神戸大学大学院医学研究科 腎臓内科 腎・血液浄化センター

神戸大学大学院医学研究科 腎臓内科 腎・血液浄化センター

トピックス

2025年4月
■下記の先生が異動になりました。
  • 石井圭 先生
  • 堂崎良太 先生
  • 佐藤亮太 先生
  • 坂口岳彦 先生
  • 西庵良哉 先生

■下記の先生が新しいメンバーとして加わりました。

  • 後藤公彦 先生
  • 清水真央 先生
  • 渡邊友香 先生
  • 川勝拓也 先生
  • 津田悠 先生
  • 長谷拓也 先生
  • 浦山知葉 先生
  • 谷川知美 先生
これまでのTopics
 

更新履歴

2025年 4月 25日
2024年 11月 27日
2024年 5月 15日

患者様からの治療・診療に関するメールでのお問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。

ごあいさつ

日本でも最初に透析医療を開始した施設の一つである神戸大学腎臓内科、腎・血液浄化センターは、現在、幅広い腎臓内科学分野に対応できる腎臓病総合センターとして機能しております。糸球体腎炎、保存期慢性腎不全、透析医療、血液浄化療法、透析合併症治療、移植医療などの診療に貢献しています。また、ICUなど院内各部署との連携により、各種領域の重症患者様の治療にも対応しております。

研究面では、大学院研究科内科学講座の一分野として、腎臓病学に関する基礎研究あるいは臨床研究も推進しております。国内の学会のみならず国際学会にも積極的に参加し、優れた研究成果を発表しております。

また、大学医学部及び付属病院の教育機関の一部署として、学生教育と研修医教育に対しても「厳しくかつ愛情のある指導」をモットーに日々の教育活動を重視しております。多くの腎臓内科医が当部署から育ち、地域医療のみならず日本や世界の腎臓病医療をリードしてくれることと確信しています。

Copyright(c)2008 KOBE UNIVERSITY HOSPITAL All rights reserved.