Home pageへ

第220回 日本小児科学会兵庫県地方会

プ ロ グ ラ ム

日 時  平成12年2月5日(土)PM1:30〜

会 場  兵庫医科大学 3号館1階3−2講義室   兵庫医科大学案 内 図

         阪神電鉄武庫川駅下車

           西へ徒歩約5分

  本地方会は、日本小児科学会認定医のための研修8単位です。

一 般 講 演(講演時間6分)

I グループ (13:30〜14:15)                  座長 安 部 治 郎

  1.片頭痛と診断されていたもやもや病の一例

                     尚和会第一病院 小児科  福 田 典 子 他

  2.頭痛を主訴に発見された褐色細胞腫の一例

                     姫路赤十字病院 小児科  神 岡 一 郎 他

  3.褐色細胞腫の一例

                  兵庫医科大学篠山病院 小児科  田 中 愛一郎 他

  4.動脈管開存に対するコイル塞栓術

                  兵庫県立こども病院 循環器科  箙   ひとみ 他

  5.新生児肥大型心筋症の1例

                      兵庫医科大学 小児科  平 海 良 美 他

II グループ (14:15〜14:51)                 座長  皆 川 京 子

  6.異なる組織型を示した先天性表皮水泡症の2例

                        神戸大学 小児科  上 田 雅 章 他

  7.新生児B群溶連菌感染症の2例

         兵庫県立こども病院 周産期医療センター新生児科  光 田 好 寛 他

  8.サーファクタント製剤(ST-A)を積極的に多数回使うことで救命しえた重症呼吸障害の

    満期産児の一例

                    兵庫県立尼崎病院 小児科  前 田 真 治 他

  9.周産期医療センター5年間の診療実績

         兵庫県立こども病院周産期医療センター 新生児科  親 里 嘉 展 他

III グループ (14:51〜15:27)                 座長  前 田   浩

  10.尼崎市における児童虐待ネットワーク

                          尼崎市医師会  熊 谷 直 樹 他

  11.兵庫県内小児科勤務医の現状−−QOL実態アンケート調査より−−(第1報)

                  兵庫県小児科医会勤務医委員会  大 塚 拓 治 他

  12.兵庫県内小児科勤務医の現状−−QOL実態アンケート調査より−−(第2報)

                  兵庫県小児科医会勤務医委員会  関     温 他

  13.総合病院における小児科の立場と運営について

                     神鋼会神鋼病院 小児科  高 橋 利 和 他

休     憩

特 別 講 演(15:40〜16:20)                 座長 谷 澤 隆 邦

    子供の難聴の見方・考え方

                       兵庫医科大学耳鼻咽喉科教授 阪 上 雅 史

IV グループ (16:20〜16:56)                  座長 岩 井 義 隆

  14.当院でこの6年間に経験した亜急性壊死性リンパ節炎6例の臨床的検討

                    兵庫県立塚口病院 小児科  平 田 祐 子 他

  15.FMOXで軽快し骨髄炎との鑑別が困難であったALLの一例

                   西神戸医療センター 小児科  大 崎 真 樹 他

  16.自家末梢血幹細胞移植を行った脳腫瘍の3例

                        神戸大学 小児科  平 山   毅 他

  17.悪性神経線維肉腫の末期患者における疼痛コントロールの経験

                 兵庫県立こども病院 血液腫瘍科  酒 井 圭 子 他

V グループ (16:56〜17:41)                  座長 多 田 博 史

  18.生後3ヶ月未満の乳児の発熱の臨床的検討

                     姫路赤十字病院 小児科  柄 川   剛 他

  19.水痘・帯状疱疹ウイルスによる無菌性髄膜炎の3例

                     神鋼加古川病院 小児科  今 井 恵 介 他

  20.Acute focal bacterial nephritis(AFBN)の1例

                    明石市立市民病院 小児科  上 野 たまき 他

  21.硬貨誤飲による食道潰瘍の1例

                    明石市立市民病院 小児科  木 下 由美子 他

  22.胆嚢の形態異常を伴った胆石症の一例

                  神戸市立中央市民病院 小児科  芳 本   潤 他

Home pageへ

特 別 講 演

          子供の難聴の見方・考え方

                      兵庫医科大学 耳鼻咽喉科

                            阪 上 雅 史

 子供の難聴の見方・考え方も基本的には大人の場合と同じであるが,言語の発達や学習と関連して考えていかねばならない。伝音難聴では滲出性中耳炎が重要である。通常,痛みがなく軽度から中程度の難聴で難治性あるが,4−6歳の好発年齢が学習の時期と重なっていることが一番問題となる。治療では通気,鼓膜切開,鼓膜チューブ留置,アデノイド切除,マクロライド・抗アレルギー剤内服の他,鼻疾患の治療を併せて行う。感音難聴は聴力の改善が不可能なので,言語中枢の発育期における早期発見早期リハビリテーションが重要である。平成2年よりの3歳児健診の聴覚検診(平成9年より1歳6ヶ月児健診)で高度・中程度難聴児を発見し,補聴器装用による早期の聴能訓練を難聴児教育施設と共同で施行する。先天聾や補聴器装用困難例には,人工内耳埋め込み術を行い根気よく職能訓練を行う。講演では,実際の人工内耳リハビリのビデオも供覧する予定である。