2019.09.08 多くの皆様に支えられて、「第43回日本女性栄養・代謝学会学術集会」を無事にそして盛会裡に終えることができました。
深く御礼申し上げます。2019.09.01 CLoCMiPレベルⅢ 認証申請のための研修受講者へのお知らせ(PDF)
2019.08.05 「参加者へのご案内」、「一般演題プログラム」、「日程表」を更新しました。「演者・座長へのお知らせ」を掲載しました。
2019.08.02 「CLoCMiPレベルIII認証申請のための必須研修会」「日本栄養士会生涯教育単位認定研修会」に多数のご応募いただき、ありがとうございます。キャンセル待ちをされておられる方には、キャンセルが出次第、順次連絡をさせていただきます。
2019.07.07 多数の方にご応募いただき、「CLoCMiPレベルIII認証申請のための必須研修会」「日本栄養士会生涯教育単位認定研修会」の受講受付は終了いたしました。
現在受講はキャンセル待ちとなります。2019.06.04 「プログラム」、「一般演題プログラム」、「日程表」を掲載しました
2019.05.28 6月1日(土)より「CLoCMiPレベルIII認証申請のための必須研修会」ならびに「日本栄養士会生涯教育単位認定研修会」の受講受付を開始いたします。
2019.05.20 演題募集を終了いたしました。多数のご応募有難うございました
2019.05.10 プログラム案を掲載しました。
2019.05.10 一般演題の応募期間を5月17日(金)まで延長しました。
2019.04.24 参加費を掲載しました。
2019.03.20 「一般演題登録概要」、「二次抄録投稿規定」を掲載しました。
一般演題の応募期間は4月1日から5月10日までです。2019.02.07 第43回日本女性栄養・代謝学会のプログラム案を掲載しました。
2018.11.01 学術集会ホームページを開設しました。
日本産科婦人科栄養・代謝研究会は2018年に日本女性栄養・代謝学会となりました。
第43回日本女性栄養・代謝学会学術集会は女性栄養・代謝学会として初の学術集会として2019年度に開催されます。産科婦人科医師だけでなく、内科医師、助産師、看護師、栄養管理士が女性の一生涯における「栄養・代謝」に関する研究結果を発表し、知識の交流を通して、わが国の医学医療の発展と国民の健康・福祉の向上に貢献することを目的としています。
■開催日:2019年9月5日(木)~6日(金)
■会 場:神戸国際会議場
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-9-1
■テーマ:合併症妊娠
■会 長:山田 秀人
(神戸大学大学院 医学研究科 外科系講座 産婦人科学分野 教授)
■事務局:神戸大学産婦人科内 谷村憲司(当番幹事)
神戸市中央区楠町7丁目5-1
Tel. 078-382-6000 FAX:078-382-6019
■お問合せ:jsswnm43@med.kobe-u.ac.jp