度医療の推進が求められている。 これまで神戸大学内科学講座では、大講座・チェアマン制度のもと各分野 が連携・協力し、診療・教育・研究体制の充実を図ってきた。循環器内科学の分野では急性心筋梗塞などの虚血性心疾患、不整脈、弁膜症、心不全などの循環器疾患を対象とし、その病態解明、新規診断法・治療法の開発、高度医療の推進が求められている。さらに、優れた循環器医の育成と地域医療への貢献が期待されている。 以上の諸点を踏まえ、このたび循環器内科学分野において教育・研究・診療の優れた実績と若手医師を惹きつける魅力を有し、他の臨床医学系分野との円滑な連携体制や地域医療体制を構築できる統括力と見識を併せ持つ人材を広く求める。 |
||||||||||||||||||
提出書類 |
|
||||||||||||||||||
提出期限 | 令和5年12月1日(金)(必着) | ||||||||||||||||||
提出先 | 〒650-0017 神戸市中央区楠町7−5−1 神戸大学医学域長 村上 卓道 宛 *封筒の表に,「内科学講座循環器内科学分野教授候補者応募書類在中」と朱書して,書留で郵送願います。 *ご応募いただいた後に、こちらからご連絡を差し上げる場合がございますので、メールアドレス等の連絡先を同封願います。 |
||||||||||||||||||
問い合わせ先 | 神戸大学医学部総務課人事係 TEL 078-382-5025 |
||||||||||||||||||
備考 | ※本学では,教授に決定した方の氏名,学歴,職歴及び業績目録について,本学のホームページ上に,採用日から6か月間公開させていただきますことをあらかじめ御了承願います。 ※神戸大学は男女共同参画社会基本法の趣旨に則り,女性研究者の積極的な応募を歓迎し,業績および資格等に係る評価が同等である場合には,女性を優先的に採用します。 |
※ 神戸大学は男女共同参画社会基本法の趣旨に則り,女性の積極的な応募を歓迎します。